JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
>> 運営事務局さん この件と、下書きの不具合の件、「実現済み」とのこと。 すぐに修正して下さり、ありがとうございました。 >> ...
私もこういう場が欲しいと思っていたのでありがとうございます。 新たな提案以前に、一から作り直しと聞いた時に私が心配したのは、 「今までの...
>> 運営事務局さん すみません、この最後のスクショのことでしたら、これは12月25日23時に撮ったものですので、修正の直前だったかもしれ...
私が最初に見つけたのは、「『公開終了』タブ内の一番上に1つ違うのが混ざっている」程度でしたが、さすがにここまでくると探しづらいです。 よろしく...
>えっ!! そっち!? 私もそう思ったのですが、それを踏まえてもう一度rabauruさんのご提案を読んでみると、「そっち」のような気が…。...
rabauruさんのおっしゃってるのが「入力欄」のことでしたら、余計なことを書いてしまい、すみませんでした。
少なくとも私は、ですが。 延羽さんのおっしゃる通り、「表示欄」です。 (すいません、ついでなので延羽さんと同じ画面を使わせて頂きます。) ...
賛同します。 「『Photography』大幅リニューアル!!」 のスタッフブログのコメントに、私も同じことを書きました。 文章でのコミュ...
賛同します。 パスケットを契約し、全く同じことを思いました。 でもそもそもその前から、パケットギフトのやり取りをしているとそれでリストが...
それ、私も「なんか紛らわしい」「どっちがどっちかわかりにくい」といつも思っていました。 賛同します。
賛同します。 「チップを贈ったと思うけど…」となっても確信が持てず、「贈り忘れたかも?」とか思ってしまいます。 私のように、「使い勝手が悪い...
賛同します。 「Photography」はあまり見ないのですが、リニューアル後に見に行った時に、月日だけの表示で何年かわからなくて不便だと思い...
ずっと似たようなことを思っていました。賛同します。 食べ物だけでなく、全ての賞品は選択制であって欲しいと、以前「賞品は選べません」のプレゼ...
賛同します。 新たな情報はありませんが、一応書いておきます。 私はそもそもあまりエラーにならないようですが、先日久しぶりに経験しました。...
改めて、おめでとうございます! こちらを拝見し、めいとうららさんのコメントで掲示板のことを知り(めいとうららさん、ありがとうございます)、そち...
私も、上の🍀vivi🍀さんのコメントで知り、スタッフブログを見に行って、びっくりしました。 当たりたい! 延羽さん、おめでとうございます&あ...
賛同します。 もともと文字数も少なかったですし、ダンジョン開始当初は、ちょっと説明を書くぐらいで、コメントもダンジョンの感想や攻略法ぐらいだと...
まさかの検討中! ちょっと笑ってしまいました。 いやいや、事務局さんには実現に向けて頑張ってほしいです。 延羽さん、ありがとうございました。
これはもう、「賛同」しかないです。 書かれている内容すべて、賛同です。 (読みやすいし、上手いですね…。)
ダンジョンの編集に行く画面(左)、 そこから「概要の編集」と「日時の編集」に行くとダークなのに、「迷路の編集」画面(右)だけダークではないです...