掲示板

ローソンチケットアプリx国際SMS高額請求問題(解決編)

※公式発表がありました。後半をご覧ください。

SMSで端末認証はよくあります。
その場合多いのはSMSを受信して認証する方式。これだと送信費用は事業者負担。
ローソンチケットアプリは、利用者端末から国際SMSを送信する方式です。
これを何度もやってしまい、その回数分国際SMS費用が利用者側に課金されて話題になっています。


こちらの方のブログが素晴らしいのでぜひ。
ローソンチケットの端末認証で気づかぬうちに複数国際SMS送信し高額請求案件多発。
https://satoweb.net/archive/10314

Twitter界隈のまとめは
ローソンチケット電子チケットアプリの国際SMS送信問題 #ローチケ #電子チケット
https://togetter.com/li/1111566


スクリーンショット_(4).png

GooglePlayにてアプリの評価が残念なことになってます…。
iTunesのほうにあるiOS用アプリも同様の状態に。
これは収束が大変そうだ。

※ローチケアプリは株式会社ローソンHMVエンタテイメントが行うチケット事業です。株式会社ローソンが株主(100%)となっております。
http://www.lhe.lawson.co.jp/company




スクリーンショット_(5).png

やっと案内がでました!

2017.5.19 弊社電子チケットアプリ『ローチケ』に関してのお詫びとご案内
http://www.lhe.lawson.co.jp/news/d4fe78478a2486792775c7d2a79d4873.pdf

まとめ
・輻輳による影響で障害
・輻輳対策完了
・SMS料金返金する(2回目以降の分をと読み取れますね)

とりあえず軟着陸してよかったです。
とはいえ「なんでこんなシステム構成に」というところには答えてないので今後に注目です。


21 件のコメント
1 - 21 / 21
これはひどいですね。たいていのところはSMS受信で認証なのに。
amiyy
amiyyさん・投稿者
Gマスター
利用者端末から国際SMSを送信する方式はAppleもやってますが、それには”利用者のリテラシー”で結果が左右されないようによく考えられてて安全装置がついてます。

今回の騒動は「うまく行かなかったときどうするか」という思いが足らなかったんだろうな…
なんで”利用者のリテラシー”をそんなに高く見積もっちゃったんでしょう。
実装もまずかったので製作者側が叩かれるのは当然だと思いますね。
amiyy
amiyyさん・投稿者
Gマスター
>> iPhone FAN 様
今回のAndroid版は「好きなだけタップできた=その回数分国際SMS」だったようですよ…
「押したらなにかしらアクションがある」と思って連打したユーザーはつらい…
ローチケって使った事が無かったのですが、有益な情報をありがとうございます。便利なコンビニのシステムにも予期しない落とし穴があるもんですね。
なぜ、海外接続なのか?という点と、事前に想定費用をつたえる配慮、この二点は欲しかったですね。

各種コストをチケット代に入れておくか、チケット代に含めないか?の話だとは思いますが、ユーザーにとっては費用が固定的でなく、再接続でどんどん増えてしまうのも、さすがに困りますし。
せめて、国内限定で…とか思いました。
いやぁ
酷いですね。
ツイッターではローソンクルーアキコちゃんは、通常営業だし。
企業として危機管理はどうなっているのでしょう?
amiyy
amiyyさん・投稿者
Gマスター
この手の一件は「告知、告知、そして告知!」というのが時代の標準だと思うのですが、こっそりしてますなあ。
糞構成はすぐに直せないにしても、広報はできるはずなので企業側の怠慢としか言いようがないです。
いや…ちょっと勘違いしてる可能性があるのではないかと思っているんですが、コレはローソンだけでなく、HMV側の問題はないの?
チケットの予約番号発行はHMVの仕様でSMSつかっていて、ロッピーは決済代行しているだけ…みたいな可能性もあると思っているので、今のところ俺は問題を切り分けできていないんだけど、SMS問題もローソン側なの?
ローソンが今すぐ動けないのは危機意識が足りないとか、仕事が遅い可能性もあるけど、HMV側と協議しているからとか、そういう可能性を推測しているんだけど…
amiyy
amiyyさん・投稿者
Gマスター
上にも書いたこちら↓のブログによると”ローソンチケットアプリを利用開始するとき”の端末認証SMSが話題のようです。
https://satoweb.net/archive/10314

アンイストールしても、もう一度SMS走るみたい。

93BFB2F3-057B-4F71-979E-5CC354DA49F9-19680-0000124D23865066.jpeg

でも、このニュースに貼ってる画像をみると、HMVも絡んでますよね?
ファミマのコンビニ端末で宅配便の発送をやったことあるけど、「インターネットの宅配業者サイトで予約番号を発行して、ファミマ端末で入力」という流れです。

旅行券とかも確か同じだろうし、だからコンサートのチケットもローソンでははなく、HMV側で予約番号を発行していているだろうし、そうなるとSMSはローソンではなく、HMVの方かな?も推測していたんですが…。
誰がトチったかはともかく、ユーザから見るとローソンチケットが矢面に立つはめになるのは明らかなので危機管理が甘いですね、告知不十分な場合最悪お金の話(信用は既に失ってると思うので)になりかねないというのに…

#というか鯖からSMSを端末に送るくらいそんなに高いものじゃないと思うのに何故ユーザ側に送信させるかなぁ
gunnerさん
はい、ご指摘の箇所は私もわかります。
ただ、自分的にはローソン側が本当に悪いのかわからない(刑事事件で言えば容疑者)ので、慎重に考えたいと思っているだけです。その差ですね、きっと。

例えばローチケのところに実は過去にも同様の問合せがきていて、問題を放置していたのであれば、やはりローチケあかん!と思うのですけど。

*どちらにせよ、SMSの海外発信に至った経緯は気になります。国内ならこんな大事にはならなかったような…。
amiyy
amiyyさん・投稿者
Gマスター
株式会社ローソンHMVエンタテイメントの注釈をいれました。

HMVってローソンの子会社になってたのか!
CD世代として感慨深いものがありますなあ…
あの犬の名前なんだっけ?
>トッチンさん
ローチケを運営しているのは、ローソンHMVエンタテインメント(LHE=旧ローソンチケット)です。
ローソンチケットとHMVは、LHEが運営しています。
で、チケット部門はHMVは関係なく、ローソンチケット部門が運営しています。
当然ながら親会社のローソンは今回の件は関係ありません。
あくまでも、LHEが補償すべき案件です。
nullponさん
ありがとうございます!
では、アプリのパブリッシャー名にもあった、LHEなんですね。

HMVは独立した会社だと思い込んでいましたが、念のためHMVのサイトをみたところ、確かにご指摘の通りでした。
調べればある程度は推測がついたのにもかかわらず、確認がいたらず恐縮です。
ご指摘ありがとうございました!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
情報展開ありがとうございました。
7月の札幌公演までには、何かしらの対策が行われていることを期待します。

家の人曰く、、『電子チケットには各種手数料?が加算されるので、紙チケットと金額がほとんど変わらない、、、電子チケットの意味ないじゃん。紙チケットにすればよかった。』というコメントをいただきました。

ご利用は計画的に。
昔は「チケット代」だけで良かったのに、昨今は手数料支払わないとチケットが手に入らないから仕方なく払ってるが納得していません。
なのに、別途こんなアホなアプリの認証に最低でも50円払わないといけないなんて腹立たしい限りです。
Amazonのチケットサービスに期待したいです。
私は音楽を聴くイベントと言うと、コンサートよりもクラブの方が多かったのですが、「何で毎回、1ドリンク強制なんじゃ!」と思っていました。
でも1dは、ハコ側にお金を落とすビジネススキームなんでしょうね。

さて、チケットの一般的な手数料について興味があって軽くググりましたが、賛否両論(というか当然否定的な意見が多いのですが)あって面白いですね。

森青さんのAmazonチケットは面白いアイデア。
というか、SIM本やディアゴスティーニの模型本のように、ファンブックにチケットつけて書籍扱いで売ればいいんじゃね?と思いました。(法的な課題は調べてませんが)
トッチンさん、

私も同じでよくライブに行くのですが、小さいハコならまだしもTokyo Dome Hall等の大きいホールでも強制徴収しているのでびっくりしますね。一応「ワンドリンク制」とどこかには書いているのでセーフというのがハコ側の言い分みたいです。

時々喧嘩している外国人を見ますね。まあ、ライブ聴きに来たのにいきなり問答無用でドリンク代を追加で徴収されたら怒りますわな。

ちゃんとチケット代に含めてくれれば入口で揉めないんですけどね、でもそしたらドリンク売り上げがZ務所に全部把握されるからハコ側はいやがるんでしょうけど。

一度入口でドリンク代の領収書をお願いした所、「出せない」と言われて「領収書を出せない様な金は払えない」と言った所、渋々領収書を書いていました。
宍戸さん
まあ、飲食コーナーが維持できなくなっちゃうから…みたいな話だと思うので半ば諦めてますけど、野球場や映画館とかは1d制度ありませんし、クラブ特有なんでしょうね。

*領収書がだせないのは、別の意味でアウトですね(´Д`)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。