スタッフブログ
「ホームページ・ビルダー」は時代遅れ…じゃない!?作ったサイトをChatGPTに評価してもらった

「ホームページ・ビルダー」は時代遅れ…じゃない!?作ったサイトをChatGPTに評価してもらった

中たんぺい
ライター: 中たんぺい
ビジネス・サブカルチャー・グルメとノンジャンルで取材記事を書いているフリーライター。自分の知らない人・もの・価値観と出会うのが好き。趣味はサウナとラーメン。

こんにちは。ライターの中たんぺいです。

フリーランスとして活動している僕ですが、最近気になっているものがあります。

それは、営業用のホームページ……!

ホームページを持っているフリーランスって、なんだかカッコよく見えませんか? 「我 ここにあり」みたいな雰囲気の写真をホームページのトップに載せて、それを見た企業から仕事をもらったり……。めっちゃ憧れがあります。

「自分の公式ホームページがほしい!!」

そう思い、ホームページの作り方を求めて、インターネットの海をさまよっていると、懐かしい「ホームページ・ビルダー」の文字を発見しました。

ホームページ・ビルダーといえば、90年代末期から00年代にかけて、圧倒的人気を誇っていたホームページ作成ソフトです。

CD-ROMを読み込み、あとはテンプレートを選び、ちょっとカスタマイズするだけで、すぐにホームページのできあがり。このソフトのおかげで、HTMLの知識を持っていない人でも、簡単にインターネット上に自分の城を建てられるようになったのでした。

ファミコンのゲームに出てきそうな謎の背景パターンにワードアートのようなタイトルが浮かび上がり、「これはホームページ・ビルダーで作っている!」とすぐわかる個人サイトが乱立していました。

当時、こんな雰囲気のホームページを作っていました。

僕自身、中学2年生の時にホームページ・ビルダーを使ってホームページを作ったことがあります。当時ハマっていた三国志を布教しようと「ナンバーワン三国志」というサイトを作りました。

ただ、アクセスカウンターはおもしろいほど回らず、約1年経った頃にホームページを閉じたことを覚えています。

しかしその後も、スポーツや映画などの趣味ごとにホームページを作っていまして、そのたびにホームページ・ビルダーを活用していました。なんだかんだ、高校を卒業するまでホームページ・ビルダーユーザーだったと思います。

あれから十数年……。

もはやAIがホームページを作る時代に差しかかっているのに、ホームページ・ビルダーがまだまだ活躍を続けているとは驚きです。

どうやら、現在ホームページ・ビルダーを開発・販売しているのは、ワープロソフト「一太郎」や日本語入力システム「ATOK」でも知られるジャストシステムだそうです。

現在のホームページ・ビルダーはどんなソフトウェアになっているのでしょうか? そして、現代的なホームページを作ることはできるのでしょうか? まずはソフトウェアの開発と販売を手がけるジャストシステムさんにお話を伺ってみました!

ホームページ・ビルダーの最新版は「ホームページ・ビルダー22」! 「スマホファーストの開発を進めている」

中 たんぺい
初めまして。営業用のホームページを作りたいと考えている者です。早速ですが、最新のホームページ・ビルダーについて教えてください!
ジャストシステム
ご興味を持っていただき、ありがとうございます! ホームページ・ビルダーの最新モデルは、2020年に販売した「ホームページ・ビルダー22」です。現在ではスマートフォンでの読みやすさを意識したテンプレートの開発に力を入れています。
中 たんぺい
今やホームページを見るのはスマホがほとんどですもんね……! ノーコードツールの台頭、AIの発展などホームページ制作ツールは多様化していますが、ホームページ・ビルダーの強みはどのような点にあるのでしょうか。
ジャストシステム
サーバーの設定・Webデザイン・ホームページの分析やSEO対策まで、ひとつのソフトウェアで行えるのが特徴です。

テンプレートを使えば簡単にデザインが完成しますし、Google Analyticsの設定をすることも可能です。弊社が提供している「ホームページ・ビルダー サービス」を活用するとドメインの取得もできます。
中 たんぺい
ひとつのソフトウェアで手軽にホームページを作れるというのが、昔も今もホームページ・ビルダーならではの特徴なんですね。

ちなみに、ホームページ・ビルダーと言えば、IBMさんが90年代から00年代にかけて開発されていましたよね。いつからジャストシステムさんで開発を始められたのですか。
ジャストシステム
2010年にプログラムの著作権と商標権を買い取り、2010年12月に発売した「15」から弊社で開発を始めました。この時に、テンプレートを一新して、テーブルレイアウトからCSSに全面的に対応したんです。
中 たんぺい
2011年と言えば、iPhone4sが販売された年ですね……! 僕自身、初めてスマホを購入した年なのでよく覚えています。この頃から、一気にスマホユーザーが増えた記憶がありますね。
ジャストシステム
ホームページが個人で作るものから使うツールへと変化していた時でもありまして、SEO対策による集客支援などビジネス用途での機能を強化しました。
中 たんぺい
時代に合わせてアップデートをしてきたんですね。ちなみに、現在はどのような人が利用しているのでしょうか……?
ジャストシステム
個人や法人、業界を問わず多くの人に使っていただいていますよ。
中 たんぺい
今でもさまざまな業界で現役活躍中なんですね! お答えいただきありがとうございました。

「ホームページ・ビルダー」はまだまだアップデートを続けているとのこと。最新版はどんなソフトウェアになっているのでしょうか。気になりますね!

また、現在のホームページ・ビルダーは、昔のホームページ・ビルダーのデザインも取り込めるそう!

たしかに、SNSでたびたび話題になる某俳優さんのホームページなど、ホームページ・ビルダーを使って、その後もデザインを変えずに更新を続けているサイトってありますもんね。

最新版のホームページ・ビルダーでも簡単に作れそうですが、過去に使った経験が活かせるなら、昔のホームページビルダーでも挑戦してみたい……! レトロなデザインが目立ちそうですし、話題にもなりやすいので、フリーランスのホームページに使うのは意外とアリかもしれませんよね。

ということで……決めました。

昔のホームページ・ビルダーと現代のホームページ・ビルダーでホームページのデザインを作り、よい評価の方を公式ホームページに採用します!!

ただ、僕自身はデザインの評価ができません。なので、評価はChatGPTに任せてみましょう。

今回のホームページ作りの流れをまとめると以下の通りです。

よし、ホームページ作成スタートだ!!

レトロさが魅力!? 「ホームページ・ビルダー7」で公式ホームページ作り!

重量900g。国語辞典なみに重い。

はい、これは「ホームページ・ビルダー7」です。2002年の11月に発売されたソフトで、IBMのロゴが箱に刻まれていますね。

最新のホームページ・ビルダーは昔のテンプレートやホームページのデザインは取り込めるものの、昔のテンプレートなどは備わっていないので、懐かしい雰囲気のレトロなホームページを作るため、古いホームページ・ビルダーをフリマアプリで購入してみました!

まずはこの懐かしいソフトを使って、ホームページを作っていきたいと思います!

CD-ROMを入れて、パソコンにインストール。操作していくと……

プロバイダ選択画面が出てきました!

中学生の頃は、プロバイダの意味がわからず、本を買って読んだっけ……。ひとつずつ自分で組み立てている感覚が楽しかったことを思い出します。

あっ!!

ホームページのテンプレートが出てきた!!

大きな猫がピンピンに尻尾を立てて歩いているものもあれば……

平成に爆発的に流行った某テレビゲーム機っぽいものもあります。

うわーー、レトロだーー!!

画質があまりよくないところや、イラストがシンプルなところに何とも言えない趣を感じます。

よしっ! この中からホームページ用のテンプレートを選んでみましょう。

まずは、明るくて情熱感のあるテンプレートを選択、と……。

そして、仕事への熱量をアピール!!

写真を入れて、カスタマイズして……

画像

よしっ、完成!!

めっちゃ、個性的!!

くるくる回っている花もいいし、なんだか味がある。

昭和レトロが流行っている今、インターネットレトロとしてイケる気がするぞ。新たなブームを起こせるかもしれない。

ChatGPTの評価は……?

さて、このデザインの評価をChatGPTに聞いてみます。「これはフリーランスのホームページとして作成したデザインです。問い合わせを増やしたいという観点で、このデザインの評価をしてください」っと……。

おおっ、「見る人にインパクトを与えたい」という意図は伝わっているようです。「個性的かつ熱意がある」という評価もいただきました……!!

やっぱり昔のホームページ・ビルダーのデザインはアリなんじゃないでしょうか……?

もし改善点がデザインの根幹に関わらなければ、現代のホームページ・ビルダーといい勝負になるかもしれません。続きを見ていきましょう!

多いっ!! しかもデザインの根幹がダメって言われている……

「視覚的な過負荷」って、なかなかのキラーワードですね……。

しかし、ChatGPTの指摘ももっともです。「色を絞りましょう」「アイコンをわかりやすいものに変更しましょう」など提示する改善プランも具体的。反論の余地がありません。

最初に褒めて、ロジカルに批判。ChatGPT、できる上司みたいに責めてくるな……。

くそ〜〜!!

懐かしさと珍しさでイケると勘違いしてしまった。完全に敗北だ。個性をはき違えてしまった。反省して、次は最新モデルを使って、オフィシャル感のあるホームページを作ってみよう……。

「ホームページ・ビルダー22 スタンダード」を使ってオフィシャルホームページ作り!

落ち込んでばかりいられない! 気合いを入れ直そう!!

さて、今度は最新版のホームページ・ビルダーでホームページを作っていきますよ。

ホームページ・ビルダー22には、2つのソフトがあります。

1つ目が、「ホームページ・ビルダー22 クラシック」です。「ホームページ・ビルダー22 」以前の「クラシック」、または「ホームページ・ビルダー18」以前で作成したサイトを取り込み、編集することができます。

実際に起動してみたところ、先ほどホームページ・ビルダー7で作成したホームページのデザインと素材のデータが最初に取り込まれました。他のバージョンで作成したデータも同じように取り込まれるはず。

サービス終了せず、昔のバージョンを取り込めるようにすると、20年以上同じデザインのホームページが生き残れるんですね……。

2つ目が、「ホームページ・ビルダーSP」。こちらでは、スマホ用の強化されたテンプレートが使えるそうです。

ジャストシステムさんも「スマホ用のテンプレート開発に力を入れている」と言っていましたし、ぜひそのテンプレートを使ってみたいので、ホームページ・ビルダーSPでホームページを作っていきます。

ホームページ・ビルダーSPを起動した最初の画面です。まず、ドメイン取得から一括でできるという「ホームページ・ビルダー サービス」の利用を申し込みました。

すると、20分ほどでドメインの取得やサーバーへの転送設定が完了。自動で設定してくれるのでめちゃくちゃ楽です。

シンプルでわかりやすいデザイン!

こちらが、スマホとパソコンの両方の見やすさを追及したテンプレートです。シンプルで落ち着いた雰囲気のため、企業や飲食店、フリーランスのホームページでも活用できそう。

迷いましたが、今回はこちらのテンプレートを選択。

ヘッダーには、先ほど作ったホームビルダーのデザインとの比較のために、同じ写真を用意しました。

トップページにバナーを入れ、メニューをカスタマイズし……。

左側がパソコン、右側がスマホのデザイン

よしっ!! 完成!!!

「ホームページ・ビルダー7」で作ったホームページに比べて、デザインはよくなった……よね……? またChatGPTに評価を聞いてみることにしましょう!

今度こそ! ChatGPTの評価は……?

頼むぜChatGPT!!

「良い点」がめちゃくちゃ増えました。いいぞ! あとは、改善点のみ……。

うおおおっっっ!!

改善点がめちゃくちゃ少なくなってる! コンセプトに関わる指摘もない!!

やったーーーー!!

まだまだ修正は必要ですが、ひとまずこれでホームページの土台は完成です! ここから案件をガシガシもらえるようなホームページにしていくぞーー!!

ホームページ・ビルダーは、今も「誰でも簡単にホームページが作れる」ソフトウェアだった!

紆余曲折ありつつも、なんとかホームページを作ることができました。平成から令和に至るホームページ・ビルダーの物語を旅したような気分です。

最後に、最新のホームページ・ビルダーを使った感想をまとめます。

かつて「ホームページ・ビルダー」を活用していた人も、そうでない人も、最新の「ホームページ・ビルダー22」を使えば、簡単にホームページを作成できると思います。僕のようにホームページを作ろうか迷っていた人には、ぜひ試してみてほしい!

それでは、僕は自分のホームページのアップデートに臨みます!

よーし、バンバン仕事するぞーー!


企画・編集:人間編集部
撮影:松井綾音


おすすめ記事


81 件のコメント
32 - 81 / 81
情報が増えたり、見やすさとか操作性とか色々と向上してるのでしょうが、
ストレス感じるページって意外と多い
人の好み調べてオススメしてくるような機能は本当にいらないなぁと思ってしまう。
Dreamweaver使ってました!
WordPressが一般的になるまで、ホームページビルダーのお世話になっていました。

以降、長らくWordPressですが、便利な反面、
・ファイル数が膨大、
・動作が重くなりやすい、
・プラグインに不具合があると全体に影響する、
・ハッキングの対象になりやすい等、
日々、改善や対策が必要です。

失礼ながら、もう開発が終了していると思っていましたが、進化しているようですので、再び使ってみたくなりました。

良い記事と情報をありがとうございます。
1つのソフトウェアで全て
そんな使い方もあるのですね~
懐かしいですね。ホームページを作成するのに使用していました。
大変勉強になります。有り難うございました。
今度、マイネ王のスタッフブログですとぷりの記事が見たいんだけど!
すとぷりとかにじさんじのVTuberにインタビューしてほしい!
私も懐かしい言葉を聞いたって思いました。
HTMLに挫折した記憶があああああ。
小さな会社では活躍してたイメージです。
何故か学割価格が設定されてたんですよね。
確か。
ChatGPTと自然なコミュニケーションをとるには、AIコミュ力が必要なのか?
中たんぺい さん 使いこなしてる。
懐かしい!試行錯誤しながらHPを作っていたのを思い出しました。
ホームページビルダー・・・懐かしいというか・・・
アクセスカウンターやって、キリ番とかあったよなぁ~
最新のビルダーがすごくてびっくり!
おもしろかったです。
懐かしいと思ったのですが、未だにバージョンアップして存在してたとは知りませんでした。
そして最新のホームページビルダーで作ったサイトは、いい意味でホームページビルダーぽくない上にスマホ対応なんですね、すごい。
ChatGPTに評価してもらうことできるんですね。メモ帳でHTMLをポチポチ打ってサイトを更新している身としては、ドキドキ、ワクワクです。
ホームページビルダーって名前は久しぶりに聞いた。懐かしいなあ。昔使ってました。今はHPも作ってないけどHPは使えるので久しぶりにやってみたくなりました。
ホームページ・ビルダー懐かしい!

そして新しいのは進歩がすごいですね!!
ホームページを作るツールの話ですが、それよりもライターさんの情熱や楽しみが感じられる内容に最後まで一気に楽しく読ましていただきました。
ありがとうございました。
面白いですありがとうございます
中たんぺいさん
ホームページの作成お疲れ様でした。
私には難しそうですが楽しいそうに作成しているので良かったと思います。
又、今回のようなテーマで投稿して下さい。
確かにむかし作りましたな〜
ホームページ私は作成した事がありませんが才能のある人は違いますねえ!
又、私達が為になる企画をお願いします。
私も20数年前に興味本位でやってみたことを思い出しました。自己流でパソコンとにらめっこして…今は何でもわからないことはYouTubeとかGoogleに助けてもらっちゃって、にらめっこすることがめっきり少なくなりました。…いいことなのでしょうかね(笑)
ワタシノナハ、チャット、チョットチャット、エーアイヘンシュウチョウDEATH!(デス)

中たんぺいサン、ニ、ライターシッカク、ノ、ラクイン、ヲ、オサセテ、イタ、ダキマス

詳しく突っ込みますね!
(ココから雄弁(笑))

>昔のホームページ・ビルダーと現代のホームページ・ビルダーでホームページのデザインを作り、よい評価の方を公式ホームページに採用します!!
>ただ、僕自身はデザインの評価ができません。なので、評価はChatGPTに任せてみましょう。

との方針で始めたこの企画
それぞれで作ってAIに評価して貰う前に
1つ作ったらアドバイス貰って、2つ目を作成してどうすんねん!?

アドバイス貰ってから作ったなら、2つ目が良くなるに決まってるじゃん!
余程のアレな頭を持っていない限りは。w

個々に作ってから、2つを評価してもらって、
良い方を採用するんじゃなかったんかい!

企画の主旨からズレてる時点でプロ失格デス

しかも、フリーランスだからって有料のソフトを使うか?
なんでもカネを掛けて、形から入れば良いってもんじゃない
有料がダメって訳ではないけど、プロならコスト意識を持て!

今の時代、無料でブログが作れるんだぜ?
企業もブログを使っている所があるんだぜ?
ブログだってホームページなんだぜ?

有名どころではnote
noteは、いわゆる投げ銭システムもあるから
フリーランスにはありがたい(ˇ人ˇ*)システムだろう?
https://note.com

凝ったホームページを創りたいなら、アダルトな商用利用さえOKなFC2ブログ
SEO対策も頑張れば出来るし
https://blog.fc2.com
スマホにも対応できる
https://fc2blogstaff.blog.fc2.com/blog-entry-27.html

ホームページビルダー29700円だって!
https://www.justsystems.com/jp/products/hpb/

利益出る前からこんな高いの使わなくても、良いサイトは創れるよ

上記の様にリンクも張らずに書いてる時点で、取材先や読み手の事を考えてなくてダメ

今回の記事をAIにダメ出しして貰った方が良かったんでないの?w

>> たかやす さん

画像の貼り合わせは、PhotoScape X (またはPhotoScape)なども良いですよ。

>> しじみチャンス さん

ブラウザの設定を変えたり、Googleやヤフーなどの各サービス上の設定から、オプトアウトすれば、個人の好みを反映しない広告に変更出来ますよ。

ブラウザをBrave(ブレイブ)に変えれば、広告カットしてくれる上に、BATという名の仮想通貨が貰えます。
(仮想通貨を受け取るには、ビットフライヤーの口座を作って、連携させないといけませんし、独自の広告が出てくるように設定しなければいけませんけどね。)

EdgeはEdgeでリワードポイントが貰えてカネになりますけど、交換先が一度交換すると使えなくなるので不便です。
なので交換したい所が無くなったら、使う価値無くなります。
ちなみに、Edgeを使わなくても、違うブラウザからリワードのページを利用すれば、ポイントは貯められるんです。☺
面白かったです🤣

>> BBmama0930 さん

インターネットは知識をシェア出来る所がメリットなのですから、良いことだと思います。

3人集まれば文殊の知恵というやつですな(笑)

最近はAI が教えてくれるようになりましたけど、間違ったことを平気で正しいかのように回答してくる所が怖いところですね。
ホームビルダー懐かしいですね。
昔、習ったのですが使いこなさませんでした。
ホームビルダーもう一度チャレンジも良いですね。
mac os 7.6.1 から mac os 9 を使っていた時にホームページ・ビルダーを使って、初めてHPを作ってましたが会社が倒産したのを機会に辞めてしまいました。 

その後windowsへとノートパソコンを買い変えましたが、ソフトも高くて買わなく成りFC2のサイトで無料でブログが作れるのでブログへと変化しました。

新品のノートパソコンも保証期間経過後に壊れたりしたので、中古ノートパソコンしか買わなく成ってシステムOSも無料のubuntuへと変わって行きました。 

結局はホームページ・ビルダーはlinux系のシステムOSには導入出来ないので、今では無料のソフトしか使わなく成りました。 近年中古パソコンにも無料でwindowsはインストールされてますが、有料のソフトを買わなくても充分使えるinux系で充分なネット生活が送れる良い時代に成りましたので、ホームページ・ビルダーもフォトショップも必要無く成りました。

今ではホームページ・ビルダーは懐かしい思い出です!
ホームページ・ビルダー、初めてききました。難しくて、眠たくなってしまってね。
以前からホームページはどのようにして作成しているのか、興味がありました。
作成に便利なホームページ作成ソフトがあるとは、知らなかったですね。
これからもホームページ作成を頑張っていただき、仕事が増えることを願っています。
初めて買ったパソコンがIBMで、ホームページビルダーの名前だけは記憶にあって懐かしいです。
ジャストシステムが引き継いで現在まで続いていたのは驚きでした。

>> 3chihi6 さん

めっちゃくちゃ励みになるコメント、ありがとうございます!これからも頑張りますので、よろしくお願いします。

>> jp.te2 さん

ウェブアートデザイナーにそんな使い道があるとは……!せっかくインストールしたので色んなことに使ってみたいと思います。
なかなか面白い記事ですね!
ホームページビルダー、懐かしいですね~学生の頃お遊びな感じで使ってましたね!今は別の業種ですので、Webオーサリングソフトからは無縁になりましたが、一時期はDreamweaver(htmlやcssコードが分かるならプロが使うだけにDreamweaverが親和性よかった印象)を使っていた記憶が懐かしい。。html4.01とかxhtmlの時だったから今ではもうついていけないな~

>> あいちのひろちゃん さん

当時はサイトの軽さも重要でしたよね……!
重いと画像がうまく表示されないこともありました。

>> BBmama0930 さん

たしかに……!情報があまりなかったのでパソコンをいじりながら試行錯誤しないといけませんでした。いま振り返ると貴重な時間だった気がしますー。
メール用にさくらのサーバー借りてるので もう1回 ホームページ 作ってみようかな。
ホームページビルダー 懐かしすぎて涙が出てきます。
インターネットの黎明期からインターネット使っていた惰性で、メールは未だにレンタルサーバーで送受信をしているのです。
スマートフォンで 操作できるの でさくらのサーバー 使い続けてます 。
無料のメールは 広告が多かったり自分の帰るところに手が届かないので 有料を使ってる状態。
マイネオさんに も、メール サービスが付属してますが、 自分の名前の独自ドメインが取れているので 、ほとんど というか全く使ってないです。
メールは自分で独自ドメインを 取得してサーバーを運用するものという 黎明期で止まっちゃっている 化石頭のおっさんです。

>> 紳月 さん

誤字→「帰るところ」ではなく「痒いところ」です。
ホームページビルダー懐かしいですね。自分で使ったことはないですが、パソコンショップでよく見かけました。ATOKも懐かしいです。一太郎世代です。いまでもWORDにはなじめす、Excelで資料作ってます。
いやぁ~、ホームぺージビルダー、ホントに懐かしかったです。
また、ホームぺージ作ってみることを、想像させてもらえただけで楽しい気持ちになれました。
今の洗練されたバージョンも昔のレトロな趣きがあるバージョンも良いですね(´∀`*)ケラケラ
そうそう。IBMでしたよね。もう売ってないのかな?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。