srowt
srowt
連携済み マスター Lv2

サクサク、写真バッチリ、AR凄すぎ、Qi便利すぎ

レビューする 端末

iPhone 8 SIMフリー
Apple
iPhone 8 SIMフリー

総合評価

5.0

いつものiPhoneです(笑)。

しかし、その一つ一つが完成の領域に至っています。
TouchID/カメラ/アプリ/画面etc..

次世代のiPhoneはFaceID/有機EL/ホームボタンレスへ進むのでしょうが、その完成度がiPhone8まで至るのは何年先なのか、、、そう考えたとき「安定の安心」を求めてiPhone8を選んだことは、自分にとって当然の帰結だったと思います。

そして、その期待を全く裏切らない完成度がありました。

おそらくiPhone7と実体験として違いが感じられるとは思いません。
写真は相変わらずキレイです。iPhone7よりは鮮やかになったような気がしますが比較しないと意識できません。
背面やアンテナラインが違うことは好みの問題です(ただしiPhone8の背面の綺麗さやアンテナラインが無いことへのスッキリした見た目に慣れると、過去のiPhoneに戻ろうとは1ミリも思わなくなりましたが)。
今後のスタンダードとしてのメモリ2GBをクリアしていれば、過去のiPhoneでも十分だと思います。

あとARアプリは衝撃的でした。Appleはアピールが控えめすぎます。
ジャイロ+空間認識で、iPhoneの動き(位置と向き)を正確に処理できることがどれだけの可能性を見いだせるのか、その片鱗が見えてきます。
久しぶりに未来が楽しみになりましたw
(VRほど大げさにならなくていいのも素敵です)

mineoとのSIMの相性は全く問題ありません。
SIMを挿すと、まず電話回線が繋がり、約10分後にデータ回線が繋がります。
アンテナが3Gから4Gに切り替わったら通信可能となりました。

兎にも角にも「至高のiPhone」として長く付き合えそうな気がします。

だだし、落下による背面ガラスの破損が無ければ、、、ですがw
ストラップ付きバンパー/ケースかバンカーリングは必須な気がします。
自分は背面を愛でたい(というか正面から見るといつのiPhoneだか忘れてしまうw)のでストラップリングを付けたバンパーにしていますが、慣れたら耐衝撃のケースに付け替えようかと思っています。
それほど背面は華奢に見えますね。

srowt
srowtさん
マスター

srowtさんのコメント
srowt
srowtさん・投稿者
マスター
>たぼさん!さん
コメント有難うございます!
バッテリーですが、iOS11.1にアップデートしたらとても持つようになりました。
使い方にもよるのでしょうが、ヘビーな使い方なら割と、スリープ待ちうけ主体ならかなり「持ちます」。