マヨネーズチーム【専用掲示板】
〜 本文は省略されました 〜
C+Cさんのコメント
>> noel さん
>≫表示される自分以外の人の情報ですが、およそ半径10km以内にいる「mineoユーザーがレーダーを利用した件数」をマス毎にサーバから取得し、ユーザ名は特定されず描画します。このとき表示される情報は、過去1週間に起動されたレーダーの情報を基に表示これは、今回2種類の仕様であることを理解すれば、簡単に読み解けると思います。
今皆さんがはまっているのは、
「①既存のmineoレーダ」を使って「②味付け」をしていますよね。
ここで、それぞれの範囲の考えが全然違うってことを忘れてますね。(忘れているというか、何気に読み飛ばして気づいてない)
「①既存のmineoレーダ」:レーダを起動した地点からの半径5kmの円。
「②味付け」:運営が勝手にエイヤって区切った10kmの四角。
なので、10km四角内でレーダ起動した人数を足しこんで味付けしています。
ここがポイントで、
四角の中心でレーダー起動すれば四角内の人数がほぼ(円だから四隅は入らないです)計上されますが、
四角の端でレーダー起動しらた、隣の四角にいる人数も5km以内なので計上されます。
(なんか書きかと悪くて、余計難しくなっちゃったかな?)
レーダ起動した場所の四角内の人数を足しているのではなく、
四角内でレーダ起動時に取得した人数を、足しこんでます。
この辺を理解すれば、
四角内であればどこでも取れる人数が一緒ではなく、
四角内でも場所によっては多く取れることもありますね。
なので、10km移動ごとにレーダ起動するのではなく、
レーダ起動できるようになったら即座に起動しまくったほうがいいのかと思ってます。
なんか、書いててこんな内容でよかったのかな????
参考になってないかも、です