七城
七城
連携済み マスター Lv3

お気に入りファブレット

レビューする 端末

Xperia Z Ultra(SOL24)au
SONY
Xperia Z Ultra(SOL24)au

総合評価

4.0

au版ではなくWi-Fi版のレビューです。
2年半前にJoshin webでクーポンなどを使って47,000円ほどで購入。
初タブレット(ファブレット)です。
女性でも持ちやすい大きさで重宝しています。
しかし、バッテリーの持ちが悪かったりバッテリーが膨らんだりとこれ一つでなんでもしちゃうと消耗が激しくて、最近もう一台買おうと探してみましたが状態の良いものはとても高くて手が出せませんでした。
もうソニーさんはタブレットを出さないようですが、Ultra復活していただけないかな~~?

最初に買った時、スマホやタブレット類はINFOBAR A01しか持っていなかったので、電源on offの速さにとても驚きました。
(INFOBAR A01の遅さが当たり前だったのです(^-^;)
画面の鮮やかさや大きさにも感動しました。
(INFOBAR A01しか持って……以下略)
ソニー独自のスモールアプリも便利で年中手離さないで使っていました。
外出時にも持ち運べる手軽さから、これでお絵描きをしたり、ポケモンgoをしてみたりしています。
ネット回線はHWD14(au)に繋げています。

【インストールして使いやすいお気に入りアプリ】
・ソニー音楽アプリ「ウォークマン」(現在は「ミュージック」に改名)
使いやすい!!
他の音楽アプリも使ってみましたが、これに慣れているからなのか、他のアプリをインストールして使ってはアンインストールの繰り返しです。
唯一、ONKYOの音楽アプリ「HF Player」は良い感じです。
(「ウォークマン」アプリは、ソニー以外ではインストール出来ない模様。試してみましたが他社のAndroid機にはインストール出来ませんでした> <)

・「スケッチ」 (ソニーのお絵描きアプリ)
鉛筆書きがお気に入り。
(他社のAndroid機種でもインストール出来ますが、Android4.0以前のものではインストール出来なかったです)
その他にMediBang paintやibis Paint Xなども使っています。

・nicoid
・にこすぱ
・niconico(ニコニコ動画公式)
動画が見やすいのでニコニコ動画関係のアプリを入れて動画を良く見ています。
(YouTubeはあまり見ない派です)

【Xperia Z Ultraお気に入り周辺機器】
・エレコム P-TPLFPN
(Amazonで1,000円ほどで購入)
お絵描きに使いやすいスタイラスペン
使っていると上に付いているストラップなどがカチャカチャと気になるので全部取って使用。
フィルムを貼った方が画面に傷付けなくて良いし、コツコツと音がしないです。

不満
カメラがタブレット並のため、カメラ目当てだとこの機種はオススメ出来ません。
バッテリーの持ちもタブレットと比べると持たないので、外出時はモバイルバッテリーを持った方が良いです。
(5000~10000mAh位の容量がオススメです)

七城
七城さん
マスター

telesupaさんのコメント
僕もこのサイズが気に入り1年に一度、
修理に出しながら使い続けてます。
大きすぎずとても良いサイズで満足してます。
特に海外旅行では助かりますね❗