JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
>>8 JPさん 私のもSIMフリー版でアクティベートできていますが、AuのiPhoneはどうかなと思いまして。
自己レスです。 Au iPhoneは、アクティベートできないかもしれないですね
Mineo AプランSIMで、アクティベート、SMSはできますよ。 もしもAプランでアクティベートできないなら、Aプランは存在する意味がなくな...
>>8 sdfgさん 現時点では、チップ、フリータンクも当月分からですよ。 これは、今後、改善されるみたいですが、、
パケットシェアは制約が多くて、使っていると嫌になりますよ。
DプランSIMと、非VoLTEのAプランSIMの2枚挿しです。 ただし、AプランSIMは、NECが動作保証外と言っているので自己責任で使用して...
電話帳は、Googleコンタクトです。 iCloudは信頼性が低いので使ってないです。
>>12 st205tteさん 上りが遅い理由です。 https://king.mineo.jp/my/b3d3563600d35f94...
朝の通勤時間のAプランです。iPad air2 sim free。 WiMAX+の電波を掴んでいると思います。
キャリアのアップデート、iOSのアップデートした時は、まず、mineoプロファイルの削除とインストールを試すのがいいですよ。
>>16 さとさん 正解ですね。
テザリング以前の問題があると思いますよ。iOSのアップデートで、今後どんな事態になるかわからないです。
>かりんさん >・SIMロックを解除してDプランで申し込む SIMロックは解除できません。 au iPhoneは、キャリアのau SI...
残念ながらシェアパケットの繰り越し分は、自分で消化するしかないです。 フリータンク、パケットギフトも、今月分から消費されます。 パケットシェ...
>>8 Grumpyさん ご参考です。 iijはクーポン切り替えアプリの中にiOS用プロファイルを内蔵しています。 マイネオのスイッチ...
iPhoneですが、Googleコンタクトを使っています。 Androidに戻ったときに便利なように。
LaLa Callは発信しかしていないのです、、
>>56 Crossroadsさん 集計、お疲れ様です。 私はタブレットとスマホですが、PCが多いのですね。
>>117 深海のふぐさん LTE固定で直ったのですね。良かったです。お疲れ様でした。 それにしても、AUは特殊、AU VoLTEはもっ...
事務局様 MR04LN+VoLTE SIMの時に、ネットワークをLTE固定にするのが回避策なら、端末動作確認を○にしているマイネオさんはどうし...