JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
これも賛成しないの方が多いんですか?何だかよく分かりませんね・・・。 ともあれ、ヨモギ太郎さん、お疲れ様でした!
迷っていましたが、両方の視点からのコメントがあって、意見を決める上でとても参考になりました(^^)。
スマホからは滅多に見ないのでよく分からなかったのですが、見ていらっしゃる方のコメントを拝見し、必要なんだなと思い、賛成票を入れてきました(^^)。
1名とはいえ、「賛成しない」の方の方が多いんですか!びっくりです。
見やすくなるよう切実に改善を期待します。自分自身も人様に負担をお掛けしているだろうなと心苦しいです。
スピードは大半のユーザーの最大の関心事なので、正確に測定されて、そして数値がよければ(ここも重要なポイントですが!)、mineoの売りになりますね♪
実現おめでとうございます!ユーザーの利便性が高まるのはいい事ですね♪
通話状態はどうかなとか、そういうテストみたいな事はやってみたいと思うものなので、smarttalkのように100円無料通話みたいなものがついても...
迷惑メールに悩まされている場合は、確かにとっとと手を切りたいですね。 それでも、メアド変更仕切れていないサイトを確認する必要のある人がいるでし...
本当言うと、もう少し許容字数を上げていただきたいところなのですが(笑)、そうもいかないでしょうから、賛成です!
あ、私も他所での偶発的なマイネオユーザーとの運命の出会いに盛り上がるという趣旨で読んでいました。 なるほど、タイトルからするとアイコンで意図的...
>もずく特級さん http://dictionary.goo.ne.jp/thsrs/11021/meaning/m0u/ 「提案」...
>りうかさん 確認しますが、では本案は当初の提案通り2つのボタンが現れるという事なんですね? ボタン名にまだ検討の余地があるのでした...
>しんのすけさん おお、ベテランの団子三兄弟、楽しみにしています(^O^)。 >もずく特級さん ええっ、発案者って投票出来...
>なりなりさん 見分けられるようにしておくというのは具体的にどういう事なのでしょうか? 「見送り直送ボタン」という時は発案者の自発的...
私も賛成に入れてきました♪ >カボックさん ほんとだ(^O^)。
>かえでさん >>削除されたことがない人がほとんどということではないでしょうか? あ、やっぱり。私も、後で同じ事を思いました! 自...
とっちさんさん、おめでとうございます! 実現すると本当に助かりますね♪
あらまぁ、賛成しない方の方が多いんですか。 自分の発言が削除されても、理由なんてどうでもよいと考える方が多いのでしょうか(^_^;)?かなり意...
「見送り」という表現は、「却下」とか「取下げ」という表現を使うと発案者の反発を生みそうなので、第三者的立場である事務局側で配慮した大人の知恵だと...