JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
ここが参考になると思います。 https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB...
>>4 noocaさん 情報ありがとうございます。 その通りでした! 助かりました。
>>1 ヒィロさん 情報ありがとうございます。 私も見ていました。 ちょっと症状が違うな~と思いつつ、さらに初期化するとあれこれ一から設定...
私のは、アップデート後そのような症状は出ていないですね。 リセットというのは再起動させるという事ですか? どこかに原因があるのかな?
>>2 ぱーこさん あ、私はゲームしないのでそのアプリも入っていません。 参考までに。
私は今のところ大丈夫みたいです。 設定→端末情報→タッチパネル補正andセンサー感度補正してみてはどうでしょうか?
>>14 ヨッシイーさん 無事アップできて良かったですね。 スマホデビュー2ヶ月ですか~。 これからどんどん楽しみを増やしていってくださいね。
>>8 Hakuさん auのアップデート予定に入っているのなら近いうちではないでしょうか?
>>7 確かにロック画面での通知表示がお気に入りの画像を邪魔してしまいますよね。
>>5 他のメーカーは最近アップデートしてるけどまだかな~って、たまたまソフトウエアの更新してみたら・・・来てるじゃない!って感じでした。(...
>>2 Rudyさん 設定の端末情報からソフトウエア更新をチェックしてみるといいですよ。
>>1 ぱーこさん さっきやっと終了しました。 アイコン結構変わってますね~! 安心アクセスはAU契約用ですね。 ミニゲーム、やり方もよ...
私も「DIGNO M」ユーザー1年以上です。 確かに時々勝手に再起動していることがあります。 しかし、再起動は一度きりで何回も連続で繰り返し...
>>9 さばをさん 情報ありがとうございます。 Y!防災速報は私も入れています。 地震だけは音なしの表示だけにしていますが・・・。 他に...
>>6 バギンズさん 情報ありがとうございます。 対応機種だと安心ですね。
>>3 玉ねぎ部隊さん ある筋からの確かな情報です。(笑) KDDIの販売されている多くのau端末は対応しているが、一部のSIMフリー端...
>>1 sorasumiwataruさん 情報ありがとうございます。 mineoのSIMもきっとAUとその点だけは共通なのかな? いず...
Kens-Pro さん 私も同感です。 運営事務局様、mineo公式のメールアプリを提供してください!
>>7 おとさんKさん ありがとうございます。 私もいろいろなアプリで試してみたんですけど、CosmoSiaというアプリだけ簡単に作れる...
>>5 おとさんKさん ありがとうございます。 早速インストールしました。 新しくフォルダを作るにはどうするのですか?