暁二等兵
暁二等兵
連携済み エース Lv3

暁二等兵さんが持ってる端末

1 - 10 / 10
メイン回線用に購入。
AQUOS sense6(SH-54B)から切り替え。
※povoはiPad mini5で使用していた物理SIM(音声)をeSIM化して引っ越してきました。
moto g53y 5G
moto g53y 5G
楽天モバイル  mineo(softbank)
以前iPhone7で容量の記載ミスで泣いた地元のリサイクルショップにて購入。
サブ回線用。
iPhone XR
iPhone XR
Wi-Fi  Wi-Fi
ゲオにて中古購入(容量は128GB、POPとの乖離なし)。
予備機。
HR01
HR01
docomo
中古購入。
最初はマイそく(夜間フリー+5G、Dプラン)で運用するも解約して、Home 5Gに切り替え。
正確にはSoftBank専売モデルの5G対応機種でシングルSIM。
地元のリサイクルショップ(こちらはPOPで「128GB」と表記なのに実機は「64GB」だったというオチ付き)で購入。
現在は予備機。
SH-54B、一部のバンド使用不可な上にDSDV運用不可。
オンラインショップ限定カラー(ブルーメタリック)。
2023年8月にメイン機に移行。その後、メインカメラで特定の倍率範囲で使用不可事象が発生した為、Pixel7aに切り替え。
iPad mini 5
iPad mini 5
povo  Wi-Fi
Wi-Fi+セルラーモデル、新品。
SIMロック解除済み、docomo(シェア)→イオンモバイル→povoと変化。
※povoはデータ専用(eSIM限定)提供開始に合わせて増設。物理SIM(音声)はeSIMに変更の上Pixel7aに引越し。
ドコモショップへ回収依頼による廃棄(バッテリートラブル(交換後の経年劣化※)の為)。
その後2023年1月にPCデポにて同型の中古端末を購入。
※mineo(Sプラン)加入前はBIGLOBEモバイル(タイプa)で使用。中古で購入、一度総務省認定の修理店でバッテリー交換実施。
メルカリで購入。
予備機で数少ない物理SIM2枚のDSDV機種(SDカードの排他無し)。
2023年8月までメイン機として使用。以後予備機。