JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
>>7 miyamonさん なんか凄いことやってますね 3回くらい読みましたが私にはチンプンカンプンです(笑)
>>6 ヒィロさん 今更ですが「レイヤ」ではなく「レイヤー」だったのですね(^_^;) ちなみにレイヤー3で接続しているMVNOがないか...
>>4 ヒィロさん おおお!この記事なら少し分かるかも!? パケットギフトやパケットシェア、はたまたパケット繰越ができるのもレイヤ2の恩...
解除は不要です! ちなみにご存知とは思いますがAプランのみですね ちなみに、ちなみにですがauからmineoに移動する場合は1日にMNP...
>>1 ヒィロさん 自由度が高いんですか mineoスイッチとかもレイヤ2だからできる感じなのかなぁ
Hayami879 さん 私と大違いですねぇ。無知とは恐ろしいものです・・・ 昔「貧乏知恵なし」って言葉を聞いたのですがまさにその通りで...
やはり1日が人気なのですね 私も契約するときに知っていればなぁ 月末なら料金は日割計算なのに通信容量丸々貰えてお得だ!と考えてたんですがねー...
SIMロック解除して貰ったのにアップデートしたらSIMロックかかるんですか・・・ 訳が分かりませんね・・・
>>7 とみぞぅさん そんな技があるんですか!?ただ技適が怪しいのか・・・ とりあえずやり方をちょっと調べて来ます!あくまで調べるだ...
>>13 tfo_0121さん 違いましたか お力になれず申し訳ないです^^; スマホで文字を入力する機会は多いですし、慣れたATOK...
今は私は1回線、妻1回線です 訳あってこれから数ヶ月一人3GBではたりなさそうなのでドコモプランの3GBを新たに契約予定です。一月につき50円...
〜以下妄想〜 コレはいずれ同一ID間のパケット容量をシェアさせる機能を付ける為ですね! 今は余った容量のみシェア可能ですが、今後は当月の...
>>11 tfo_0121さん 実は私もやったことはないんですが・・・以外参照で! http://octoba.net/archives...
>>7 tfo_0121さん もしかしてこんなのですか?(違ってたらスミマセン) これならグーグル日本語入力でも出来るかもしれません
>>9 miyamonさん 確かにキャリアの料金と比べたら毎年スマホ買い換えてもお釣りが来ますしね なにか疑問があればある程度ならマイネ...
>>5 ねぼすけさん 間違った 「本当の自由」じゃなくて「新しい自由」でした(笑)
私はmineoに変えて半年ほど経ちますが、乗り換えて本当に良かったとおもっています。何と言っても安いですし、自動更新の2年縛りから開放されます。...
私もAUの頃はATOK使ってましたが今はグーグル日本語入力ですね。オススメですよ! 無料ですし(笑)
ちなみにマイページはその人の名前(緑色になってます)をタップすれば行けます。
>>25 Sao さん 私のマイページを見ていただくとわかると思いますが、「エースレベル2」となっています。マイネ王で書き込んだりすると上がる...