![かごめそーす@🐾 かごめそーす@🐾](https://img.king.mineo.jp/system/sns_profiles/badge_images/000/000/005/721/SQ_XS_image.jpg?1634813502)
【アンバサダーレビュー】ドライブパッケージ
レビューする 端末
![TAB M8](https://img.king.mineo.jp/system/item_images/images/000/000/749/459/SQ_S_image.jpg?1618816900)
総合評価
現在、ドライブパッケージで提供されている端末
moto e6s
Lenovo Tab M8
この2台を約1か月お借りし動作テストをしました。
ドライブパッケージでどちらの端末を買おうか迷われてる方の参考になれば幸いです。
今回は、モトローラe6s(スマホ)との比較を交えてレビューします。
◆ポイント
性能面でギリギリだが、大画面ナビとバッテリ容量ならこちらM8がおすすめ
ここが良い!
・画面が大きいは正義、大画面ナビはやっぱり便利
・バッテリに余力あり、1~2時間程度の中距離なら充電不要
・DolbyAudioが良い音出してくれます♪
ここが残念!
・慢性的なスペック不足、反応が鈍く挙動がおかしい時がある(2画面表示など)
・画面が全体に暗い印象
(高温になると余計暗い)
・カメラ性能が低い。e6sに比べ画角も狭いためドラレコには若干不向き
・マイクロSDは必須!本体保存はすぐ容量不足になる
・車内撮影はおまけ程度、同時撮影できず
・遮熱カバーの効果は微々たるもの
・市販のドラレコと比較すると改善の余地あり
◆主な機能はこちら
・ドライブレコーダ(mineoアプリ)
・Googleナビ(Yahooナビ対応してほしい)
・音楽アプリ(Spotifyおすすめ!)
・車内wi-fi(普通のテザリングです)
◆本体および付属品
・Lenovo Tab M8本体
・ACアダプタ
・micro USBケーブル
ここまでM8のセット品
・車載ホルダー(サンワサプライ )
・遮熱カバー(mineoオリジナル)
・ドライブパッケージ説明書
タブレットの仕様は以下のとおりです
https://mineo.jp/device/package/other/lenovo-tab-m8-dp/
◆ドライブ条件など
・一般道8割、高速2割程度
・5月~6月の比較的過ごしやすい気候(6月は30度越えあり!)
・昼間、夜間問わず、主に土日にドライブ
◆ドライブレコーダレビュー
アプリを立ち上げると、ドラレコとナビの画面になります。
タブレットのため、設置の都合上横画面で使うことがほとんどだと思います。
また、ドラレコの画面が大きすぎるため、下の画像のように縮小画面で使うのが良いと思います。
案内中のルートによっては、縮小画面と現在位置が重なる場合があります。(この縮小画面は、位置を好きな場所に変更できます。)
もう少し対応機種が増えてから購入したいと思います。