JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
任意でユーザーが選べるようになればいい感じですよね。 現状のままがいい人も、そういう設定が選べるなら影響も無いでしょうし。
現状を見ると、掲示板の発言のすぐ下にあるチップボタンが「その掲示板」へのチップであり、履歴にもそう表示されます。 ずっと下にあるアバター下のチ...
自分のコメントへの補足・・・も含めていろいろ。 1枚のSIMで複数のキャリアを使うということは技術的には可能です。 覚えている方もいらっ...
現状、1つのsimでドコモとauの電波を使うことは日本のサービスとしては存在しません。 それが提供できる可能性がある一番近いところにいるのはI...
検証して欲しい!という要望を出すのはアリだと思いますが、「検証すべき」だとは思いません。 au版iPhone5はけっこうくせ者で、MVNO...
この要望はアプリのことですよね? 自分もアプリ(iOS版しか確認してない)でエラーが出た時はID入力画面になり不便に思っています。 ...
mineo的には切り替えですが、simはキャリアから借りてるだけなのでaプランからdプランに切り替え=aプランからdプランへのMNP手続きをして...
自分も先月だったと思いますが、試しに低速でPCから24時間利用したら約1.5GBでした。 寝てる時間もあるし出かけてる時間もあるので24時間フ...
mineoは直接ではないですが広告サイト経由でアフィリエイトやってたと思います。 ブログ等でmineoを紹介してる所はだいたいアフィリエイト経...
自分の手持ちスマホ全部で確認してみたのですが、ケースは付けているものの画面がフチギリギリというものではないので特にタッチできないということは無か...
同じように困ってる話をついさっき聞きました。 これを実現するとしたらどういう仕組みにすればいいのかなーと考えてみたが、切り替えるスイッチが...
写真はmineoが送ってきたパンフレット(?)です。 フリータンクは助け合いとは書いていますが、「毎月1GBまで無料!」と書いてある。 ...
>ワイワイ さん 金額の問題・・・ということでしょうか? 1GB分のチャージは1620円なのですが、そんなに非現実的な金額でしょうか? ...
>ワイワイ さん >僕の中で本当に困ってる人とは、自分の1ヶ月のプランでなんとなく〈この位の通信量で充分イケる〉との考えで容量を決めたけど...
このアイデアの話とは関係無いかもしれないですが、 フリータンクの話になるといつも出てくる言葉で気になってるので書きます。 「本当に困って...
>りうか さん >だってもらうだけで入れない→トラフィックは発生させても自分で使う分の金は払わない→増強に影響、って思わずにはいられません...
以前、知り合いから似たような相談をされたことがあって、 夜間等に使わせないようにできるか?という。 その知り合いは、通信を止めたいとのことで...
アプリになったら、マイネ王にメッセージが届いたら端末に直接通知が来る(メールではなくて)ってことも可能になりますね。 他にも、プッシュ通知...
>ハルソウ さん 素朴な疑問・・・なのですが、iPhoneはAppleStoreでSIMフリー機が普通に買えますし、mineoで扱って欲し...
そういえば、今のiOS版mineoスイッチのアプリ、プライバシーポリシーのリンクは大丈夫なんですね。SNSみたいなのに飛ばすのはNGってことなの...