JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
いやほんとうに(^_^) ご姉妹には気を遣って頂き、申し訳なくもありがたかったですね。
高効率のD級アンプとは対極でしたね。
アンプは音質にかなりの影響を与えますね。 さらしなLさんがメーカーに対して持っておられるイメージは 私も同様です。 SONYのアンプとスピ...
現場監督の後ろにはオフ会で同席のご姉妹がおられますね(^_^)
昨日14時過ぎ、集合時の東公園風景です。
https://king.mineo.jp/reports/278083 おっしゃっていたとおり今年も行かれたのですね!! お疲れ様です(^_^)
あリがとうございます(^_^)
先ほど帰宅致しました。 今日はお久しぶりにお話しをさせて頂きありがとうございました(^_^) また次の機会にお目にかかれること、楽しみにして...
ご返事が遅れまして大変申し訳なかったですm(_ _)m いつも応援して頂きありがとうございます!! まさか平等院のライトアップがこのような賞...
だいぶ新しいですが707DRが現役で使えています(^_^)
堺筋の東側、恵美須町駅の近くにありましたね。 ここの店員さん親切な人が多かったです(^_^)
ありがとうございます(^_^)ノ これからも拙い写真ですが楽しんで頂ければ幸いです。
音は良かったですね!! 当時の私にはプリと合わせて18万円が工面できませんでした(^^;)
懐かしいですね。 私も一時ヤマハのA-1とT-1を使っていました。 思い出させて頂きありがとうございます(^_^)ノ
オーディオ全盛のころが懐かしいですね。 私の後輩がダイヤトーンの2S305、エクスクルーシブのC3、M4、F3でFM放送を聞くというとんでもな...
私なら一旦離れて冷静になり、時間をかけて違う方法を考えますね。 焦れば焦るほど正解から遠のくような気がします。 同じ方法で突き進んでもダメな...
昔はアナログ的な方法で録音していましたね(^_^)
サエク407/23、使っています(^_^) ベースはデンオンの(あえてデンオンと言わせて頂きます)DK300とDP80です。
ありがとうございます(^_^) これからも京都を中心とした写真をアップしますので楽しんで頂ければと思っております。 バイクに乗らなくなりまし...
ありがとうございます(^_^) これからも撮影技術を師匠のさらしなLさんから学ばせて頂きたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願い致しま...