確認済み
・
コメントOK
・
運営事務局からのコメントあり
称号廃止
https://king.mineo.jp/helps/guide/409
レベルが上がったりするのは楽しいです。
ですが、ただの「入り浸り度」を表す称号に何の意味があるんだ?
と、思う事も多々あります。
入ったばかりの頃は
「うわぁ。この人Gマスさん。すごいんだ〜」と思っていましたが、
裏では「Gマスのくせに…」みたいな意見も目にしました。
そして、それが嫌で退会し、また登録してビギナーから始める人も多くいます。
称号意味ありますか?
ですが、「始めて間もない人」には優しくしたいです。
称号と言うランク付けではなく、
例えば、期間、投稿量、コメント量など、何かを基準にして、初心者マークが自動的に貼り付けられる(ある程度すればマークは外れる)
というようなもので対策をとればいいかと思います。
106 件のコメント
運営事務局からのお願い
マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
が、Q&Aでマスターみたいな称号の人が間違ったアドバイスされているのも散見されますし、誤解を生みかねませんよね。
少なくともQ&Aやアイデアファームでは、初見の人にとって、称号とやらがあることによって適切なアドバイスや議論が妨げられる可能性がありますし、掲示板内だけなら兎も角、廃止は賛成です。
あ、Q&A…そうですね。
ホントにそうですよね。
「この称号の人に言われたんだから間違いない」なんて思われたら…(・_・;)
ナイス総数 / コメント数とか、常連さんだけでなく幅広い人からナイスされているかとか、もう少し工夫すると使えるものになると思うんですけどね。
始めた頃は、どういうしくみで上がるんだろう?ってワクワクしたものでした。
称号がある程度信頼できるなら、知らない人が現れたときに、大体どういう人かすぐ分かるので、少しは楽になると思うんですけどね。まったく情報がないと、疲れます。ただ、称号が上だから、言っていることがすべて正しいということにはならないと思います。(これは現実世界でもそうですよね)
ただ、ちょっと想像してみたんですが、例えば掲示板一覧のアイコンの下が何も無くなると、それはそれで殺風景な気がします(´ー`)
上下や優劣は感じさせないお遊びの通り名的なものがあるといいなぁ…。
そうすると、称号が嫌な人はよりアクティブにww
アイコンサイズから言って5文字って制限があるけどね。
つけられる称号は公序良俗に反さないもので。
よくオンラインゲームにある、前後を組み合わせるようなイメージ(´ー`)
「海洋生物」「王」みたいな(笑)
番頭とか、執事とか…
あざらしとか、あひるとか…
自身で変更可能な仮想職業を選べて付けたらどうだろう?(意味ない?)
でも、お遊びならそれでもありかな?と…
それだったら、Gマスまで上げてみようって気になるかもw
ナイスでww
やっぱり海洋生物Lv1~Lv3までできるのかしらw
おそらく、従来の称号表示との位置付けがわかんないという苦情が出る(例えばGビギナーとかマイネ王子とか、ややこしいの)かもしれないので、色を黒とか緑にするといいかもね。
この色の人は、廃人レベルの入り浸りですってわかりやすくて)
絶対に「黒執事」とか書く人出そうw
アッカリ〜ンさん
すすむ2製作所謹製「ちょろめナイス押しマクロ」をチップ100枚で裏販売しようかな。
そしていつのまにか垢BANされて消えているすすむ2さん。。。
5文字なら色々考えられますね!
「超マスター」「超ビギナー」「入り浸り」「退会済み」
称号もいつでも変更できるのではなく、今と同じようにLv3を超えたらまた変えられるとすれば、じっくり考えて設定できるようになるね。
たぶん、ユーザーテーブルとして称号レベルの変数が1個あって、そこの数字で表示文字を変えてるだけなので、ユーザーテーブルに「称号」というフィールドを1個(わずか5文字)追加するだけで、既存のシステムを大きく変えることなく実現できるよ。
ある一定以上のレベルな人はそこのフールドを参照した値を表示すればいいだけだし。
日々増えて行く住民を支えられるマイネ王のサーバーだもの。
この程度の追加で悲鳴をあげることはないでしょう(チラ
そもそも「Gマスの上があるよっ!」という誘い水でランクを上げれるようにアクティブになる人よりも「レベルを上げたくない」という人の方が多いこと自体が運営さんの目論見が外れているんだし。
軌道修正してもいいとおもうんだよね。
>称号もいつでも変更できるのではなく、今と同じようにLv3を超えたらまた変えられるとすれば、
そっか、マイページで予約しておいて、Lv3を超えたら適用、だったら土日だけ変更して月曜に戻すってことがなくなりますねww
そそ、「運営さんのいない間にいひひ・・・」といったことができなくなります。
Gマス以上のレベルになると次の称号にあげるのが大変だろうなぁ。
自分が押したナイスではなく、押してもらったナイスとかQ&Aのベストアンサーで上がるほうが本来の称号の意味に近づくんだろうけど。
それと、ざっくりとしたバー表示だと「あとどのくらいで」がわからないから、マイページに100個くらいのスタンプ表示で次のレベルまでを知れればとても便利なんだけど、HACKする人が出てくるからやらないだろうなw
黒執事とは書かないけれど、それに似た事考えてました( ̄∀ ̄)
長すぎて入りそうにないですが
「お調子者」これは入るねー
やるなら上下関係を簡素化し、横方向、つまり同格の称号が複数あり、選択できるというのが良いと思います。
上下はせいぜい3段階程度で、横方向は10個くらいあっても良いですね (^^;
格付けは背景色で統一すれば名前の自由度は上がります。
あと、ごめんなさい。
私の書き方が悪かった。
>自身で変更可能な仮想職業を選べて付けたらどうだろう?
ってのは、選択肢があって選べると言う意味で、自分で考えて付けれるってつもりじゃなかったんです。
デフォルトアイコンのを選べるように、「おばちゃん」とか「蛇使い」とか…そんな意味不明な項目があれば楽しいかな〜と。
物事にはなんでも落とし所が必要ですから、運営さんに「称号廃止!」と訴えてもmineoのプロモーション的な話とかこだわりの部分で難しいかなと。
実現可能なものにして、現状の称号を任意に変えられるようにすれば、おそらく選択式にした後に出てくる「こういうのを追加してほしい」という要望も一挙にクリアできると思いましたっ。
ハンタイ。
そうですね。
「名称及びルール変更」てか感じでしょうか?
>hagetenさん
わお(@_@;)
hagetenさんの生きがいを奪うわけには…(¯―¯٥)
ゲーム感覚で”称号”が上がるのを楽しんでここに参加される方が居られて、それによって活性化しているというプラスの面もある。
中には「Gマスター」に遠慮してしまうという方も居られるようですが、ただの入り浸り度のフラグだから「気にしすぎ」とだけ言いたい。
個人的には”称号”も荒らし目的での書き込みとそうじゃないものの識別をする一つの指標として利用しているので残っていた方が良いと考えています。
なるほど…です。
しかし、現実に
「Gマスターってそう言うことをするお仕事なんですね」みたいな書き込みを見た事があります。
ゲーム感覚で遊ぶなら他にも方法が、ある気もします。
>個人的には”称号”も荒らし目的での書き込みとそうじゃないものの識別をする一つの指標として利用しているので残っていた方が良いと考えています。
この点は、上にあげている初心者マークの有無でどうにかなりそうな気もします。
「美人女将」や「チーママ」を名乗れるようになったら頑張りそうな方を、何名か知っております
( ̄ー ̄)
ナイスいっぱい押せば上がるってのも、ねぇ。なんか違う気がして。
ちなみに称号に任意の文字が入れられるようになるなら、何入れようかなぁ、5文字ですよね。
「運営事務局」
かなぁ。(悪
そうなんですよ。
ナイス押したりで勝手にどんどん上がる。
転生するとルーキーから
これを知ったら、称号なんてただの飾りです。
でも、入ったばかりの人から見たら、そうではないんですよね〜
「運営事務局」はさらにトラブルが起きそうな気が…^_^;
てか、中川さん…ww
飛びついてきそうですね(^o^;
運営がこの異論の多い称号制度に固執しているように見えるのは 実はそういう役割を暗に期待していて 王国全体の平和維持に一定の効果をもたらしていると評価しているのではないかと推測する
高い称号を持つものは それなりの社会的責任を負わされたいると自覚すべきだ
そうです!それです。
>高い称号を持つものは それなりの社会的責任を負わされたいると自覚すべきだ
ね。称号が高いってのはただの飾りなのに、そうやって見られちゃうんですよ。
だから、称号なんて必要ないと思うんです。
「社会的責任」はマイネ王の称号に関わらず、ていうかマイネ王とは関係なしに成人全てが背負うべきものだと思うんですが…
ごもっともですね。
そこは称号関係ないですよね。
中川さんの
>「美人女将」や「チーママ」を名乗れるようになったら頑張りそうな方を、何名か知っております
に、反応されるかと思いました(笑)
私はなるのに1年半以上かかりましたが、早い人だと3ヶ月もしないうちにグランドマスターになっていたりもします。
称号を残すにしても、仕切り直してナイス!を押された回数のみ反映される仕様に変更すべきだと感じています。
発言への社会的責任ですが、ネットの掲示板を利用するのであればマイネ王のランクに関係なく当然ではないでしょうか。
そんな簡単に称号得られるんですね。
なんだかなぁ〜
ちなみに私は、自分のスレは別として、他はホントにナイスと思わない限りナイスしませんが、あっと言う間にここまで来ました(笑)
サーヤさん
意見ありがとうございます。
ですが、こうなると、また
>Gマスやマスターの人達が 些細なことで口角泡を飛ばさんばかりに言い争っていたり 数人で一人を取り囲むようにしている図
と、感じとられるのかも?
と思うとホントに残念な称号です。
ちなみにGマスLV1からLV2には3000回以上になります。
これと合わせて普通にマイネ王で活動してたのいれないといけないね。
ナイスの多量押しは、やってみるとわかるけど、「き〜〜〜〜!!」ってなるよ、「きぃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」って。
果てしない単純作業。
猫の毛の数を数えるかのような。
そして、通知でファンに迷惑をかけているだろうなーという罪悪感。
作業をマクロにしてても1時間くらいで萎える・・・。萎えるんだよぉ。
ナイス押さずにどれくらいでGマスになるかな〜?ww
今年中にはなりそうな?
って、個人的にはレベルアップは楽しいです。
(いつもポケモンレベルあげてるから〜wwその感覚)
リアルに「入り浸り度」表示なら、いいね。
もし、「現実世界に居場所がない度」だったら、おじちゃん泣いちゃう。。。
ナイス押され度をあげるのじゃっ!!
今年は厳しいかな。Gマスのハードルって結構高いよね。
僕はチートでいじってゲーム自体を面白くなくしちゃう派かな。
(おかげでゲームにどっぷりはまらないで済むという・・)
なんと。運営すら入り浸り度と認めてる。
それならさ、しばらく出入りしなければランクダウンするくらいの期間内密度の濃さでランクを決めたらいいのに…
私は、ここ3ヶ月ほどの入り浸り度はMAXです(^_^)v
でもそれ自体は本来、残念ではないですよね?
エントリーコードのやり取りは現在禁止されていますけど、
別にエントリーコードが悪い訳ではないのと似てます。
運営からシステム判定によって付与されますが、本来はレッテルのように扱われるべきものではなく、自分がマイネ王での活動に楽しみを見つけるための補助のような役割なんじゃないかと思います。
上下を意識させるネーミングがその要因なら、意味自体に関連性を無くすか、称号が変化するごとに文字を追加しても良いと思います。
マ
マイ
マイネ
マイネ王
マイネ王へ
→次のステップへ変化
よ
よう
ようこ
ようこそ
ようこそ!
→次のステップ…
おそらく外部サイトのインタビュー記事内のコメントではないでしょうか。
でもこれって、称号の多様な機能の一つに過ぎないと思います。
例えば「自称」医者では不安ですよね。ブラックジャックなら医師免許がなくても良いですが。て、治療費が払えん… (^^;
現在の称号がマイネ王入り浸り度を示す指標なら、そんなお墨付きはあってもあまり意味が無いような…、ささみ120gさんの指摘も考えればやはり不要では。
一方で今せっかくあるシステムを生かして他の目的に使うなら、先の問題とは切り離して何に役立つかから考えた方が良いと思います。
既出の「仮想職業」は良い着目点と思います。メンバー全員が何らかの係りや役割が与えられるというのは面白いと思いますし、各々で多少の階級があっても良いと思います。
ただ、役立つものとするなら意味のある役割とアッカリ~ンさんの言う通り信頼に足る認定基準が必要でしょう。簡単に決まる問題でもなさそうですが… (^^;
いっそメダルのシステムと統合しては? 固く考え過ぎか…?
「あの人『よう』のくせしてなに言ってるの?」とはならないと思うので、いいかもしれませんが、レベル上げを楽しんでる人にはもの足りないかもですね。
残念なのは、
称号のみで人を判断する事と、判断できるような称号名称ってとこですかね?
入り浸り度は すすむ2さんの造語ですよ。
名付け親は 兄さんです。
同じGマス。
せっかくあるシステムもなんら権威がないのが今の称号システムなんですよ。
「入り浸り度」「グリコのおまけ」は僕でぇす。
んでさ、あれですよ。
会社が決めた「部長」はそれなりな役職〜って感じなんだけど、
マイネ王の場合は、どちらかというと
「宴会部長」
とかのノリなんですよ。そこにほら、なんの権威も責任もない。
「カラオケ課長」とか「給湯室女王」とか「個室便所係長」とかそんな感じ。
そんな中、真面目でみんなの役に立つGマスから、僕みたいな箸にも棒にもかからないような好き勝手やってるGマスもいるじゃないですかー。
宴会部長に「ちょっと君!みんなの模範になるような人柄になってだな・・・」とシャチョーが説教しても、宴会部長の安木節の踊りに磨きがかかるだけみたいな。
でもなんか揉めそうな話になると「宴会部長」の宴会が消えて「部長のくせに!」とか言われたり、せっかく仕入れた馬鹿話をしようと思ったら「今から部長のお話があります」とか言われて萎縮しちゃって、そのま真後ろに倒れたりとそんな肩書きが足枷になるからヤメテクレ!!というのが「称号うざい」という人の意見なのかなぁと。
いや、実質宴会部長とかの肩書きですらほしいと真面目に思っている人にはとんでもない話かもしれませんけど、いつのまにやら宴会部長に「されて」しまった人の悲哀って、、あると思うんですよ。
師走だし。
おそらくこのインタビューだと思います。
時間のある方は引用だけでなく、インタビュー全体を読んでくださいね。
本来の機能の一つは、コミュニティの意見が活動時間の長いメンバーだけで固まらないよう、発言や活動バランスの指標として付与しているようです。
(この提案とは無関係ですが)そう考えると、新規の方の投稿は歓迎すべきなんでしょう。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/032400224/?P=4
> 津田氏はマイネ王を新戦略の中心に据える上で、「mineoユーザーの3割強程度はコミュニティに入って活動してほしい」と話しており、今後もいかに多くのユーザーに、マイネ王に参加してもらうための方策を議論している。だが一方で、コミュニティサイトを戦略の柱に据える上では、いくつかの問題点もある。
1つは、そもそもコミュニティサイト上で積極的に書き込みをするアクティブなユーザーはある程度限定されてしまうため、特定のユーザーの声や意見が強くなってしまいがちなことだ。この点に対して津田氏は、「マイネ王が特定の人たちだけの“たまり場”にならないよう、新しい参加者にも投稿してもらえるようにコミュニティを運営している」と答えた。マイネ王では、ユーザーの利用状況に応じてプロフィールに「ルーキー」「ベテラン」と明記されることから、参加者がベテランユーザーだけにならないよう、コミュニティを注視して改善を進めているようだ。
「マイネ王では、ユーザーの利用状況に応じてプロフィールに「ルーキー」「ベテラン」と明記されることから、参加者がベテランユーザーだけにならないよう、コミュニティを注視して改善を進めているようだ。」
現状を見ると、ベテラン以上だらけになっているような。
そしてむしろ、称号の高くみえる人がビギナーの発言を制約するような話を出して逆効果になっているような。
改善はよw
「あの人『よう』のくせしてなに言ってるの?」とはならないと思うので、いいかもしれませんが、レベル上げを楽しんでる人にはもの足りないかもですね。
>残念なのは、
称号のみで人を判断する事と、判断できるような称号名称ってとこですかね?
現在の称号名称自体は悪くないと思いますよ。
不思議なのは、いずれ自分も付与されるかもしれない「称号」で、活動時間や期間、発言内容も考え方も異なる人々を、なぜ一括りにされるのかな?ということです。
僕は何度もこの称号が原因(一因)で退会をされるメンバーを見てきました。
現実での繋がりはないけれど、不思議と寂しいです。
だったらこの称号が、という気持ちで上記のようなコメントを以前もしましたが、称号の名称を変更したところで、あるいは称号が廃止されたところで問題の根っこは改善されないと思っています。
サーヤさん
僕が以前、称号が運営サイドのラベルの機能にもなっているとコメントしたのは、そう言うしかなかった事情がある事をご理解いただければ幸いです。