フルHDよりワンランク上、高解像度のお買い得機種。だが…
レビューする 端末
総合評価
2015年1月、au長期優待割引で2年間使えば実質ゼロ円で購入したが、家族の画面が割れた端末の後継に回すため、残債があったが機種変更し、2016年8月からmineo auプランデュアルタイプに差し替えて運用中。データ、通話、SMSがフルに使える。
画面解像度が、フルハイビジョンよりさらにワンランク上のWQHD(2K)というのが最大の特徴で、5.5インチの画面サイズという点においても、ディスプレイ性能は最新型機種と比べてもそん色ない。動作スピードはそれなりだが、ツムツムくらいならどうってことはないようだ。
簡易スペック表だと、画面解像度については記述がない場合がよくあり(mineoもそうだが)、あまり気にしていない方もいるかもしれないが、筆者はこの機種を使ってみて、端末選びにおいては「解像度」は正義という考えを持つに至った。文字の読みやすさ、写真のきれいさとか、絶対的にというより、2K解像度に慣れてしまうと、フルHD解像度でも違和感を感じてしまうのである。格安機の中には、WQHDと比べると2ランク落ちるHD解像度の機種(ZenFoneGoなど)がいまだに売られているが、筆者的には、もはや子どものおもちゃにもする気になれない。
一方、この機種はロットによって不良品が多発しているというのは定説で、筆者の場合もauの保証期間中に2回起動不能になり、修理に出している。1回目はオールリセットだけで返されたが、2回目は基盤全とっかえで、それからは安定している。中古品を探すなら、未使用新品とかより、1~2年使って安定して動いているもののほうが安心して買えると言えそうである。ヤフオクとかより、身近に譲ってもらえる人がいればそうした玉を探すのがいいのではないか。
あと、これも定説だが、GPSの感度が悪く、カーナビ機能を頻繁に使う人には全く向かない。(投稿:hanaのパパ)
Googleナビではあまり案内は正確ではありませんね。私も基盤交換、解約前に機種交換しました。
解像度は綺麗ですよね。