山師の1%の不運と幸運(残念なダンジョン 肆)
公開終了

山師の1%の不運と幸運(残念なダンジョン 肆)


「山師の1%の不運と幸運(残念なダンジョン 肆)」のコメント

純粋に設計だけで面白いダンジョンが(まだ)構築出来ないので概要との合わせ技で面白さを出そうとした結果こんな形になっています。

元々はYarthurさんやぺぱたさんの概要が面白いと思ったところが出発点だったはずなのですがそこに自分の趣味やら何やらを足した結果毎度「概要は500文字以内で!」と怒られる結果に💦
(概要の文字数制限を知らない方の方が多いような気がします)

山師だから鉱山を掘る~、シリーズになるかもしれないから実際にある場所を出そう、うっ石の色が白と緑と虹しかない……と妙な縛りをかけたくせに宝石については蛇足過ぎるので適当に、場所についても情報として不必要だから名前だけ……とした為に分かりにくい背景説明になってしまい申し訳ないです(でもたぶん止めない)。

山師シリーズの場合は当たり率と電波妨害の有無当たりを説明しているのでそこらだけを読み取って頂ければ良いかなと思っております。
当たり率が極端に低いダンジョンには入りたくないと思われる方もいらっしゃるでしょうから小心者ゆえの注意書きですヨ(^^;)

でも多くの心が広い方に入場して頂いて私はとても嬉しいです♡
皆様、どうもありがとうございます🙂
そしてどうぞこれからもよろしくお願いいたします。
(これから山師さん達は冬の北陸や北海道に行かされるかもしれませんw)