おみなえ
おみなえ
連携済み グランドマスター Lv3

開通3ヶ月後の感想

レビューする サービス

ドコモプラン

総合評価

5.0

 格安SIMって聞くと、1番に思う事が、通信速度。よく、「格安SIMって遅くて使い物にならないのでは?」と言われます。

 実際に、キャリアよりは当然遅いことが多いんですが、別に困るようなレベルではありません。動画や、ブログ、Twitter、のチェックなどはスムーズに読み込みます。要するに、安い割には十分速い!というのがイイところです。

3ヶ月間使ってみて、良い所、悪い所はそれぞれありますが、一言、私の感想を言うと、「普通」ってことですね。使ってみるとわかりますが、あまりに今までと変わらなさ過ぎて、早く切り替えれば良かったと思います。
あくまでも、ご自分の地域や立地条件に左右されますので、私は二台持ちで運用しています。

今のところは満足しているので、極端に速度が低下したり、サービスが悪くならない限りは、mineoを使い続けていこうと思ってます。


おみなえ

おみなえ
Gマスター

fio@帰ってきた自宅警備員さんのコメント

キャプチャ.PNG

こんばんわ♪

先週に引き続きのmotoGPヨーロッパラウンド オーストリアGPの予選の結果は…

まぁマルクのポールはいつも通りで…面白くもなんともないんですけど(笑)
ルーキーのクラルタラロが速い!そしてドヴィー君も頑張ってます。
そして我らが中上君がなんと6位2列目スタート!!!
いつも他人をディスってばかりのイジワルなチームメイト、クラッチローより前でfioは留飲を下げたのでした。

それにしてもですよ、全21台中12台までが、1秒以内という、なんという激戦なのでしょう。
若くないとか、前程速くないとか言われているロッシ選手だって、順位こそ10番手ですが、トップとの差は僅か0.79秒です。
0.79秒で私達はいったい何ができるでしょう?

という事で、今回のオーストリアGPも当然激戦の予感です。

ちなみに、チェコのプラハからオーストリアのウィーンまでって330Km高速道路で約3時間半の距離なんですね。大体、東京ー仙台くらいでしょうか?
という事は、現地の人の中には先週、今週とGPをはしごして観戦なんて熱心なファンもキット居るのでしょうね。
いつか、レンタカーで自分で運転して欧州を巡ってみたいです。夢かな。

そういえば、スズキのルーキー、ミル選手はテスト中の事故で肺座礁の大怪我でイギリスGP迄はお休みだそうです。好調なだけに残念ですね。
でも、ミル選手といい、中上選手といい、怪我をしてもすぐにあんなスピードでレースに復帰するなんて、みんな本当にタフですよね。
私も少し鍛えようかな?なんて(笑)