JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
>>36 ばななめろんさん お礼が大変遅くなり申し訳ありません。そして確認までして頂きありがとうございます。ついてないなという気持ちが強い...
>>34 音吉さん お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。やはり気になるようなら、huaweiさんに点検に出そうかなと思います。いろいろ...
>>31 ばななめろんさん ご回答ありがとうございます。auは解約してしまっていて今はwifiのみで運用していて、さらにはhuawei P...
>>30 n98san-asさん ご回答ありがとうございます。悩みすぎて体調崩してしまい、遅くなってしまい申し訳ありません。こんなことで体...
>>26 音吉さん mineoのHPにも初期不良の場合はメーカーにと書いてあるので、マニュアルとして仕方ないのですかね(;_;)何だか運が...
>>25 suzuki_mineoさん ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。やはりAndroidよりもiPhoneの方が性能は良いので...
>>24 かねやんさん 初期化も検討してみようと思います。それでもだめならhuaweiさんに連絡してみようと思います(;_;)いろいろあり...
>>22 かねやんさん lineなど何個かインストールしています。P9liteは4/17に手元に届きました。HUAWEIさんに聞いたところ...
>>18 かねやんさん HW問題とはどういうことでしょうか?勉強不足で無知で申し訳ありません。「日付と時刻の自動設定」「タイムゾーンの自動...
>>17 suzuki_mineoさん ごかいとうありがとうございます。セーフモードで3時間ほど様子を見てみましたが、最終的には3秒ほどの...
>>16 hiro2416さん ご回答ありがとうございます。mineoさんにその旨お伝えしましましたが、やはりメーカーさんへというしかない...
>>14 かねやんさん simのことならmineo対応だが端末に関してはメーカーとしか言えないの一点張りで、やはり初期化か修理に出すか、1...
>>9 かねやんさん ご回答ありがとうございます。見てみましたが、省電力モードにもウルトラ省電力にもなっていませんでした。省電力モードにし...
>>11 音吉さん 様々なご回答ありがとうございます。mineoさんに問い合わせてみましたが、やはり初期不良と伝えても端末の初期不良に関し...
>>5 音吉さん ご回答ありがとうございます!ただmineoに問い合わせたところ、私は保証にも入っていませんしHUAWEIさんに詳しくは聞...
>>3 かねやんさん やはり中にはそういう方もいらっしゃるんですね!私の場合は再起動しても直後は改善しましたが、まただんだんずれてきてしま...
>>1 かねやんさん 早速のご回答ありがとうございます!元々端末に入っている?時計がずれてしまいます。省電力が設定が影響というのはどうすれ...