JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
素敵な曲ですね。
中土佐町大野見地区の沈下橋ですよ
私も…です! しかし私の場合は、よく2kgで踏ん張っているなぁ〜という感じです。 来週からダイエット頑張ります!
デザートのイチゴは、高知市土佐山のもんちゃんのイチゴで、もう最高に美味しいです。 機会があったらご賞味のほどを!
はい!ありがとうございます。
今、まさに楽しい時を過ごしています。 ローストビーフ、ローストボウ 猪のチャーシューは、完了! 黒豆は2日がかり… 料理の合間の...
今だから言える話: このオーナメントはいただきものです 何を血迷ったか私はウサギが 小さな棍棒を振り上げて サンタを襲おうとして...
津野町郷地区口目ケ市地区は、標高は600mほどありますよ。 高知というと「海」のイメージがありますが、実は森林率84%と日本一山の多い県です。...
山びと源さん お返事遅くなりました。 高知の温泉は冷泉です。 とてもレアな高幡地域で言いますと 須崎市の桑田山温泉、山里温泉 ...
なんてたってTDR♬さん そうです!黄色いのが文旦です。 しゃきしゃきした歯応え、酸味と糖度のバランスが、私には丁度いいです。 たくさ...
そらむさん タバコの看板とかは、今でもよく見かけますが!だんだん少なくなってきましたね。 まち歩きをすると、思いがけない時に出会いますが...
ケロコロさん 看板ってノスタルジーを誘いますよね! 今日も、一日頑張ります。
なんてたってTDR♬さん 大村昆さんですね! この鰹は食べられません(笑)。 初鰹までは我慢ですね~! 冷凍もそれなりに美味...
永芳さん しんこ、昨年はたくさん食べましたよ! 須崎は皮つき、中土佐は皮を剥いで! それぞれにこだわりがあって、そのうんちくを聞く...
フドウさん 結構、いろんなところで古い看板を見ます。 ボンカレーとかも! なんかコマーシャルや、その時代の何気ない記憶が蘇って、いっぱ...
S2001さん 確かにカルピスの看板は珍しいかもしれない! この一角は集めていますが、歩いていると、いろんな看板がちょこちょこあって楽し...
norinori7さん 古い町並みというほど大きい町並みではないですが、10分まち歩きのサポートもあって、やはりガイドしていただくと楽しい...
なんてたってTDR♬さん くれ天は揚げ立てをむしゃむしゃが一番美味しいです!
masa77964さん カレーで攻めますね! カレーは万能ですね!!