JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
すっごくのめり込んでしまった!「次は?次は?……」と思いながら一気に読んでしまった! とても場所探しの参考になりました。ありがとう!
ウチのカレーは作る時、格好を付けてスパイスを入れています。8種類。入れる量はいつも適当にパッパッと。でもタマネギだけは、時間をかけてゆっくりと、...
地元の防災の日にストックしている食料等の点検も兼ねて、年に一度夕食は缶詰めのおかず。補充に新しく購入した品を次の1年ストックにしています。水も定...
つい先日、「アッ!」とドキっとしてしまいました。たぶん時刻が11時59分50〜59秒の間!!『ゆずるね』時刻に間に合ったぁ~!
お誕生日のルーレット、楽しませてもらいました。ありがとうございます。今日はお客さんの給仕など忙しくて、誕生日を忘れていました。マイネオからのメッ...
一年中楽しい企画を考えて下さり頭が下がります。 今までこんなに携帯を開いたりする事がなかったのですが、暇な時間が出来ればマイネオを開こうかなと...
楽しい企画に毎日がワクワクです
いつもゆずるねを達成しようと思って、お昼の時間帯を忘れない様に頑張ってます。が、時々「アッ!」と思うがあります。でも、必要な方に使ってもらえるの...
受け取り期限が2050年10月10日って、すごーく長く待ってくれるのですね。やり方がわからない時は近くのマイネオを使ってる方に尋ねてみますね。で...
今月もゆずるねを頑張ります
スクイーズとかアクスタとか意味がよくわからないのでチョコレートにしました。 カボチャ料理をいろいろ作ってみましたが、やっぱりシンプルな煮物が一...
フルーツバスケットはなかなか当たるのが難しいです。前回も毎日ハラハラドキドキしながら楽しみました。我が街の夏祭りは、漫才師が来たり音楽演奏等があ...
ゆずるねもいいアイデアだし、ついマイネオを触ってしまいたくなる企画が沢山あって、内容が楽しいし、スタッフさん達がそれぞれに素晴らしいキャラクター...
おみくじって一年に一回なんですね。今年はお正月ではなく今ごろ 引いてしまいました。ご利益がありますように!
今月も頑張ります!でもつい忘れてしまいそうになりますが。
宮川店長すごい!イオンモールが一番距離的に近いので、つい応援してしまいました。司会者の名前とお顔を゙見て、あの企画はこの人だったんやぁと納得。面...
おめでとうございます! 私の10周年は、連れ合いの病気がやっと治り、連れ合いの誕生日祝いが出来た事かな。
手ぬぐい、かわいいです。この年齢になって使ってみたくなりました。
どれもかわいい便利なグッズです。今どれが必要か考えて選びました。
『ゆずるね達成』がうっかり忘れもなく、いつも達成出来るようになりたい!