Keisan08@働くおじさん
Keisan08@働くおじさん
連携済み エース Lv2

絶妙なバランスのミドルエンド

レビューする 端末

moto g53j 5G
MOTOROLA
moto g53j 5G

総合評価

5.0

前期種 g30 からの買換えです。g30も良かったのですが、重い・大きい、動作がややもっさりという不満があり買換えを考えていた矢先に、 「マイネ王調査団のレポート」 を見てmineoから販売開始した日に速攻買い換えてしまいました。調査団のお二人、良いレポートをありがとー!

メーカーはエントリーモデル(色々スペック的には)と位置づけていますが、使用感はミドルエンドですね。世間では g52j に比べた数値的なスペックダウンについてネガティブなレビューが多いですが、実際に使ってみると RAMがたっぷりしているせいかとてもさくさくと動きます。3Dのゴリゴリしたゲームはやらないので、私には十二分の性能です。
ディスプレイも今時、ふつーの液晶ですが、ぜーぜん問題ないです。これで動画とか映画とか普通に見てます。

この価格帯で、いわゆる普段使いのスマホとして、CPU、液晶、メモリ、その他さまざま、何を残して、何を削るか、熟考されたのでしょうね。とても絶妙なバランスになっていると思います。


ユウイチ137さんのコメント
消極的コメントっぽくなって失礼しました!
液晶も正直全然有機ELに見劣りしませんよね。
そして機能面でも日常使いから、実はゲーム性能もまったく悪くないのでエントリー?というよりもうミドルですよ。(十分遊べます)
motog52jからバッテリー容量変わってないですが6.8インチ画面だと端末大きくて53にしました。
サブ機仕事用ですが実は音の性能もステレオですしいい方ですよね。
進化してる部分も十分ある。
おすすめできる機種の1つですね。
AQUOS sense8がメインなのかどっちがサブかわかりません笑