JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
レギュラー33さん 立山の写真を提供します。 いろいろありますが、カードをコピーするのも面倒なので、自分のブログからスクショしました。 ...
去年開館した市民図書館の5Fにプラネタリウムがありますよ。 高知にもなかなかいい施設が出来ました。 御苑で勤務先が毎年慰労会をしているの...
九州の高千穂峰、坂本龍馬が新婚旅行で登り、山頂に天孫降臨の神の剣が刺さっているという、あの山です。二年前の写真です。 この2ヶ月後隣の新燃岳が...
えのくさん 写真、竜王岬の裏側なのは判るんですが、どうも波打ち際までが短いので、てっきり浜辺に降りたのかと。台風のせいで浜辺が短くなっていたん...
今日の高知は暑い😅 こんな日によく桂浜なんぞ行きますね…汗だくになりますよ😱 家でレーダー起動すると、毎回19人です。意外と近所に利用者...
推測ですが、都会出身の方はおおむね苦手でしょうが、人口の少ない市町村出身の人は、高揚感を持つ人と苦手な人に分かれるのではないかと思います。 行...
ああ、自家用車ですか。そりゃ鉄道は選択しませんですね。 青函フェリーなら出るのでしょうが、17日は熱帯低気圧になる見込みとはいえ風はあるので波...
chricoさん 歌詞どころか曲のタイトルにすら使われている 「瞳を閉じて」 閉じるのはマブタである。
九州から北海道までスッポリ入るくらいの大型台風です。 日本海のフェリーは欠航すると予想します。 17日は北海道接近なのに…空きがないんじゃな...
レギュラー33さん おおむね本当です。 たけちゃん3さん 高知がっかり名所(笑)の「はりまや橋」公園に、この歌の石碑があって一時間おき...
panapさん (´ー`).。*・゚゚夏の北海道、青春18きっぷで旅行したことがあります。とても広くて、在来線で札幌から網走まで半日がかりでし...
チビキさん (。>ω<)ノいります。 たけちゃん3さん (^^;)(;^^)長崎は通過点になる佐賀県が時短メリットのない新幹線いらない...
朝から夜まで一日中踊っている盆踊りは、本場高知のよさこい祭りだけらしいですが、本当ですかね? 年々、夏の暑さが増してきたので、踊り子もそうです...
ガラケーの時は良かったけど、スマホになるとワンセグでは画質が気になりますね。 ワンセグより受信感度が落ちますが、以前フルセグ付きのスマホを持っ...
mineoレーダーでもチップがもらえますが、こうしたイベント的なものでチップか容量かと思い始めるとなんだかきりがないような… mineoの...
歩いているのにスマホを持ってなかったりする😝
wzjmさん 最寄り駅のヒントから、Googleマップで「ソテツ生息地」として載っているのを見つけることができました‼️ ありがとうございま...
ところで、鹿児島をよく知る皆様が集まっているようなので、ご質問させていただきたいのですが、こちらの写真、鹿児島中央から開聞へ向かう途中の車窓から...
2017年8月、天文館むじゃきでシロクマ食べました。 鹿児島の旅懐かし。主に僕の場合、旅の目的は神社巡りなのですが、高千穂峰に登山する前日だっ...
走る舞夢さん NHKの受信料は世帯単位なので、家に一台以上のテレビがあれば、スマホがあろうとパソコンがあろうと、追加で請求されることはありませ...