マイネオユーザー、利用端末ランキング(A, Dプラン別)

マイネ王 への提案
マイネオユーザーでは、今何の端末が、どれ位の割合で使われてるのか、「マイネなう」に円グラフか棒グラフが有ったらいいのではと思いました。
(正確には、マイネ王ID連携ユーザーのmy端末の統計値)
●提案の理由、考えられるメリット
大手キャリアから新端末でのマイネオへの移行、マイネオ移行後の端末買い替えなど、マイネオに来ると何の端末がいいか自己判断しなくてはいけない訳で、結構ハードル高くないですか?
そこで、世間に家電や車の売れ筋ランキングがあるように、マイネオユーザーの使用端末割合データがあれば、端末購入時の参考になってハードルが下がるかと思いました。
あまり詳しくない人は、使用率の高い端末を買えばいいのです。
グラフの端末名は、最近出来た各端末レビューに遷移させれば、評判も購入もすぐ分かります。
●懸念点
端末の種類が多過ぎて、あまり参考にならないグラフになるかも?
必要、不要、代替え案など、ご意見頂ければと思います。
運営事務局へのコメント 5
1 - 5 / 5
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
私は端末レビューが「DとA別」になっていれば良いなと日々思うのですが、ご提案内容に同意する形ですと、端末レビューがDとA別になっているなら、又は「MYスマホ」からデータをフィードバック可能ならグラフというより、「人気ランキング」があると面白いなと思います。
理由は簡単。
グラフ嫌いの人は少なくないからです。
これがランキング形式ですと、例えば月間トップ5でしたら、皆さん気になって見るかもしれないと思うのです。
このアイデア良いなと思いコメントさせてもらいました。
代替え案みたいになって恐縮です。
オズさん
確かに販売記事とか、ランキング形式のが一般的かも知れないです。
マイネなうというより、端末レビューページに有っても良さそうですね。
賛成!
mineoのユーザーさんがどんな端末を使っているのか、勢力図的なものがあればいいですね。
MYスマホに登録している数を、まいねなうで公開すればいいと思います。
逆に使っているものすごくユーザーさんが少ない端末も知りたいので、できれば全端末を網羅してほしいです。
私も、次に買い替える時の参考にしたいので、A・D別で、使用端末ランキングが知りたいです。
とっちさん、カポックさん
コメントありがとうございます。
内心あまりに反応なく、「新しい端末買えばいいから要らない」のかなぁ、とちょっと思ってました(^^;;
私の当初のイメージも分布図で、自分が端末買い換える時分かると心強いなあ、という感じでした。
例えば、画面で話題のM02とかも、ユーザー数が多ければ故障率は大したこと無いんだ、と客観的な判断も出来るし、
自分の端末の買い替えタイミングも、余りにユーザー少なくなってたら変えようか、とか少ないから多少バク仕方ないか、と客観的に思えたり…。
客観的数字が分かると、リアル店舗・店員が近くにいるキャリア時みたいに、
自分の端末購入判断に対する自信が持てるかなあ、みたいな。