JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
>>30 nru-10さん でんでんタウンは多分観光じゃなく行くことになりますww
>>29 1953生まれさん 地理的にオプテージ(行くの?)、大阪城歴史博物館の三点セットが行けそうですね。
>>19 R168さん これはアリですが「新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、10名以上での団体の視察・見学の受け入れは中止、かつ他府県...
>>18 ばななめろんさん 太陽の塔はExpoランドがあったころに「ここの前で待ち合わせ」と言ったものの、公園の入園料がかかると後で分かって後...
>>16 その辺のおっさん 天気が良ければありですね。ただ、ガッツの軽自動車だとエンジン悲鳴上げそうw
>>15 ねむ125さん 東京で落語聞かないのに……よしもとと言う発想もありますね。
>>14 ケロロロさん 泊ると高そうですが、日帰り温泉ならありかもしれません
>>13 神足さん 今回車使うとしたら先月使ったガッツレンタカーになり、ETCがオプションです(苦笑) ※あと阪神高速と言うと「窓開けて右手...
>>6 ba19850816さん 一人水族館……週末だと「リア充爆発しろ」とテロ行為にでて逮捕されそうですw
>>7 TMスナイパーさん 通天閣に入ったことはないですが、今回も行かないと思います。 ※西成でホルモン食うと思う
>>4 たかやすさん この人のせい(?)で何人が死んだことやら┐(´д`)┌ヤレヤレ
>>5 よっちおじさんさん 「富〇〇地」と言うとすぐに好きになってしまう自由恋愛の地ですね(笑) ※まじめなお付き合いを希望しますww
>>3 ぽん太さん 理系男子なので(笑) ※GWに「啄木新婚の家」行ったくせに!w
>>2 ぽん太さん 伝統的田園風景ですね。確かに稲刈りの時期でないと萌えないかも。 ※今の育成中の匂いも好きです
>>1 ぽん太さん うーん、それならドーミーインに泊ればいいような気がw
>>14 nakaqwasさん うーん。無料通話分いらないのです
>>13 Kanon好きさん 基本音声サービスはNMOがやっているから品質は一定水準を保っていると思います。
>>3 BM320Iさん えーと、シンプルスタイルって今契約できましたっけ? ※3G弾として持っていましたが昨年うっかり失効しました
>>1 yoshi君さん 残念ながら〇〇割は使いませんし、容量いらないのでナシです。
どのぐらい使うのかにもよりますが、大体5か月最大10GBで2000円ちょっとのプリペイドSIMを(デュアルSIMで)併用するというのはどうでしょ...