JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
作成者、挑戦者、運営事務局、様々な考え方がありますね。それぞれの考え方を知ることで良い方向にすり合わせ出来ないかなと私も思考錯誤しています。今回...
まずは案内所から来た初めてダンジョンを探索する人に向けての説明する場所が必要だと思い提案しました。 ダンジョンの説明欄はテキストの引用元や...
Photographyは運営事務局が公式テーマを作られた事で良くなりましたよね。 ダンジョンにおいても個人ではどうしても対応できない事があるの...
今ダンジョンの全公開作数をみると964作品ありました。案内所から来てここから「さあ選べ」と言われても初めてだと分かりませんよね。 私もダンジョ...
昨年は公式で王国ダンジョンコンテストがありました。 https://king.mineo.jp/staff_blogs/1600 今の公式ダ...
ダンジョンでの弥哉さんのご意見には私も賛同しているのでコメント心強いです。 賛同ありがとうございます(^^)/
>必ずお前を見つけだしてやります。笑笑 お前ー!大爆笑ꉂꉂ(๑˃▽˂๑) そうそう、自分の過去コメント見て思い出しました。Photo...
Photographyの新着通知の停止方法はこちらです↓ (何故ダンジョンなのか、というツッコミは無しで(≧∇≦)ノ) https://ki...
私も最初にこの説明を読んだときに少しモヤっとしました。ダンジョンは掲示板と同じ交流の場だと思っていたので、掲示板との説明の差も残念でした。 マ...
ダンジョン歴の長いnorinori7さんは色々な方を見てこられたと思います。 >ダンジョンから離れていった人を 実は私自身、少し距離を置こう...
>運営事務局 もじゃおさん 最近のダンジョンのクリア人数をみていてもやはり以前より増えていて、50人を超えることが多いです。残りパケットの表示...
>運営事務局 もじゃおさん アイデアの検討ありがとうございます。 作者が残りパケットを見られるようになって管理が楽になりましたが、どうしても...
塗り絵、楽しそうですね。 今回のハロウィンマイぴょん可愛いです。 今後の企画や過去のイラストも提案のような形で見られる機会があると嬉しいです。
また7月以降スタッフメンバーも交代されているようなので以前に出された王国ダンジョンについてのアイデアも併せてご確認していただければ幸いです。 ...
ダンジョンコンテスト以降、明らかにプレイヤーが増えました。 以前は同じ難易度、パケットでもパケットが無くなったり50位までのランキングが埋まる...