公開終了
№731/2005年~2016年 トヨタ ラクティス(Ractis)P100型→P120型&トレジア
-
本日確変日です。ゆずるね確認‼
お返事が遅くなる事が有ります。
お返事の順番が前後に変わる事が有ります。
本日の夜ダンはお休みさせて頂きます。
「思い通りのレスポンス、カッコイイスタイル、
かつてない開放感、広大なスペース、低燃費低排出、
軽快な走り」を追求した「高速大容量スタイリング」
をコンセプトに開発された。1.3・1.5Lと小排気量の
エンジンを積みながらも広い居住空間を追求している
ため、居住性がよく、かつ経済走行性に優れる。
クラス初
高速走行時に効果を発揮するクルーズモードを搭載する
1.5Lのみ、街乗用にも長距離走行用にも適用できる仕様
となっている。コンパクトカーには珍しく大径16インチ
タイヤ(175/60R16 81H)このサイズはラクティス専用
に装備された為、当初タイヤメーカーが限定された。
ゲート付きシフトレバー1.5LはCVTスポーツモード設定
本革巻きステアリング+シフトノブ
クルーズコントロール、テレスコピックステアリングを
装備する。また、トヨタ初の装備としてはCVT専用
パドルシフト、サイドターンランプ付きドアミラー
新開発の装備としてヴィッツの4倍細かい制御の電動
パワステ、アクティブCVTシステム(7速モード付)が
挙げられる。その他、低いハンドルの上に望む
オプティトロンメーター(自光式)がある。
2代目 P120型 OEMとしてスバル トレジアとして登場
スバルエンジニア100人集結し初の共同開発車種である。
オプティトロンメーター(自光式)が廃止された。
ワイパーが払拭性を考慮して1本となり、ホイールが
4穴から5穴に変更された。
販売店 カローラ店・トヨペット店 OEM スバル店
2016年9月30日販売終了 2代11年の歴史に幕を下ろす。
後継 トヨタ・ルーミー・トヨタ・タンク
https://www.youtube.com/watch?v=jHXxrpbfcr8
トヨタ初代ラクティス CM集 約7分
https://www.youtube.com/watch?v=ym0AclIR7do
スバル トレジアCM1
https://www.youtube.com/watch?v=BrPsJlY55BI
スバル トレジアCM2
難易度 | パケット獲得 | 2回 | |
---|---|---|---|
フロア | 1階 | 挑戦者数 | 79人 |
クリア人数(率) | 79人(100.0%) |
---|---|
平均クリア時間 | 00:02:34 |
公開日時 | 2024年05月06日(月) 06:00 |
---|---|
ランキング終了日時 | 2024年05月06日(月) 19:00 |
公開終了日時 |
2024年05月06日(月) 19:00
(自動終了あり) |
クリア時の獲得パケット
初期設定 | 900 MB |
---|---|
残りのパケット |
|
ランキング上位者の獲得パケット
1位 |
2位 |
3位 |
---|---|---|
-- | -- | -- |
ダンジョンを探索する
※ ご利用環境によっては、ゲームプレイ(Loading)に時間を要する可能性がございます。
ランキング
ランキング終了日が過ぎているため更新されません。
2024/05/06 時点
順位 | メンバー | ターン数 | パケット数 |
---|---|---|---|
1位 |
つぼちんさん |
1ターン
(2024/05/06 06:12) |
0 MB |
2位 |
6ターン
(2024/05/06 10:31) |
1 MB | |
3位 |
![]() |
20ターン
(2024/05/06 07:30) |
2 MB |
4位 |
21ターン
(2024/05/06 13:43) |
3 MB | |
5位 |
まいねお55さん |
24ターン
(2024/05/06 06:31) |
15 MB |
6位 |
カラミティさん |
24ターン
(2024/05/06 06:37) |
12 MB |
7位 |
![]() |
24ターン
(2024/05/06 10:25) |
2 MB |
8位 |
24ターン
(2024/05/06 11:58) |
13 MB | |
9位 |
25ターン
(2024/05/06 11:33) |
2 MB | |
10位 |
i-sis01さん |
26ターン
(2024/05/06 08:19) |
14 MB |
11位 |
bay1616さん |
26ターン
(2024/05/06 10:54) |
13 MB |
12位 |
タムさんさん |
27ターン
(2024/05/06 06:04) |
4 MB |
13位 |
たっちゃん49さん |
27ターン
(2024/05/06 12:44) |
5 MB |
14位 |
タフィ―さん |
28ターン
(2024/05/06 08:42) |
5 MB |
15位 |
28ターン
(2024/05/06 09:14) |
13 MB | |
16位 |
ノインさん |
28ターン
(2024/05/06 10:23) |
15 MB |
17位 |
☻☻☻さん |
28ターン
(2024/05/06 13:17) |
12 MB |
18位 |
gonnzabuさん |
28ターン
(2024/05/06 14:37) |
13 MB |
19位 |
BM320Iさん |
31ターン
(2024/05/06 10:29) |
5 MB |
20位 |
やまひろくんさん |
32ターン
(2024/05/06 06:03) |
15 MB |
21位 |
32ターン
(2024/05/06 16:08) |
15 MB | |
22位 |
ぽんすけ24さん |
33ターン
(2024/05/06 06:43) |
4 MB |
23位 |
ちゃたろ-さん |
33ターン
(2024/05/06 18:12) |
0 MB |
24位 |
34ターン
(2024/05/06 09:08) |
15 MB | |
25位 |
あさめしさん |
36ターン
(2024/05/06 10:54) |
4 MB |
26位 |
めおめおさん |
37ターン
(2024/05/06 06:07) |
15 MB |
27位 |
tommoonさん |
38ターン
(2024/05/06 13:26) |
12 MB |
28位 |
39ターン
(2024/05/06 06:14) |
4 MB | |
29位 |
マンタレイさん |
39ターン
(2024/05/06 08:35) |
4 MB |
30位 |
AQUA0130さん |
41ターン
(2024/05/06 06:50) |
15 MB |
31位 |
![]() |
41ターン
(2024/05/06 13:01) |
1 MB |
32位 |
よっかさん |
42ターン
(2024/05/06 07:44) |
3 MB |
33位 |
☻☻さん |
42ターン
(2024/05/06 13:10) |
15 MB |
34位 |
rabauruさん |
44ターン
(2024/05/06 06:37) |
15 MB |
35位 |
@あきらさん |
44ターン
(2024/05/06 16:31) |
14 MB |
36位 |
nodoguroさん |
46ターン
(2024/05/06 08:22) |
13 MB |
37位 |
don chanさん |
47ターン
(2024/05/06 06:55) |
14 MB |
38位 |
![]() |
47ターン
(2024/05/06 08:08) |
12 MB |
39位 |
![]() |
47ターン
(2024/05/06 09:16) |
15 MB |
40位 |
48ターン
(2024/05/06 10:13) |
14 MB | |
41位 |
ケーーーンさん |
50ターン
(2024/05/06 10:28) |
5 MB |
42位 |
びびなび@☺️さん |
50ターン
(2024/05/06 15:14) |
4 MB |
43位 |
52ターン
(2024/05/06 09:29) |
5 MB | |
44位 |
れれれはっとさん |
52ターン
(2024/05/06 13:16) |
11 MB |
45位 |
やんめぐさん |
55ターン
(2024/05/06 14:52) |
13 MB |
46位 |
56ターン
(2024/05/06 14:19) |
15 MB | |
47位 |
![]() |
61ターン
(2024/05/06 10:14) |
3 MB |
48位 |
ミコノスさん |
63ターン
(2024/05/06 14:24) |
3 MB |
49位 |
64ターン
(2024/05/06 17:46) |
4 MB | |
50位 |
65ターン
(2024/05/06 17:38) |
12 MB |
38件のコメント
1 - 38 / 38
追加事項
プラットフォームは
ビィッツの3代目であり
世界戦略車です
ビィッツはワイパーは1本なので
あまり気にはしてませんでした
フロントワイパーは
どちらにしても、モーターは
1つで駆動しています。
発売当初は
日本国内専用車で
あったが、後期型となった
2009年10月より
中華圏特別行政区の
香港およびマカオでも
販売された。尚
香港およびマカオは
左側通行である
現地仕様にしても
大幅な改良はしなくても良い
(専用ナンバーなので車両は
香港およびマカオから出る事は
禁止である)
トヨタ ラクティス
初代・2代目
英語で「Run」の「R」と、
「activity」の「acti」と、
「space」の「s」と言う意味を
組み合わせた造語。
新車登録台数の累計は15万8699台
スバル トレジア
2代目ラクティスのOEM
英語で「宝」の意味を持つ
「Treasure」を語源にした造語
CMには俳優の玉山鉄二が起用された
新車登録台数の累計は1万6130台
トレジアの場合はトヨタ車なので
基本はFFとした。
先代のファンカーゴより
容量は若干少なくなった。
ラクティスに有って
トレジアに無い仕様が存在する
その逆もある。OEMの宿命である
トレジア後、スポーツカーの
トヨタ86
スバルBRZ に繋がる
車両は、スバルが製造になる
エンジンもスバルのボクサー
であるがトヨタの技術も
入っている。
プラットフォームは
ビィッツの3代目であり
世界戦略車です
ビィッツはワイパーは1本なので
あまり気にはしてませんでした
フロントワイパーは
どちらにしても、モーターは
1つで駆動しています。
発売当初は
日本国内専用車で
あったが、後期型となった
2009年10月より
中華圏特別行政区の
香港およびマカオでも
販売された。尚
香港およびマカオは
左側通行である
現地仕様にしても
大幅な改良はしなくても良い
(専用ナンバーなので車両は
香港およびマカオから出る事は
禁止である)
トヨタ ラクティス
初代・2代目
英語で「Run」の「R」と、
「activity」の「acti」と、
「space」の「s」と言う意味を
組み合わせた造語。
新車登録台数の累計は15万8699台
スバル トレジア
2代目ラクティスのOEM
英語で「宝」の意味を持つ
「Treasure」を語源にした造語
CMには俳優の玉山鉄二が起用された
新車登録台数の累計は1万6130台
トレジアの場合はトヨタ車なので
基本はFFとした。
先代のファンカーゴより
容量は若干少なくなった。
ラクティスに有って
トレジアに無い仕様が存在する
その逆もある。OEMの宿命である
トレジア後、スポーツカーの
トヨタ86
スバルBRZ に繋がる
車両は、スバルが製造になる
エンジンもスバルのボクサー
であるがトヨタの技術も
入っている。
おはようございます。
GWも最終日となりました。
今日の天気は曇り、夕方から雨のようです。
優しいダンジョン公開ありがとうございました。
「ラクティス」&「トレジア 」は運転したことがないですね。
情報ありがとうございました。
GWも最終日となりました。
今日の天気は曇り、夕方から雨のようです。
優しいダンジョン公開ありがとうございました。
「ラクティス」&「トレジア 」は運転したことがないですね。
情報ありがとうございました。
おはようございます🍀
優しいダンジョンありがとうございます💓「ラクティス」「トレジア 」どちらも乗ったことが無いですね😉最近は軽自動車でダイハツが多かったですが興味深い話でした☺
優しいダンジョンありがとうございます💓「ラクティス」「トレジア 」どちらも乗ったことが無いですね😉最近は軽自動車でダイハツが多かったですが興味深い話でした☺
概要欄、じっくり読ませていただきました😊
車のことはよくわからないままですが、いろいろ改良しながら今に繋がっていますね!
ダンジョンは楽しくワープをしながら楽しくお散歩しました
👑の場所の予想も宝ものもたくさん当たって嬉しかったです🥰
ありがとうございました
車のことはよくわからないままですが、いろいろ改良しながら今に繋がっていますね!
ダンジョンは楽しくワープをしながら楽しくお散歩しました
👑の場所の予想も宝ものもたくさん当たって嬉しかったです🥰
ありがとうございました
>> よだきぼ さん
参加ありがとうございます。トヨタ提携初のOEMとして
トレジアを出しました
それ以降は長い間、ダイハツのOEMで
コンパクトカーはダイハツのOEMが
独占状態です
その頃FR車の制作研究が始まり
FF車ばかりのトヨタと
FR車を出した事が無いスバルで
再び、共同開発でスバルBRZとトヨタ86が
登場しました。モータースポーツでは
お馴染みの車になりました。
楽しんで頂いて良かったです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。