JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
るーせさんに対応して頂きました。 ありがとうございます!
昔は近所の公園でどっかの寺がお茶かけるのやってたんで子供の時に参加したんですが。 さて、クリスマス並みに定着するのか⁉ってとこですね。 ...
花まつり 近所でクリスマスやハロウィン的な感じでイベントやったらしく帰宅したら玄関先に蓮の花…。 家の中もこんなのがw
家では家電の調子がおかしいと「ゴミで出されたい?もう少し頑張って働く?そろそろ次の子がいいわ~」と脅します。 洗濯機もこれで一時復活w ...
買ってすぐ読むとは限らないけど発売日翌日ぐらいには手元に置きたい!
街の本屋さんもいっぱいありましたからね~。 ってそんなに昔は知らないけど。二昔くらい? 今は発売日にこれが欲しいですって買いに行ってもそ...
妹は繁華街の大型書店で物色して重い荷物を持って電車乗ってきますが、私は通販ばかり。 近場の○TAYAでは売れている本しか並んでなくて結局欲しい...
棚卸しおわたー!
>kleiberさん 付け火‼ もったいない~! いや紙なんですけどねw 紙の質感とか本めくる感じとかはやっぱり重要ですよね...
>ヒィロさん のんびりゆっくり入るのにいいですよー。 ゲームやりたい時は携帯も持ち込みます。 時間忘れて読みこんで半分とか読んじゃって...
今日は遠出です~。 レ○ランドじゃなくて国宝○山城でお祭りなので。 パケットどれくらい消費するんだろぅ(((^_^;) でもたまにポチ...
>ぐ~たんさん これからいろいろお世話になります。 思わぬところで本談義できて嬉しいです。 そうですよねー、図書館、便利なんですけど、...
>ぐ~たんさん 我が家と同じような状況のお家が! トイレにも本が2、3冊あります。 誰かが持っていってみんなで読みます。 飽きたらま...
紙派。 週に3冊くらい読みますが。 文庫中心に濫読してます。 スマホの画面は見にくいので。 わざわざタブレット持つなら本持って出...
やりこむなら本体も新しくしていかないとだんだんキツくなってきますね、処理が。 私の前機種はGoogleplayすら読み込みが重くなって変え...
>sumi*さん そうですね、simロック解除やAndroidとの違いとか移行のタイミングなんかをアドバイスするくらいですかね。 例のムック...
私も回線切り替えした時は家で充電するたびに全部のアプリの更新が止まらなくなってちょっとパニくりました。 回線切り替えでWi-Fi下で充電がある...
私もオートチャージは利用したことありません。 だいたい一月分の電子マネー額を1000円単位ぐらいずつ現金チャージしてお小遣い帳代りです。 仕...
auの時にスマパス版を入れてたのでmineoでも一応オプションつけました。 他は比較するのがめんどくさいのでw PCがMacでノーガ...
>sumi*さん 父は携帯デビューがiphoneだったので(新しいもの好きで)ガラケーが使えませんw 先日母の代わりに出てと言われて...