JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
>> かかすみさん 蕾の頃、咲き始め、3~5部、満開、散り際 いろいろなタイミングがありますね! そして、皆さん好きなタイミングも違う...
>> イマムさん 大阪でも、夏場ならハイビスカスは咲くと思いますよ! ただ、冬は地上部は枯れてしまうので、路地栽培を続けるのは少し難しい...
>> 大牟田市まつおさん この手のお花は春~初夏に多いので、???な感じでした。 むかご、食べたことないんですよね~(^^;
>> mkiyosanさん ムカゴは、ヤマノイモの葉の付け根あたりにつく、小さな丸い粒。ここからの繁殖も可能です。 オニユリなどの一部の...
フリフリのシクラメン、可愛いですね! 花がらを摘んだり、花組したり、シクラメンは育てていて楽しいですよね。 花期も長いし、冬の貴重なお花です...
>> SPEC-Cさん あれなら、お腹も満たされそうですね! でも、逃げた🐡が繁殖して…😖
>> ひろちゃんよさん 季節ごとに、当たり前のように咲くお花が季節外れに咲く。なにが作用しているのか分かりませんが、色々と考えさきっかけに...
>> 酒ちゃんさん 温暖化は、海流や上空の気流に著しい変化をもたらしているようですね。 何にせよ、人が地上にいる限り、温暖化は進むんでし...
>> 酒ちゃんさん 有名な紅葉スポットも素敵ですが、 ふと見上げたら綺麗な赤い葉。そんな紅葉が特に好きです。 あとは、足元で幼木がしっ...
>> 酒ちゃんさん 無理に触れようとしなくても良いと思いますよ!
今年は卯年。 あと一ヶ月程でバトンタッチですね、 日本で卯年はウサギ年とされていますが、兎とは違うんですよね。 なにはともあれ、ウサギ...
>> mkiyosanさん 反省もなにもないですよ😊 楽しみ方は人それぞれ。 足下の小さな花を見つけたら、興味を持つことが大事です。 ...
>> Townlakeさん そうですね! いろんな種類の木の葉が色づいているのを見るのが好きなので、種類によって同じ赤でも少しずつ違った...
ビワのお花とツマグロヒョウモン、ありがとうございます! 私の好きな蝶々№1と言っても過言でない蝶々です。 夏のビワの実も素敵ですが、葉をお茶...
>> ひろちゃんよさん 宅地化などの開発でも、セイタカアワダチソウの群生は減っていると思います。 今は、初夏のオオキンケイギクがはびこっ...
>> SPEC-Cさん セイタカアワダチソウは、うちの近くにも群生している場所がありますよ! UPはしていませんが、よく写真は撮ってます...
>> mkiyosanさん 私は、写真と紐づけして覚えるようにしています。 あとは、撮った時の様子も覚えておくのですが、時間が開くと「あ...
>> 酒ちゃんさん セイタカアワダチソウの綿毛は、喘息や中耳炎の原因になると子供の頃はよく聞きました。 ご子息さんは実際になってしまった...
>> Townlakeさん セイタカアワダチソウは、お花ひとつひとつが小さくて、下の方から広がって花穂が三角になります。そして、人の背丈ほ...
まさに紅一点! 鮮やかな赤ですね!紅かな?