JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
サムネで一瞬イオノプシジウムかとー!Σ(・ω・ノ)ノ 見事な群生っぷりですね。星☆というより天の川?🤣 日当たりが悪い所では白くなると聞き...
>> rabauruさん 血管のような、場所によっては花びらの中にまた花びら模様があるようにも見えます。2月頃にはモリモリ花が増えていました✨...
>> rabauruさん 落葉して冬支度の時期に咲くお花、珍しいですよね。とても小さくひっそり咲いていました(^^) 小さすぎてなかなかピン...
>> rabauruさん 河津桜は季節はずれなのでちょっと寒かったのかも?(≧∇≦)関西では3月上旬頃に満開でした。 子福桜とアーコレードは...
>> rabauruさん 淡いピンクのグラデが可愛いですよね(^^) 恐らく、仰るとおりの由来から名前が付いているのだと思います。冬は少し開...
>> rabauruさん インスタで茶色のリトープスは「こしあんの和菓子みたい」と書かれている方がいらっしゃいました(≧∇≦)b"✧ 仰る通...
>> あざらっしーさん あっ! Σ(´⊙ω⊙`) あざらっしーさんのアイコンはトリミングされても大丈夫な大きさなバージョンの🦭っしーさんでし...
>> 🍀vivi🍀さん 🍀vivi🍀さん、こんばんは(^^)/💗 ダンジョンとPhotographyのコメント欄で「🍀vivi🍀画伯」が爆★...
Photographyだと丸くトリミングされたアイコンが少しはみ出してしまう所にじわじわきます…🤣 ばるざっくさん、人型から動物まで変化自在で...
>> tähtiさん 狙わず素敵写真が撮れる…tähtiさん、恐るべし!(≧∇≦)b"✧ 狙って撮った(嘘)、本当に狙って撮った、どちらもt...
最新建築の外観と光り差す車、TVCMのようなカッコイイ写真ですね! 信号の赤×車の赤×光りが揃い踏みのミラクルな一瞬です。ここを切り取られるt...
>> masa6124さん 私も多肉サボ好きT君さんの投稿で初めて知りました。調べて下さってありがとうございます(^^) 新しい葉が古い葉を...
>> rabauruさん ありがとうございます(^^) このリトさんは只今絶賛脱皮中です。今年は分頭しました。脱皮中は散々キモい…と言われて...
>> rabauruさん そうなんですー!花は勿論、葉の形も面白くてずーっと眺めていたくなります(≧∇≦)ノ 今一番はまっている植物です✨ ...
>> rabauruさん ザ★真紅のバラ✨日差しが強くない時は蕾はもっとチョコレートっぽく見えます。綺麗な色です(^^)このバラを見るのも毎年...
>> rabauruさん 咲き始めのほうが花びらの先端のピンク色が濃く、くっきりとしたグラデーションでした(^^)今季もそろそろ枝を伸ばしてウ...
水仙は早咲きからまだこれから咲く品種もあって長くたのしめますね✨濃い&淡い黄色のツートン可愛いです。春の色ですね(≧∇≦)b"✧ 私は野球は全...
>> rabauruさん 当時のトレンドでは人気NO1品種だったのでしょうか。今回の展示で見た菊はどれもあまり見かけない形でした。今見てもどれ...
>> rabauruさん トケイソウ系のお花に比べるとおとなしめ?ですが、このお花の雄しべと雌しべの形も独特ですよねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)紫色の模様...
>> rabauruさん 定番の濃いピンクのサザンカより大振りで、少し早く咲き始めていました。周りが常緑樹なので淡い色ですが目立っていました。...