掲示板
pc_インテリ大賞.jpg
sp_インテリ.jpg

2024年🐉も宜しくね☺【マイネ王国生き物館】四季🌸⛱🍁⛄の生き物集まれー🦆🦜🦋🐞🐝🐶🐂🐼🐿

0BECD4C1-9B85-4C45-B919-CE488D5E2613.jpeg

厳島神社弁財天⛩さんの鯉(💕)

大きな鯉(恋💕)さん達❤️💗♡
その中でも白鯉さんは天女さん みたいで綺麗〜💗
2020/06/27日投稿  TDRさん

B3284935-D779-45A7-B252-C49DB2FA6445.jpeg

金運アップ🆙⤴️

生き物友達🆙⤴️

を願って冒頭待受にします☺

2022/11/25日 SPECさんの投稿です!

00D307FC-370B-4ECC-BC75-B2D04C3CA414.jpeg

吸蜜中の
ヒョウモンチョウ🦋とツマグロヒョウモン🦋さんの姿が鏡に写った姿の様に同じ動きをしててほのぼのですね☺

2021/08/01 KeiHikaruちゃんが寄せてくれた一枚です☺

IMG_9891.jpeg

コウノトリの飛来ピューン

< ̄`ヽ、       / ̄>
 ゝ、  \ /⌒ヽ,ノ  /´
   ゝ、 `( ´・ω・)/
     >     ,ノ
     ∠_,,,/´
     │ │
     │ │
     │ │

カッコイイ~

2024/1/31日SPECさんの投稿



【昆虫館】部員名簿(23名)

なんてたってTDRさん(私設応援団長)
ほのパさん
norinori7さん(絵文字M)
ととちずさん
ねぼまぼさん(テケトーマネージャー)
おつなえいたんさん(GM)
nokaeusさん♪ (旧yuーnagi)
ケロコロさん
KeiHikaruさん
uou2さん
玄さん
にゃんこ丸さん
71ちゃいさん
Salalahさん
主水さん
レギュラー33さん
ひのしずりさん
durantaさん
minikaoruさん
sinnkikuchiさん
しがつさん
井村あずきさん

100コメント 2019/05/07 ほのパさん
500コメント 2019/05/25ねぼまぼさん
1000コメント 2019/06/25嫁ちゃん
1500コメント 2019/08/01KeiHikaruさん
2000コメント 2019/08/22ととちずさん
2500コメント 2019/09/11永芳さん
3000コメント 2019/10/03uou2さん
3500コメント 2019/10/19KeiHikaruさん
4000コメント 2019/11/09KeiHikaruさん
4500コメント 2019/11/27norinori7さん
5000コメント 2019/12/15KeiHikaruさん
5500コメント 2019/12/29嫁ちゃん
5555コメント 2019/12/31norinori7さん
6000コメント 2020/01/12KeiHikaruさん
6500コメント 2020/01/26 嫁ちゃん
7000コメント 2020/02/07Kei Hikaruさん
7007コメント 2020/02/07英理哉さん
7500コメント 2020/02/19嫁ちゃん
7777コメント 2020/02/25英理哉さん
8000コメント 2020/03/03keiHikaruさん
8500コメント 2020/03/16kei Hikaruさん
8888コメント 2020/03/26 keiHikaruさん
9000コメント 2020/03/30TDRさん 9000コメント 2020/03/30 嫁ちゃん連名と為りました。
9500コメント 2020/04/15 ひのしずりさん
9999コメント 2020/04/29 keiHikaruさん
10000コメント 2020/04/29 keiHikaruさん
11000コメント 2020/05/26keiHikaruさん
11.111コメント 2020/05/28主水さん
11.555コメント 2020/06/10ケロコロさん
12.222コメント2020/06/29ひのしずりさん
13.333コメント2020/08/05Salalahさん
14.000コメント2020/09/03KeiHikaruちゃん
14.444コメント2020/09/22noriさん
15,000コメント2020/10/14KeiHikaruちゃん
16,000コメント2020/11/24noriさん
20,000コメント2021/08/13嫁ちゃん

🌷ととちずさんの「園芸部」と共に楽しんで頂ければ嬉しい😃💕です🤗

皆さん何時も珍しい昆虫、身近な昆虫を届けて下さり有り難うございます🦋

903B99F5-0815-462D-81A9-BE40FA287EE3.jpeg

金運アップ🆙⤴️ その2

生き物仲間🆙⤴️  その2


11/25日 SPECさんの投稿

86E16D3A-F671-46AB-9FEE-C3ECE3BDCCD7.jpeg

2羽のコウノトリ

間近てコウノトリが見られる環境に憧れます😄

SPECーCさんが寄せてくれた一枚です❤

92BC2EBE-5A8D-4F5D-B81B-2BB7F8D75EE5.jpeg

2019年
マイネオAWARD「インテリ部門賞受賞」
嫁ちゃん♡

2020年
マイネオAward「photograph賞受賞」
noriさん♡

部員の皆様を始め昆虫館へ遊びに来てくださる美奈さんの「受賞の盾🛡」です💕

おめでとう御座います🎊🎊🎊

これからの季節、虫さんや生き物もが活発に為って来ます💕

皆んなで楽しんで行きましょう
\\\٩(๑`^´๑)۶////

2021/08/13日
スレのコメントが20,000コメントに到達しました~🥰

これからも宜しくお願いします☺

BD008E7B-B079-4EFE-B10B-1838EBBDA9FD.jpeg

ダイサギの雄大な羽撃き🦢🦢

翅を拡げながら歩く姿は余り観る事はないので、シャッターチャンスで出会えたKeiHikaruちゃんが羨ましい(*ˊᵕˋ*)


KeiHikaruちゃんの寄せてくれた1枚です❣


24495 件のコメント
24446 - 24495 / 24495

IMG_7339.jpeg

鹿児島県出水市でナベヅル、マナヅルその他を見て来ました 12,992羽います

DSC00754.jpeg

大型の鳥は優雅ですよね〜
ナベヅルは鍋の煤の色だそうです

IMG_7341.jpeg

朝焼けのツル 四時起きですよ

DSC01474.jpeg

熊本県国宝「通潤橋」前でお出迎えしてくれた人慣れたジョウビタキ君 70mmレンズで撮影出来ました

IMG_8749.jpeg

借り物です😝

シマエナガちゃんの舞
シマエナガちゃんは飛び立ったスピード速くてシャッターチャンスを捉えるのは難しいらしいのですが、それを捉えたカメラマンすごい腕だね😜
持ってますねぇー

IMG_8748.jpeg

下向いた姿も、ピンと伸びた脚も素敵ー💞

IMG_8641.jpeg

イソヒヨドリ

お昼休みの散歩の時に、僕の写真撮って~
と近寄ってきました。
うーん男前だねぇー

IMG_8639.jpeg

飛行体制整いましたー

< ̄`ヽ、       / ̄>
 ゝ、  \ /⌒ヽ,ノ  /´
   ゝ、 `( ´・ω・)/
     >     ,ノ
     ∠_,,,/´”

IMG_8613.jpeg

道路の真ん中にご飯が落ちてるみたいでこれから昼食ゲットに行きまーすカー

IMG_8537.jpeg

SPECさーん

今年も飛んじゃってー
私達は食べる度に飛びまーす🦆

ってかな😁

SPECさん♡
今年も飛んじゃってね😁

IMG_7539.jpeg

>> 嫁ちゃん@@花鳥風月大好き🦋🦜 さん

飛びます✈️飛びます🕊️
兵庫県南西部の池 ここがコハクチョウの渡ってくる南限とか 去年より少ないのは温暖化🤔

DSC01715.jpeg

ヨシガモちゃんも可愛いねえ😍

IMG_8776.jpeg

ふくら雀

日向ぼっこの最中🐦

IMG_8778.jpeg

そして温まったら又仲間の元に( ◜ω◝و(و "

IMG_8783.jpeg

雀は続くよ~♪

お買い物へ行く途中のマンションの周りは雀ちゃん達の楽園の場所の様です😝

IMG_8789.jpeg

どれが枝でどれが雀ちゃんか分からんぐらいに同化してます😂

鳴かなかったら分からんかもね( • ‧̫ • ) ⁾⁾

IMG_8791.jpeg

満員枝は苦手なのかなぁー😂

ぼっち雀ちゃん🐦

IMG_8784.jpeg

この木も冬になると雀の木に模様超え~🥰

IMG_8786.jpeg

ちょこっと角度を変えるとふくら雀ちゃんの姿わかりやすい😂

残念な言葉が聞こえてきて、
いやースズメの糞が落ちるから怖いわー
だって😥

捉え方いろいろだけどね❣

IMG_0026.jpeg

秋田犬かな、❗️

テニスコートにいつも散歩に来てるワンちゃんです、(o^^o)

テニスボールが好きでじゃれてきます、(^_−)−☆

IMG_7595.jpeg

>> 嫁ちゃん@@花鳥風月大好き🦋🦜 さん

私の周りではスズメよりメジロがやたら多いです
先日も撮影している上の木に群れが来て、カメラも頭も💩
⬆️今日はこのまま冬籠りしててはいかんと近所の公園へ出かけました むっちゃ近くまで来ます  ノートリミングです

IMG_8790.jpeg

>> SPEC-C@国宝城マスター さん

メジロちゃんいいやん🕊🤍

メジロって敏感で直ぐに逃げて仕舞うイメージ有るけどこんな近くまで来るんだね😜

よっ🗣️ꉂꉂ📣メジロ王子

IMG_7597.jpeg

>> 嫁ちゃん@@花鳥風月大好き🦋🦜 さん

あっ 写真はジョウビタキのメスです 説明してませんでしたねm(_ _)m
今日もメジロはたくさんいましたが撮ったのはこの一枚です ソウシチョウ狙いで練習がてら撮ったものです 

DSC02934.jpeg

ルリビタキちゃんも出て来ました 流石にこれはトリミングしてます

IMG_7595.jpeg

トリミングなしだとこんな感じです 結構近いですよ〜

IMG_7646.jpeg

お行儀の良いヤマガラちゃん
この子達は本当に人懐っこいですなえ

IMG_8758.jpeg

>> SPEC-C@国宝城マスター さん

私で何練習してんのよー
と言われてますやん😁

こっちはツンデレの子達です
カラフルな鳥さんと出会いたいなぁー

マイネオで野鳥探索リアルオフ会でもしたらカラフルな鳥さんに出会えるかなぁー😁

DSC03029.jpeg

>> 嫁ちゃん@@花鳥風月大好き🦋🦜 さん

私もカラフルよ〜 とカワラヒワ
mineoで探鳥会したらおしゃべりに夢中で鳥が逃げちゃう🤪

DSC03597.jpeg

さっむ〜🥶 手が縮こまってるので軽い方のレンズ持って行きましたが、やっぱりちょっと写りがねえ〜
ミサゴちゃんお魚🐟get

IMG_8919.jpeg

>> SPEC-C@国宝城マスター さん

私の腹は真っ白よー
とシロハラさんは叫んでます😝

おしゃべりに夢中で探鳥会どころか逃鳥会に成っちゃうかしらね😂

IMG_8931.jpeg

ほんと寒い|qд°`)))ブルブル
これから❄の予報なので早目に用事を済ませなくては😁

昨日のチュンちゃん達

IMG_8952.jpeg

今日のチュンちゃん🐦

(っᐡ^-^)っ=͟͟͞͞💕カワイイ~

IMG_8950.jpeg

おっと~

此処にも居ましたよ😁🐦
今夜から寒くなるから温かい場所に移動するのかなぉー

DSC03582.jpeg

ザッばー と音が聞こえて来そう
水から飛び出してくるミサゴです
さあ 漁は成功してるかな🐟

DSC03912.jpeg

近所の公園でお初な鳥をget
ソウシチョウというそうです

IMG_9052.jpeg

東寺の狛鳥☹

東寺の提灯の上に乗ってオーラを振りまいてました😂
ポーズも色んな方角に向いてシャッターチャンスを振り巻き放題❣

IMG_9062.jpeg

ドアップでどうぞ

僕カッコイイだろー

IMG_9120.jpeg

しっかり捕まって留まってるね

あっそうそう
アオサギさんは嘴のお手入れにこのパイプを使って綺麗にしてました
滅多に出会う事無い光景にずーっとビデオ撮って記録に残しました😝
嬉しぃ~

お大師様のご利益かしら(◍⁃͈💋⁃͈)ウフン💕

IMG_9069.jpeg

幸運の白バトさん🦢

顔が凛々しぃー

>> SPEC-C@国宝城マスター さん

>お初な鳥をget…ソウシチョウというそうです

゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚美しい🤩
先日はルリビタキ😍
いつも美しい鳥🦆たちを有難うございます♪

DSC03773.jpeg

>> なるもっこ さん

お褒めのコメントありがとうございます😊
地味ですがソウシチョウと同じ日に撮ったお初鳥のトラツムギです
地味な色使いですが虎模様がオシャレ^_^

IMG_8075.jpeg

太宰府の梅  ですがウメジローは撮れませんがウメヒヨまだ蕾が撮れました

DSC03854.jpeg

仲良しメジロかな
いやいや餌取りのライバルですね

IMG_9249.jpeg

東福寺のイソヒヨドリ

ブルーの色が鮮やかに見えましたが
そろそろ子孫を増やす時期に来たのかな~?

IMG_9173.jpeg

頂上に登る途中名物猫ちゃんが🐈

丸で子供が座ってるみたい😁

IMG_8236.jpeg

>> 嫁ちゃん@@花鳥風月大好き🦋🦜 さん

京都国立博物館でイソヒヨドリ撮影した事がありました 街中にしっかり生息していますねえ
2/14 壱岐島の海岸のセグロカモメかなあ あったかくて気持ちよかった〜^_^

IMG_9246.jpeg

>> SPEC-C@国宝城マスター さん

壱岐対馬の沖合は波が荒いね
荒い波もへっちゃらのセグロカモメさん
生き生きしてるね😝

瓦と同化して見えにくいけど、今から飛び降りようとしてる~
飛び込みは気を付けないと😁
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。