マイネ王8周年記念企画【遅れてごめんね!8周年だよ!全員集合】
マヨネーズチーム【専用掲示板】

マヨネーズチーム【専用掲示板】

マヨネーズチーム【専用掲示板】

こちちらの掲示板は、「マヨネーズチーム」さん専用の掲示板です!
全国各地の皆さんとまだ味付けされていない地域を探したり、「今日はこの地域が●●人だった!」という報告など、皆さんでたくさん話し合ってチーム優勝を目指しましょう!

イベントの詳細はスタッフブログをご確認ください



896 件のコメント
797 - 846 / 896

>> noel さん

レーダーは毎日、ぽちぽちしていたものの、
掲示板は時々拝見する感じだったのですが、
noelさんには、終始、マヨチームをリードしてくださって
本当にありがとうございました🤗
大変お疲れ様でした🍵
優勝できて本当に良かったですね\(^o^)/🏆

Microsoftとのやり取り・・大変ですね💦
お疲れがどっと出ませんように
問題が無事に解決しますように・・😌💕

IMG_8166.jpeg

マヨチーム,優勝おめでとう٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪

結果発表,14:30に出てたの今気付いた。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2299

「9月中旬時点では青のりチームが独走状態で、このまま終了するかと思いきや、マヨネーズチームが大逆転★でしたね。
最後まで勝利チームがわからない勝負に熱くなりました…!」
(スタブロより)

出だし首位独走,中盤逆転されて差がどんどん開き,でも最後に追い上げて首位返り咲き,そしてそのままゴール!!なんてほんとに,ドラマよりもドラマチック(⁎˃ᴗ˂⁎)♡⤴︎⤴︎

皆さまお疲れさまでした!

>> noel さん

ふっふっふっ,今もそこに在住とは限りませんよお〜
ほら,ゴルゴに狙われると困るから(≖ᴗ≖ )ニヤリ

大活躍でしたねー,noelん♡
最近こっそりこう呼んでるの,ってコメントで書いたら全然こっそりじゃないけど(๑′ᴗ'๑)エヘヘღ
頼れるリーダー!って感じで,カッコ良かったっす〜
今後とも各所で(ってくもはれは決まったスレ以外はあんまり出没しないけど)どうぞよろしくお願いします♪
結果は良かったですが、
どのチームも素晴らしい接戦でしたね。
参加者の皆さんに検討を称えたいと思います!😊
ありがとうございました。

>> はなたばはなて さん

わぁ,ありがとうございます!!

こちらこそ,自スレにコメントくださって,その節はありがとうございました〜♪

えー!初コメントだったんですか!
それはとっても光栄です☆

性格診断スレ,すっかり放ったらかしにしてマス…
お返事きちんとしようと思いつつ,手がつけられないまま時間が経ってしまいました。
そのうちまた手を入れようと思ってます。

あまり出没しないですけど,見掛けたらまたよろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ペコリ

IMG20230929162122.jpg

今日は勤務休み、大阪に来ています。
早速、祝杯をあげてます。
大阪までの近鉄電車、昨日までならmineoレーダー起動してましたが、お祭りが終わったので近鉄電車の中で爆睡、気付けば大阪の鶴橋駅でした。

🙌マヨチーム優勝おめでとう!🙌

>> jgirl1 さん

girlしゃん♡くもはれですっ!
お久しぶりです〜
同じマヨチーム,嬉しいです♪
同じ思いでマヨぶちゅ☆してたんですね♪
わ~*。٩(ˊᗜˋ*)و*。~い!!
お疲れさまでした(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*ペコ
青のりさんチームだったのですが失礼します〜
(^_^;)
今回、このイベントを通してみなさんと楽しく交流出来た事に感謝します!

またどこかでお会いしましょう〜
ありがとうございました♪

>> ケンマイネオ さん

ケンマイネオさんも広範囲に動いてらっしゃいましたね。
あちらこちらでお名前を拝見していましたよー
私もゲーム後名前の公開設定に切り替えましたのでもしランキングに登録されていたら複数のマス目でご一緒していたことが分かると思います♪

今だから言えるけれど私が恐れていたのは佐渡島と伊豆が青のり一色にされることでした。
特に新潟はアクティブな青のり撒きさんがふたりもいらっしゃったのでいつ気付かれるかとハラハラドキドキで最後まで気が抜けなかったです。
マヨネーズのみなさま、優勝٩(๑>∀<๑)۶🎉おめでと~!大逆転されて少し悔しかったです。
次回以降も、よろしくお願いいたします♪
青のりチームより失礼します。
マヨネーズチームの皆さん優勝おめでとうございます✨
終盤のマヨネーズチームの勢いは凄かったですね。北海道がマヨにどんどん塗られていくのを見てまずいかなと思ってました😅
自分は東北地方中心に味付けしてましたが次回ご一緒されましたらよろしくお願いします。
マヨチームのみなさま❤️
おめでとうございます🎉🎉🎉
凄い追い上げでしたね!素敵な仲間たちとの抜群のチームワーク(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
素晴らしかったです!

ありがとうございました🙏


青のりチーム ほたる⭐︎·̩͙

>> くもりのちはれ さん

返信ありがとうございます。
当時はランクがビギナーだったと思います。
どういう方々がやり取りしているのか
分からず、おっかなびっくりで
コメントした記憶があります。
(⁠^⁠^⁠;)
そこから自信付けて色々なスレで
コメントする様になった次第で…。
くもはれさんの所が最初で良かったなぁ
とつくづく思っております。
感謝です。
(^⁠_⁠^)
今回マヨチーム優勝に貢献した方に賞を送りませんか?景品はなし、受賞者には皆様のチップでお祝い。
・敢闘賞
・技能賞
・殊勲賞
・象印賞
・審査員賞
・アットホーム賞
・あり得ないで賞
いかがでしょうか?

IMG_5474.png

「たこパティエ」当たりました😄
みなさまのおかげです!
ありがとうございます m(_ _)m

あまり貢献してないのに申し訳ない😣

>> @じゃお さん

とりあえず@じゃお@🟡さんはスマホを充電しましょう。

当選おめでとうございます。
代わりに⤴️1つ上⤴️のコメントされている方にチップを差し上げます!

>> くもりのちはれ さん

今回のイベントでは残念ながらレーダーぽちぽちぽちぽちしていたのにどなたにも「をっ、あなたもmineoユーザーですか」と声を掛けられなくて残念😅
バスや列車で偶然隣に座った背の高い美人さんに声を掛けられたかったnoelん(可愛い響きですな)でした。

日本全国、あるいは世界のどこを転々としていても同じマイネ王ユーザーならマイネ王の中のどこかでお会い出来ることもありますよね。
くもりのちはれさんも他の皆々さまもどうぞこれからもよろしくお願いいたします。

10月後半に東北旅行に行くので色々と教えてくださる方も大募集中です(とドサクサに紛れて書いておこう)
昨年せんべい汁とりんごに嵌まりました。
美味しい東北~♪
マヨチームの北海道勢にあっぱれ!をあげてください。
青のりチーム、マヨチーム、紅チーム、最後の最後まで接戦になりました。
凄いチーム分けしました、マイネ王事務局の方にもあっぱれ!です。

>> noel さん

チーム解散は少し寂しいですが、昨日の敵は今日の友になるかと思うと楽しみですね!

omedetou_cute_cat_11245.jpg

 こんばんは。
 マヨチーム、優勝おめでとうございます。🎆🎆🎆
 全国のマヨチームの皆様、特に「北海道方面軍」の皆様、ありがとうございました。

 行動範囲が狭く、なかなか貢献できなかった私の最終戦績は、
・塗ったエリア:13
・塗ったエリアで「マヨチーム」が確保したエリア:5(1ヶ所は、今週に、どなたかが追いマヨして奪還してくれました)
でした。
(^thank^)/♪🦉

>> noel さん

来月東北に来られるんですね。
このイベント期間中でなくて良かった😅
自分山形在住で今回青森までマス埋め行きましたが青森は遠かったです💦
マヨチーム優勝万歳\(^o^)/
青のりチームさんの勢いの凄さに驚かされて
優勝は難しいかもと思っていましたが
マヨチームの底力でエリアを奪還していきましたね😊
マヨチームの一員としてイベントに参加できとても嬉しく思います!!
そして、優勝出来た事も良い経験になりました。 マヨチーム最高です!!
マヨチームのみなさん優勝おめでとうございます🏆
私は青のりチーム🍀だったのですが、終盤のマヨチームの団結力は圧巻でした👍✨
また同様のイベントがある時は、一緒に参加できるのを楽しみにしています🌟
イベントが終わったばかりなのにもう当選発表があるので気になってマイネオメールを確認した。
当選メール来てたよ。
早いな。
何が当たったのか確認すると「マイネ王8周年記念ステッカー」。
ちょっとどんなものか現物が届くまでよくわからない感じだ。
何人参加したのかわからないんだけど、多数の中の少数なんだろう?
当たったのはよかったです。

>> イーサ さん

昨年も東北に行ってその魅力に嵌まりました。
(それまでは北海道で野生動物の追っかけなどをしていた北海道好きです)

今回のイベント中今まで訪れた所もチェックしてみていたのですが最後までかなり空きマス状態で、もしかしたら私はなんちゃって秘境好き???なのかとびっくり。
そういえば私が取ったマス目って最後まで私1人だけ~という所も数カ所あるのです。
いやいやこれはmineoユーザーがまだまだ少ないという証しでしょう。
私は人が住んでいる近辺にしか行っておりません(^^;)

東北も広いですから移動は大変ですよね。
マヨチームの北海道組は恐ろしく長い距離を日帰りで出掛けて味付け、まさしくそれが優勝の原動力となりました。
佐渡島もお一人の方が色付けして回ってくださり、あとひとりマヨチームから助っ人が佐渡島に行けば完璧にマヨネーズ島になったのに……
(行けなくてごめんなさいっ)
最終日近くから積極的に青森の空きマスを埋めてくださった方もいらっしゃいます。

でもそういう味付けに長距離回ってくださったメンバーはどのチームにもいらっしゃるのですよね。
イーサさんも山形から青森まで行かれていますし……
そういった各人の努力の結晶で日本列島が赤緑黄色に色付けされた完成地図を目にするのが楽しみです。
暑く長いこの夏を戦った全てのメンバーに🥂乾杯🥂!

ところで昔から芋煮会に憧れを持っているのですがどこに行けば体験出来るのでしょう?

IMG_7140.jpeg

マヨチームの皆様💛こんばんは🌕
見事に優勝しましたね😂おめでとうございます🎊
皆様がそれぞれ出来ることを協力し合って一致団結する姿を見せて頂き、
とても感動しました✨🥺
私は名前を非公開にしてましたが、
大阪、京都、滋賀と、
昨日は兵庫を中心にマヨ活に行って来ました。
また別日ですがレアな場所は奈良県十津川村。
此処は少しご縁のある場所だったので味付けしたかったのが出来なかったのは残念でした。
今夜は中秋の名月ですね🌕
団子ではなく🍡たこ焼き🐙マヨ多めで💛お月見しました🎑
(普段はマヨ少なめです😁)
💛💫💛💫💛☀️💛💫💛💫💛
運営様💚
この企画に参加された全ての皆様💚❤️💛
とっても楽しかったです!また何処かでご縁がありましたらどうぞ宜しくお願い致します💫😊
ありがとうございました🍀 (⑉•ᴗ•⑉)♩
💛💫💛💫💛☀️💛💫💛💫💛
あざらっしーちゃん🦭
シン.さぁーーーん🤣
何度も画像を使わせて頂きました🙏
感謝です✨😊

>> まるはま さん

途中青のりチームがひたひたと後に迫って来て、特に夜の間にマス目の数が……と追いかけられる方としてはあの勢いがとても怖かったです。
だから今回逆転しても安心せずにマヨチームメンバーは最後の最後まで味付けしに回っていました。
追われて追い越されるあの気持ちを1度味わっているからでしょうね。
きっと今回青のりチームさんもあの恐怖を感じられたのではないかと思います。
お互いに良い経験をしたと……思いましょう😅

次にこの様なゲームがあった時は今回のお互いの経験がとても役に立つはずです。
その時は未経験メンバーを支えて頑張りましょうね🤗

Screenshot_20230929-232724.png

>> noel さん

芋煮会は今月の17日に山形市で日本一の芋煮会フェスティバルがあったのですが終わってしまいました。
30000食分の芋煮を重機を使って作るイベントです。芋煮会当日エリア内でmineoレーダーかけてみましたが人数は変動なかったですね。
芋煮を食べるだけでしたら道の駅で食べられると思います。

>> イーサ さん

今回はほぼ山形に行かない(行けない)ので来年以降の予定に組み込みます。
山形は果物も魅力ですからどの季節に行くのか悩みますねぇ🤔
その時イベントと重なったらもちろんレーダーをポチポチポチ起動しまくります。
……がそうなると景色を楽しめないのでやはりこの手のイベントとは重ならない時期が良さそうです。
スマホ3台持ちでレーダーを1分おきに起動するって結構大変なのですw

>> くもりのちはれ さん

くもはれしゃ〜ん♡
こんばんは🌕
お久しぶりです😃❣️
いつ以来かな🎶
同じマヨチームだったんですね〜⭐️
お声がけ嬉しいです(^-^*)
優勝できて良かったですね\(^o^)/
本当、お疲れ様でした🍵_(__)_.

>> noel さん

えぇ、もの凄くわかります(笑)

青のりチームは非公開の方を含め地方で夜間に頑張ってくれる方が多かったので、それが一時の逆転劇につながったのだと思います。
そして、イーサさんをはじめとした全国各地の仲間たちの頑張りも大きかったですね。

一方、マヨチームの昼間の機動力は脅威でしかありませんでした。
こちらの掲示板にて事前の予告があったので、昼間ガンガン伸びるマヨマスをみて、何も出来ない自分が歯がゆかったですね💦

noelさんのおっしゃるとおり、最後まで追いマヨの手を緩めなかったマヨチームはお見事です🎖️

次があった際には、同じチームで初参加のメンバとも盛り上がれたら最高ですね👍✨
マヨネーズチームの皆さま 
🎉優勝おめでとうございます🎉 👏👏👏

イベント楽しかったですね
紅しょうがチームなのですが
お祝い伝えたくておじゃましました 
失礼しました🙇🏻


 来
   た
    ぁ
     ァ
     ァ
      ァ
     ァ   マヨほー🙌
     ァ  逃げ切りほー🙌
    ァ  ヾ(*´∀`*)ノ ヒャッホ~ィ♪
   ァ  
  ァ
   ァ
   ァ
ヽ\  //♪
   ∧∧ ✨
✨ (゚∀゚)っ ゚
   (っノ  タタタッ♪
“”“”“”“”J“”“”“”“”
“”“”“”“”“”“”“”“”“”“”
㊗️マヨネーズチームAREしました〜🎉
近場しか押してなかったけどみなさんと同じチームだったのでおこばれ頂き良かったです
ステッカー当たったみたいです😃
㊗️〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜🎉🪅
マヨチームの皆さま優勝🏆️おめでとう🎁ございます。
昨日のメールを見ていたらmineoからメールが来ていました

厳選な抽選を行った結果、お客さまがご当選されましたのでお知らせいたします。ご当選おめでとうございます。
【賞品】
『マイネ王8周年記念スウェット』

これってスゴーい。私は優勝にあまり貢献出来なかったが、でも毎日十数回レーダーをポチポチしていました。当選されなかった方には申し訳なく思っております。

到着後これを着て活動を再開したいと思います。皆さまありがとうございます!

>> hiroro@ さん

きた〜! メールチェックしたら、『マイネ王8周年記念スウェット』が当選してました。
マヨチームが勝ててよかったです。

>> まるはま さん

たしか4年程前にも全国を舞台にした計測ゲーム?があったような気がします。
面白そうだから参加しようとしたらTwitter登録して……となっていたので諦めました。
そういう訳でそのゲーム(伊能忠敬の名前をもじったゲーム名だったはず)については具体的には知りません。
今回はmineoアプリの中だけで完結する形だったので喜んで参加しました♪
全国を舞台にしたリアル陣地取りゲーム、次に開催されるとしたらまた4年後でしょうか?
まるでオリンピック😅

ランダムに参加者が各チームに配属されたと思いますがそれぞれのチームに特徴が出て面白かったです。
青のりチームが夜に強いという印象が大きすぎて最終日の朝結果がどうなっているのか見るのが怖かったというマヨメンバーはきっと私だけではないはず。

次の機会があればまた新しい人も多く参加してきっと同じ様に、そして新しい勢いで盛り上がりますよね、きっと。
その時は私たちもちょっとベテランになっていると思うので経験者として盛り上げ皆で一緒に楽しみましょうね🤗

>> こまこまこもも さん

お祝いのコメントをどうもありがとうございます。

イベント、本当に楽しかったですね。
私は賞品目当てではなかったので純粋にこのリアル陣地取りゲームを楽しんでいました。
次に同じ様なゲームがあれば今度はこまももさんと同じチームになるかも?
その時にはどうぞよろしくお願いいたします。
(そして賞品は優勝チームの人だけではなく広く他チームにも分けてほしいものです)

>> プリン隊 さん

当選おめでとうございます🎉🎉🎉
もしどこかで『マイネ王8周年記念スウェット』を着込ている方をお見掛けしたらプリン隊さんだと思うことにしますw

広範囲で移動してのマヨパンチ💥、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
落ち着いたらでも右周り左回りの経験談等をここに書いてくださったら嬉しいです。
マヨネーズチーム優勝💮ばんざ~い🙌

そして、
『マイネ王8周年記念スウェット』
当選🎯ばんざ~い🙌

これもマヨネーズチームの皆様のおかげです🙇
また、スタッフの皆様にも感謝します🙇
暖かい気持ちで寒い季節を迎えられそうです。

IMG_4966.png

>> noel さん

(º ロ º๑)!!
なんと!noelん,マイ能忠敬プロジェクト未参加だったとは!
これねー,ちょっと分かりづらかったですけど,ぢつは「Twitterアカウントをお持ちでない方はこちらから投稿いただけます」って、のがあって,そこから投稿出来たんですよ…

詳しくはこちらをどうぞ↓
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1218

このときも,イーサさん,SH_04Fさんは大活躍で,それぞれマス獲得TOP5に入っておられました☆

そしてくもはれは,マイ能忠敬プロジェクトでも勝利チームでした٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪
今回のマヨチームに,このとき若草チームだった方,おられるかな〜

Screenshot_20230930-092044.png

>> くもりのちはれ さん

はいはーい
マイ能忠敬、若草チームでしたよ😺懐かしいのと再び一緒に協力できたことが何だか嬉しいですね
この時はマップがもっと細分化されていたのでマスもピンポイントで狙いやすかったような…

『マイネ王8周年記念ステッカー』の当選メールが届いてましたヾ(。>v<。)ノ゙
これまた皆さんのおかげ、ありがとうございました😸

IMG_9016.jpeg

㊗️マヨチーム優勝おめでとう🎉🎉

やったね〜\(^O^)/\(^O^)/

みなさんの一致団結が実って、嬉しいです❤️❤️

....といいつつ、昨日で終わったことを知らずに、今朝のレーダー起動で知ったyosssyでした テヘヘッ(*゚ー゚)>

みなさん、お疲れナマです🍺
(*´ω`*)アーハン

>> くもりのちはれ さん

たのしくコメント欄も読んで来ました。
この時はマス目に到達した方がそのマスを獲得するルールだったのですね。
コメント欄に後から来た人の方の速度が速ければマス目の色が変わっても……的なことが希望としてあったのでそれが今回のゲームに適応されたのでしょうか?
そしてmineoレーダーによる人数ではなくスピードテスト……
それならこの時参加していたとしても私は力になれなかったと思います。
なにしろ500MB契約、mineoスイッチオンにしないとパケット消費がきつい💦
そして今のmineoではマイそくがあるからもうスピードテストを使用してのゲームは作られないことでしょう。
次もレーダーかな?
消費パケット極小で起動出来るレーダーは良いですね♪

マイ能忠敬プロジェクトの結果発表の後くもはれさんが上位入賞者にチップを贈られているのを見て私もまだマップが見える内に頑張られた方々にチップを贈ろうと思いました。
素敵なアイデアをどうもありがとうございます🤗
コメントを読んでいると、広範囲に動いて味付けしていた方が多くて驚きました!
私は職場と家の往復の単調な毎日で全然貢献出来ませんでしたが、レーダーを毎日ポチする習慣がつきました(≧∇≦)/☆

しかも、どうやらステッカーを頂けるようです。
しかもしかも、同時にお茶会の当選通知も来ていました🎉😳🎉驚き過ぎてまだ実感がわかないです...

>> くもりのちはれ さん

前回のマイ能忠敬は早いもの勝ちの陣取りでしたので後から参加された方はほぼ何もできないような状態でしたので今回のマスの色が変更可能なレーダーを使ったシステムの方が楽しかったですね。
各チームで多い方でどのくらいマス埋めされたのか気になるので今回もチーム毎にTOP5発表してもらいたいところです。
青のりチームの1番多い方は名前公開されていませんがおそらく夜間にものすごい勢いで味付けしてくださった方かと思います。
マヨチーム優勝おめでとうございます😃
私は後半あまり旅行に行けず‥でしたが、毎日の移動が楽しくなる素敵なイベントでした。
そしてメールを見たらステッカーが当選してました❗️
マヨチームを盛り上げてくださった皆様、レーダーをたくさん起動してくださった皆様、楽しい企画をしてくださったスタッフの皆様ありがとうございました😊

>> imuyan1 さん

マヨの履歴を見た感じだと、9/28朝の下北半島(青森県むつ市、青森県横浜町)あたりで逆転したのかも知れません

この辺を塗った方々にチップを贈るのはどうでしょうか?

>> koshinokambai さん

最後の最後でとても積極的に青森県下北半島各所で味付け(空きマスGET)してくださった方ですよね。
マヨネーズチームの最後の味付けもこの方でした。
お名前が非公表ではなかったのでチップを降らせて来ました(^^;)
……不気味に思われていたらどうしよう……💦

でもこの方だけではなく本当に多くの方がゲームに参加して広範囲に移動、マヨパンチ💥されていたので各賞を選ぶとしたらもう人数が溢れかえりそうです。

imuyan1@Mieさんご自身も大きく小さく?一筆書きで電車の旅に出てくださっていますしね~
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。