tekko
tekko
連携済み レギュラー Lv1

使う人次第で良くも悪くも

レビューする サービス

auプラン

総合評価

4.0

今月,auからmineoに乗り換えてiPhone6をそのまま使っています。
以下が使っていて気がついた,auでできてmineoでできないことです。

➀テザリングができない。
→これは事前に知ってました。
②auが提供しているwifiが使えない。
→まぁ,想定の範囲内です(笑)
③通話中に,ネット回線が使えない。
 友人:「LINEに画像送るね!」
 自分:「……あれ?」
→「VoLTE」を理解していませんでした(;^ω^)
※LINE通話などのIP電話であれば,ネット回線は使えます。

今のところ気がついたのはこのくらいです。
それ以上にmineoには「マイネ王」があるので,魅力的だと思っています!

ただ,いわゆる「格安SIM」に向いているのは,「自分である程度問題解決をすることができる人」だと思います。専門知識がなくても,自分で調べて問題を解決できる方だと思います。
そう考えると,面倒くさがりな人はサポートがしっかりしている大手キャリアを使うべきですし,手間暇を避けられると考えれば,大手キャリアの割高な値段もあながち「高すぎる」ものではないかもしれません。
ご参考までに。

tekko
tekkoさん
レギュラー

Cocoママさんのコメント
「自分である程度問題解決をすることができる人」だと思います。

に賛成するとともに、すでにあれだけの回数のテレビCM😆が放映されていることもあり、そうでは無いユーザーがどんどん転入されてきていますので
思いやりを忘れずにを心がけたいですね(^^)