JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
マナー集、作るんなら、運営さんがもっと人間らしい、深いレベルの考えを持たないとダメですね。 ツッコミどころは腐るほどありますが、例として挙げる...
アイデアファームに書かれたアイデアが尊重されるべきだというのなら、掲示板に書かれた意見も同様に尊重されるべきだと思うんですけどね。 でも運営に...
スレ主さんのような考えを持っている人たちが、もし一定数いるとしたら、現状のルールの下でも、抵抗する方法はありますよ。 マイネ王に関するアイ...
アイデアファームができて最初のころは、すべてのカテゴリーで非mineoユーザーも閲覧も書き込みもできてたし、スレ立ても出来てたみたいですよ。 ...
気持ちはわかります。 ただ、みなさん旧ヴァージョン絶賛的な雰囲気ですが、旧ヴァージョンにもそれなりに問題があって、例えばレビューなど、リンクが...
Q&Aに関しては、手前味噌ですがこちら↓の問題点も指摘させて頂きましたのでついでの検討の程よろしくお願いします。 改善すべき点はできるだけ一度...
実現するとしたら、それぞれの項目に「その他」を設置する必要があります。 そうしないと、それぞれの項目と関係のない質問ができなくなるので。
私も気になってました。 控えめ過ぎてわかりにくいです。 掲示板と同じ大きさのボタンをつければいいと思います。
迷惑なユーザーをブロックするには確かに有効ではありますが、気をつけなければいけないのは、悪用されるケースもあります。 一時期に比べて今は減...
>2019/02/27 でしたか。 >アイデアファームの提案・コメントについては、実際にサービス利用いただいている方の声を元にして改善し...
あ、それと、非表示に設定したら、本人がリセットしない限り、意図せずにリセットされないようにしてくださいね。 今回のメンテナンス以前、一応、...
賛成です。 はっきり言って、余計なお世話だと思ってるので。 「注目の」というけど、誰が注目してるんでしょうか。 「注目」の主語は誰です...