スタッフブログ
【徹底検証】急速充電器にいろんなケーブル繋いでみた!相性ってこんなに大切なの…!?iPhone14Pro編【マイネ王YouTubeチャンネル】

【徹底検証】急速充電器にいろんなケーブル繋いでみた!相性ってこんなに大切なの…!?iPhone14Pro編【マイネ王YouTubeチャンネル】

明石家きょん@運営事務局
ライター: 明石家きょん@運営事務局
対面イベントの運営、マイネ王YouTubeチャンネル、mineoグッズを担当しています☆別名:イベントでほぼ必ず会える運営事務局

こんにちは!
CIO社の取材、急速充電規格の違いの検証と続いて、充電器企画の担当も3回目!
もう私のデスクの充電環境はばっちり!?だと思いきや、、、、、、
思わぬ落とし穴にはまっていたことに気が付いた、明石家きょん@調査員です。

その落とし穴とは・・・?

ケーブルです。

なんと某フリマサイトで購入した激安“純正”ケーブルのせいで、十分な電力が流れておらず、充電おっっっっそ!!!状態になっていたんですねー。よくよく見たらどこにも”Apple純正”なんて書いていなかった。オーマイガーー!

さてさて、今回のマイネ王調査団では、おなじみの化学コミュニケーター本田さんと一緒に、4種類の充電器と4種類のケーブルの組み合わせを変えて、それぞれのどのくらいの電力(W)が流れているのかを測定しました。

前回の急速充電の違いを検証する動画で、みなさんからもっと詳しく検証して欲しい!というお声をいただいての充電器検証第2弾です!
みなさんもどの組み合わせが一番なのか、急速充電規格の「QC」に対応していないiPhoneを、QCの急速充電器でつないだらどうなるのか??みなさんも予想しながら動画をご覧ください♪

マイネ王調査団へのご依頼も絶賛募集中!

マイネ王調査団へのご依頼も募集中です。
マイネ王調査団に依頼してくれた方全員にパケット100MBを、依頼が採用された方全員に電子マネーギフト3,000円分をプレゼントします!

応募はコチラ!

さいごに

今回の動画では、同じ充電器でもケーブルによって充電速度がかなり変わってくる、ということが分かりました。みなさんも電流・電力チェッカーで身の回りのものを測りたくなってしまったのではないでしょうか?笑
さらに「こんな検証をしてほしい」というものがあれば、ぜひ記事や動画のコメント欄で教えてくださいね!!
では次の動画でお会いしましょう、バイバーイ!


おすすめ記事


285 件のコメント
236 - 285 / 285
まじですか。。。知らなかったです。
私の100円ショップで購入したケーブルも怪しいかも。
記事、ありがとうございます。私のスマホはアンドロイドです。QCとかPDというのがあって、機能させるにはそれぞれに対応する充電器とケーブル、そして端末が必要なんだと知ったのは、数か月前のこと。ケーブルが規格に対応でなければ充電器と端末が対応でも急速にはならない。単に3Aって書いてあってもQCやPD対応でなければ結局は意味なかったんです。でもね、リアルのお店にはQC対応ケーブルなんてほとんど置いてないし、最近ではPDでタイプCが今後は主流だそうですし、こういったハードのことに詳しいのは当たり前じゃあないのだから、充電器、ケーブル、端末の充電に関する規格については、それぞれのメーカーさん達ももっとしっかりと説明を入れて、もっと大々的に情報を広めて欲しいものだと思いましたね。でないと、性能を生かせなかったり、時には加熱させて事故を起こしたりするかもしれないので…
勉強になりました。
製品の規格とか性能とか品質とか…
バシッと最適なものを揃えて快適スマホライフを送りたいものですね…
いつも何も気にせず安いものを買うので参考になります
とても参考になりました!ありがとうございました。
検証ありがとうございます。大変に参考になりました!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
凄いですね!
この測定実験結果を理解するには、USB Type-AやUSB Type-CやLightningといった接続端子の技術、充電器の給電能力、スマホのUSB充電規格とQuickCharge技術など様々な知識が必要だと思います。
当たり前の話ですがAppleに限らず各メーカーは、自社が認める製品の組み合わせ以外の使用を推奨していません。それは想定外の使用環境では、品質が担保出来ないという意味です。製品が壊れてもメーカーは責任を負えないという意味ですから、不具合や事故の危険性を認識した上で自己責任で使用するかどうか決定して下さい。

USB充電規格では、電圧は5V→9V→20Vで電流は1A未満→3A→5Aと決めています。
スマホは、USB Type-Cケーブルに装備されたCCラインを使って充電器と給電能力について通信します。CCラインが使えるUSB Type-Cケーブルを使った時は、スマホが充電電圧や電流量を最適に制御します。
ただしUSB Type-C端子を持つケーブルでも、片端がUSB Type-AやmicroUSBのものはCCラインが繋がっておらず通信できません。

今回の実験で使った充電ケーブルは、USB Type-Cケーブル以外は電圧5Vで最大電流が2A(Apple純正ケーブル)・2.4A(DAISOケーブル)・3A(USB3.1準拠ケーブル)だと思います。
QuickCharge技術もUSB PowerDelivery技術も、それぞれ対応するスマホとケーブルと充電器を組み合わせないと使えません。だからQuickCharge充電器では、iPhone 14 ProがQC給電技術非対応なので電圧は5Vで電流量が約2Aで流れたと思います。
QC18W充電器にUSB Type-Cケーブルで繋いだ測定で積算電力7.4Wだったのは、USB Type-Cレセプタクル(メス口)変換器が余分な抵抗になって2Aすら流せなかったのだと想像します。同じように、20Wと100WのUSB PD充電器に繋がったUSB Type-C以外の各ケーブルで積算電力が 6.1 - 9.3Wだったのも、USB Type-Aレセプタクル変換器が原因で2Aまで流せなかったのだと思います。

端子変換器は便利だけどスマホ充電には使わない方が良いと分かった今回の実験は、とても有意義でした。
ケーブルで違うんですね。
今まで急速充電した事無いので対応ケーブルとPDとかなど参考になります。ありがとうございました。
ちょうどケーブル買い替えようと思ってたから良い記事読めて良かった!
sos
sosさん
レギュラー
ためになります!
勉強になりました!
手持ちでスマホ充電で5V0.2Aしか出ないケーブルがありました。
ゆっくり充電したい時には良いのかも?
これは参考になりました。
調査団色々試してくれますね
相性ってありますもんね。
そうなんですね
参考になります
急速充電は便利ですよね。最近は携帯本体同梱品にケーブルやACアダプター無い機種も増えたので、購入したケーブル類の規格や相性問題は大事ですねー。
PDには、実は秘密がある

どんなケーブルでも理論値100W流せそうに思うが
USB-TypeCは電機、スマホ間がどこまで流せるか
をケーブルの端子に入っているチップが判断している
この判断に従て、充電機がその出力を出す、仕組み
になっている

つまり、USB-TypeC以外ではPDは出来ない事になる

アップルがライトニングケーブルをやめてUSB-TypeC
にしたのもこれが理由だ

今後のPCはUSB-TypeAはやめて、USB-TypeCになるでしょう
この知識会社でも使えそうです!
参考になる内容でした。
車のシガーから充電できると線を買いましたが、自分のスマホは全然できませんでした…。やっぱり相性があるんだな、と思いました。
接続マニア!と思いきや、

ケーブルで、こんなに変わるやなんて、、、。

100均ケーブルは、緊急用くらいにしかならないのかな。
.     👑
.  ✳️✳️✳️✳️
.   ✳️     ✳
.  ✳️✳️✳️✳️  
.  ️      ✳
.  ✳️✳️✳️✳️ th+1ヶ月

#マイネ王9周年おめでとう!
楽しい記事ありがとうございます。
.           🟢🟢
.          🟢🟢🟢
.         🟢🟢🟢🟢
.     🟢🟢  🟢🟢🟢
.    🟢🟢🟢 🟢🟢
.      🟢🟢 🟢
.         🟢

㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌕🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ th
.  #mineo10周年おめでとう!
srim
srimさん
レギュラー
組み合わせだけでこんなに変わるんですね!
ケーブルと充電器なんて100均や家にあるものを適当に組み合わせて充電出来てればいいやって感覚だけどキチンとしてる人はそういうことを大事にしてるんだなぁって思いました。家電量販店でもこういうグッズが沢山あるのが不思議だったけど納得しました。
PDの検証がためになりました。
急速充電器の検証は嬉しいですね
パケットのプレゼントは嬉しいですね
電子マネーギフトのプレゼントは
嬉しいですね
当選された方々おめでとうございます
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。