マイネ王50万人謎解き
【開放済】50万人で挑む謎解きゲーム 怪盗Xからの挑戦状 ~中国エリアの謎~

【開放済】50万人で挑む謎解きゲーム 怪盗Xからの挑戦状 ~中国エリアの謎~

※本掲示板は謎を解くために参加者同士で情報交流をする場です。本掲示板のコメント欄に答えは入力しないでください。コメント欄に解答のヒントが投稿される可能性があるため、自力で解答したい方はご注意ください。

【開催期間】
2019年5月31日(金)23:59まで

イベント期間終了時点で全参加者の絆ポイント(謎解き正解数)に応じて、パケットが賞品として配布されます。絆ポイント(謎解き正解数)が多いと賞品ランクが上がるので、怪盗X対策本部(特設掲示板)や外部SNSを駆使して、参加者全員でより多くの絆ポイントを獲得してください。

本掲示板のコメント欄にて、この謎について話し合いましょう!謎がわからない参加者には、ヒントを出して助けてあげましょう♪

※他のメンバーの楽しみを奪ってしまうため、ネタバレ行為は行わないでください。

謎の解答はこちら



他の問題の怪盗X対策本部はこちら
50万人で挑む謎解きゲーム 怪盗X対策本部


中国エリアのMISSIONは、こちらでした!

「TOHMA K」さんがMISSIONを達成しました♪



102 件のコメント
3 - 52 / 102
あす倉敷へ行くけど、日帰りじゃあ寄れそうもない (>_<)
>ふうた様

営業時間は18:00〜24:00のようですし、倉敷→岡山は20分弱ですから、40分あれば到着しますよん☆♪
昨日まさにこの辺りにいたのに…
岡山県民なので距離的には行けるのですが、営業時間が夜というのが…(>_<)
昼間なら行く時間あるので、ポスターだけ確認させてくれないかな~www
ホットペッパーのAAを思い出しました。
「謎を解きに来た!」
「は?」
と、ならない事を祈ります。
表町ですかあ。しかも、明日が定休日。

家族の理解が得られたら、外出ついでに寄ってみることにします。

できなかったら、ごめんなさいね。

最初から解放されてる四つの問題も、この手の問題やパズルが好きな人には基本的な問題なのかな。

でも、ぼくはかなりアズリました。(いや、寝苦しくて布団を蹴ったわけじゃないですよ)

50万人突破した中で、どのくらいの人がマイネ王を使ってるのかな。

ぼくも、契約はそこそこ長いし、複数枚のSIMを使ってますが、投稿しだしたのは、この半年ほどです。

マイネ王は、不特定多数、多くが匿名で発信〜議論するので、多少、波風が立つこともありますが、運営にはうまく生かして欲しいですね。

運営のことを考えると、どうしても大人の事情も見え隠れしちゃうのですがね。

ええ、ぼくももう、大人ですから。

しかし、こんな企画、よく思いつくな、と感心しました。

オモロイ。

「餃子世界」は、どんな理由で選ばれたのか。

大阪からどうやってコンタクトしたのか。

なぜ、サテライト店を出した広島じゃあないのか。

そこも、気になるナゾです。

第4回ファンの集いが当選したので、その時に聞いてみようかな。

ほんなら、また
正方形がヒントだピョン。
なるほど、そう言われれば答えは決まるわな

無題.png

TOHMA Kさん、解放ありがとうございます。

今回は、はさみが必要でした!(私だけ?)
なんか分からんけど解けた…
わかんないのモヤモヤ(>︿<。)
答えだけでいいんですね!
TOHMA Kさん
開放して下さって、ありがとうございます。

「ひらがな」をじぃっと見てるだけでも、答えがなんとなく繋がって見えてくるだぴょんぴょん
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
まるらにさんのやついいですね!
答えのモノを知らないのですが、スマホで入力すると候補に出てきたので、有名なものなんですね!
なるほど!
そのまんま…ですね。
無駄に時間かかってしまった…真ん中が抜けた状態での正方形だと思ってずっと悩んでました
同じくそれで悩んでいましたw
できないよなあ→あっ大きくすればいけるじゃんやったぜ(罠)

79572924-1F83-49F3-B5A0-28044A684152.jpeg

こっそり解放して、早速回答して、一番乗りかな、と思ってたら、掲示板にはすでに大量の解答速報が……

皆さん、素晴らしく抜け目ない

ちなみに、ぼくは頭の中で完成できなかったので、スマホのグーグルスプレットシートに数字を入れて考えてみました

紙で実際に作り、写真までアップされた方は、「行動力の化身」ですね

クイズ100人の壁のような、人が集まった時のパワーをヒシヒシと感じています

すごい人、たくさんいらっしゃいます

ちなみに、餃子世界、美味いっすよ

お酒を飲めた方が楽しめます

場所的には、ピザパテオやカツ丼のダテがある(あった?)あたりから、少し三丁目劇場側です

細い方の路地

味はしっかり、どちらかというと若者向けかな

女性客も多い、音楽も良い、とても洒落たお店です

しかし、この辺り、久々に来ましたわ

野田屋町の交差点界隈は、すっかり「大都会岡山」になっています

士林夜市や雑貨屋はどこ行ったんだ?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
99人の壁では?なんて(⌒-⌒; )
私も穴あき正方形は最初に試しましたがモヤっとして終わりました(T_T)
roshihiさん
>真ん中が抜けた状態での正方形だと思ってずっと悩んでました

ぎーさんだーさん
>同じくそれで悩んでいましたw

何故みんな過去形なんだ〜😭
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
正方形にしましたが 言葉が先にわかりました!
中国地方が ヒントですね!
平仮名ジーっと見とったら、なんやわからんけど解けてもーた。
解放有難うございます。
ヒントは神話ですね~♪
全部で16マスありますので、
4×4マスの正方形になるように
組み立てると完成します。
ちょっとややこしいかもしれませんが、
3マスに1マスくっつけていく感じです。
正方形にして左上から下に読むピョン
なんかモヤッとする😒
TOHMA Kさん、解放ありがとうございます。
焦らず、単純に組み合わせて正方形作ればいいですね。
4×4の16マスの正方形をノートに書いて、あてはめていくと見えてきました!回転もせず、裏返しもせず、素直にそのまま…でした。
紙とペンとハサミで同じ図形作れば一発でわかります
99人の壁、でしたね

うろ覚えでした

お恥ずかしい

ちなみに、先着10名がもらえるノベルティをいただきました

家宝にします🐯

そんなわけない

お手軽なものです

そういえば、ぼくの知らないロゴのグッズも入ってました

こんなの、mineo で使ってたなかあ

閑話休題

岡山駅周辺の繁華街は、白いネクタイの礼服の若者でいっぱいでした

今日は大安なのかな、と思ったら、やはり

同期の結婚式に呼ばれた20年前を思い出します

ずいぶんと、時間が経ったなあ

学生時代も青春ですけど、仕事を始めた数年間も、青春と呼べる、懐かしい日々です

一人で街を歩いて、感傷に浸ってました

息子と家内に感謝です
マジまんじ〜ってやつですねw

いやぁ、物置くらいしか知らなかったので、検索してしまいました。
4マスのパーツが4つだから〜。
なんで、穴を開けようと
思ったの!??Σ(゚д゚lll)

並べるのはすぐだったのに、なぜか
なかなか読めなかったという…(´∀`; )
あ!
TOHMA Kさん、ありがと〜(*´꒳`*)
中国地方…やっと分かりました。
皆さんのヒントで解けました(^_^;)
正方形できたら分かるものですか?
できたけど全くわかんないです…
角から色々な方向に読んでみましょう。謎2のように、下から上に辿ったりすることはありません。
正方形だけでも苦労したのに、さっぱり分からん、、、

ぴょんぴょんゆーから飛ばすのかと思ったら、素直に読むだけなのかw
紙とペンとハサミで作って並べ替えていましたが、いい加減に作ったので正方形にならない〜〜w
文字数を揃えて正方形と認識!
解けた!\(^o^)/
皆さん、ありがとう😊😊😊
答は出てきたけど
4×4のマスが未だに謎でわからん
という落ち
答えはわかったけど、なぜそうなるのかかわらない(´;ω;`)
まささん

4x4の正方形のマス目を作って、ひらがなで答えを左上から順番に書いてみて下さい。

「あ、そういうことか!」とテトリスの形の意味とか分かってスッキリすると思いますよ。
(誤)ひらがなで答え
(正)ひらがなで答えの元になる文章

でした。すみません。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>フルットさん
すき間なく正方形が出来たら、浮かび上がる文章があるので、そこから解答が見えてきますよ。

私も何問か解いておきながら、問題に数字が割り振られている事に気づくまで「意味わからん!」ってなっていました(⌒-⌒; )
切り貼りしてみてやっと分かった〜
確かにピタッとはまりますね。👍
答えはわかったけどもやもやしてたので紙に書いて切り取って正方形になるよう隙間なくくっつけました。でも左上からの3文字の意味が謎…だったんですけど、問題の数字だったんですね。
スッキリしました(^-^)
この問題は正直、本当の正しいやり方?は分かりませんが、他の方のコメントもあるように、ひらがな眺めてたら分かるとのコメントもあり、中国地方ということで、謎々関係なく、分かってしまいました(笑)
これじゃ謎解きならんね(笑)

ネタバレにはならんけど、中国地方といや、昔からこの単語は1番ってほど有名ですね。

IMG_20190519_010647.jpg

なんとなく文字列を眺めていたら分かったけど、「正方形」って言うのが解せぬから印刷して切った。
これは違うパターン。
正方形は作るとわかるんですが、
マジ卍ですしテトリスの回転しないやつ
ですね。
皆さんの言ってることが謎が解けると
ジワるのでそういう楽しみ方もあります。

IMG_20190519_011100.jpg

回転させたり裏返したりせずに16個の「正方形」ができた。

しかし、傷に塩水とは酷い事をなさる神様もいたもんじゃ。
(話はどんどん逸れる)
いくらお客様は神様だと言っても、ヒドい神(お客)様に対しては店側が来店拒否して当然。良い神(お客)様だけ、ご来店頂くほうが、治安もサービスも利益も良きかな。

話を戻すと、普通に4ピースを組めば良かったんですね
(・3・)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。