JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
このアイデアは流れてしまったのですが、マクロやショートカットで、似た機能を作って貰えました。 ■android用 【MacroDroid】m...
いいですね。 mineoアプリログインボーナスとか、 mineoさんぽとか スマホで見てる人用にリンクを載せても良いかも
私も『コメント可』に変えて欲しいです。 コメントは欲しいけど議論はしたくない。
賛成です。 ついでに「議論OK」じゃなくて「コメントOK」にして欲しいです。 コメントは欲しいし自分もコメントを書きたいけど、「議論はしたく...
すみません、引用したかっただけで、勝ちゃんさん宛という訳ではなかったのに操作を間違えました。<(_ _)> 内容は同感です。
自動IN機能がすぐに出来ないなら、とりあえずこっちでもお願いしたい。 パスケットに入れ忘れた時だけ通知が来る機能 https://kin...
>何かしら代替手段を用意できないか思案中です。 とのことなので、 「パスケットへの入れ忘れはありませんか?」 のメールとアプリ通知を加...
賛成です。
上図のように、紹介URLを含むので投稿できない、という事が書いてあるんです。 掲示板など不特定多数の人に紹介URLを送るのは、ずっと前から規約...
わかりました。 皆さんのコメントを拝見すると、回避策はあるので困ってはいないけど、メッセージでは紹介IRL送れる方がmineo側にもメリットが...
全く新規のユーザーで一度も連携した事が無い場合も試してみました。やっぱり送れないです。 「マイネ王のみのユーザーへの紹介では有効」というの...
>例えば、マイネ王のみのユーザーへの紹介では有効です。 これはどういう意味でしょうか? 現状は、非連携のユーザーへも紹介URLをメッセー...
要約すると、マイネ王のユーザーには新規加入特典を与えたくない、と。 もしも、バグではなく意図した仕様であれば、そういう事になりますよね。
マイネ王ユーザー間での紹介は禁止という意図でしょうか。 LINEやメールでの紹介はマイページでしやすく変更されたようですので、マイネ王以外での...
間違えました。前はURLリンクの不具合だったかな。違うバグだったかも。
このアラートは、以前調べましたが、掲示板やコメント、メッセージ等全部「共通」の入力チェックになっています。 以前もこの入力チェックで不具合があ...
スタッフブログを見ると https://king.mineo.jp/staff_blogs/1731 紹介制度について「還元しすぎているとし...
コメント下さった皆様へ 回避策は色々あるのはわかります。 がこの投稿の目的は、 「そもそも、なぜメッセージで送れないような仕様になって...
昔は専用線(電話」回線)で1対1でホストと直接接続して通信していましたね。それに暗号化もされず平文で通信をしていましたね。
私の持つ端末 windows10のChromeでもEdgeでもX.comですねー iPhoneのSafariでもX.comです iPhon...