あいちのひろちゃんさんのマイダンジョン
公開終了

№662/車検の時期にユーザー車検 自分でやると一番安い車検

難易度
パケット獲得 3回
フロア 1階 挑戦者数 72人
クリア人数(率) 70人(97.2%)
平均クリア時間 00:03:12
公開日時 2024年03月06日(水) 06:00
ランキング終了日時 2024年03月06日(水) 20:00
公開終了日時 2024年03月06日(水) 20:00
(自動終了あり)
クリア時の獲得パケット
初期設定 900 MB
残りのパケット
231 MB
ランキング上位者の獲得パケット

1位

2位

3位
-- -- --
ダンジョンを探索する

※ ご利用環境によっては、ゲームプレイ(Loading)に時間を要する可能性がございます。


ランキング
ランキング終了日が過ぎているため更新されません。
2024/03/06 時点
順位 メンバー ターン数 パケット数

1位
1ターン
(2024/03/06 06:04)
0 MB

2位
2ターン
(2024/03/06 08:51)
0 MB

3位
tanaka81
tanaka81さん
2ターン
(2024/03/06 09:08)
1 MB
4位 12ターン
(2024/03/06 15:34)
0 MB
5位 21ターン
(2024/03/06 06:35)
10 MB
6位 21ターン
(2024/03/06 10:05)
11 MB
7位
菟
さん
25ターン
(2024/03/06 07:22)
10 MB
8位 28ターン
(2024/03/06 12:20)
12 MB
9位 31ターン
(2024/03/06 08:28)
15 MB
10位 32ターン
(2024/03/06 07:15)
15 MB
11位
よえ
よえさん
32ターン
(2024/03/06 07:52)
2 MB
12位
BM320I
BM320Iさん
32ターン
(2024/03/06 07:52)
11 MB
13位 32ターン
(2024/03/06 18:04)
14 MB
14位 34ターン
(2024/03/06 08:12)
14 MB
15位
よっか
よっかさん
34ターン
(2024/03/06 10:17)
14 MB
16位 35ターン
(2024/03/06 07:34)
14 MB
17位 35ターン
(2024/03/06 08:36)
12 MB
18位 37ターン
(2024/03/06 15:14)
5 MB
19位
don chan
don chanさん
38ターン
(2024/03/06 10:23)
1 MB
20位 38ターン
(2024/03/06 13:06)
14 MB
21位
pleasures
pleasuresさん
40ターン
(2024/03/06 07:04)
14 MB
22位 42ターン
(2024/03/06 06:15)
5 MB
23位 42ターン
(2024/03/06 07:18)
14 MB
24位 42ターン
(2024/03/06 09:39)
5 MB
25位 42ターン
(2024/03/06 11:40)
2 MB
26位 42ターン
(2024/03/06 17:32)
13 MB
27位
AQUA0130
AQUA0130さん
43ターン
(2024/03/06 06:37)
14 MB
28位 44ターン
(2024/03/06 10:28)
3 MB
29位 46ターン
(2024/03/06 06:02)
4 MB
30位 46ターン
(2024/03/06 08:19)
12 MB
31位 46ターン
(2024/03/06 08:27)
15 MB
32位 46ターン
(2024/03/06 12:56)
14 MB
33位
garygary
garygaryさん
46ターン
(2024/03/06 13:21)
3 MB
34位 46ターン
(2024/03/06 14:09)
3 MB
35位 46ターン
(2024/03/06 14:50)
3 MB
36位
kirennjya
kirennjyaさん
46ターン
(2024/03/06 14:56)
3 MB
37位 46ターン
(2024/03/06 17:58)
15 MB
38位
leaf-k
leaf-kさん
46ターン
(2024/03/06 18:50)
14 MB
39位 48ターン
(2024/03/06 06:04)
4 MB
40位
rabauru
rabauruさん
48ターン
(2024/03/06 06:07)
12 MB
41位 48ターン
(2024/03/06 06:18)
2 MB
42位
ankk
ankkさん
48ターン
(2024/03/06 06:20)
3 MB
43位
shohej
shohejさん
48ターン
(2024/03/06 19:20)
13 MB
44位 50ターン
(2024/03/06 13:32)
4 MB
45位 50ターン
(2024/03/06 13:35)
14 MB
46位 51ターン
(2024/03/06 18:53)
5 MB
47位
α⇆ω
α⇆ωさん
52ターン
(2024/03/06 09:20)
4 MB
48位
☻☻
☻☻さん
52ターン
(2024/03/06 14:40)
14 MB
49位 55ターン
(2024/03/06 06:05)
15 MB
50位 57ターン
(2024/03/06 06:08)
15 MB

61件のコメント
12 - 61 / 61

>> マークn さん

さすがマークnさん
かっこいいです🏎
おはようございます☀️
🌅朝のダンジョンをありがとうございました💐
車検制度のない国は排ガスで街が煤けてますが、EVの普及でそれも減るのでしょうね。
おはようございます❄
車検が自分で出来たらもっと車に
愛着が湧いて大事にしようかな。と
思うのかも知れませんね。

楽しい朝のダンジョン💚💎🎯
ありがとうございました😊
さすが👏あいちのひろちゃんさん!詳しいですね。じっくり読ませていただきました。
家の近くに運輸支局ありますが何をするところだか知りませんでした。
近くに行政書士事務所がある理由もわかりました。
こんな近くにあるなら挑戦してみようかな。
ためになる朝ダンジョンありがとうございました😊
ありがとうございました。
ダンジョンありがとうございます♪

軽自動車検査協会 28年くらい前にユーザー車検が始まって個人で過去に10回くらい行ってます。陸運局も何度も。最近ネットで光軸の検査が難しくなるような記事を見ました。猶予年数があるようなことが書かれてましたが、古い車は通るのが難しくなるのではないかという話も上がっているようですよ🙎

>> やまひろくん さん

参加ありがとうございます。
車関係の仕事もしていました。
楽しんで頂いて良かったです。

>> つぼちん さん

参加ありがとうございます。
1ターン素晴らしいです
楽しんで頂いて良かったです。

>> 猫山美亜 さん

参加ありがとうございます。
楽しんで頂いて良かったです。

>> ankk さん

参加ありがとうございます。
楽しんで頂いて良かったです。

>> 1949noborin さん

参加ありがとうございます。
一時期、
車関係の仕事もしていました。
(アルバイト、ユーザー車検代行も)
楽しんで頂いて良かったです。
ユーザー車検の名前は聞いたことがある程度です(*ノω・*)テヘ
平日だけなんですね
いつも任せっぱなしで結構高額になります(゚д゚)!
車に詳しいのかっこいいです🩷
ダンジョン楽しみました😚
ありがとうございました🍀

>> カラミティ さん

参加ありがとうございます。
車関係の仕事もしていました。

チェルシー朝7半から10時過ぎ迄
コンビニ、ドラッグストア、
スーパー合わせて10件程行きましたが
全て売り切れ、又はそもそも
置いていないでした。
ネットで検索すると、既に買えない価格に!
諦めました。出荷予定は無し、店在庫のみに。

楽しんで頂いて良かったです。

>> 🍀riku&rio🌷 さん

参加ありがとうございます。
車関係の仕事もしていました。
検査場は、最近行っていないですね
近所の民間車検に整備、検査、同じ人に
(整備士、検査員、共に厳し方です)
やってもらってます。
整備付で車検価格が安いので。
楽しんで頂いて良かったです。

>> rabauru さん

参加ありがとうございます。
車関係の仕事もしていました。

ユーザー車検2時間~半日掛かります
やはり、そこで順番待ちが
一番時間が、掛かります。
この3月が繁忙期になります。
予約して、民間車検が早いですね。
OSS導入店は、印紙代数百円安くなります。
楽しんで頂いて良かったです。

>> AQUA0130 さん

参加ありがとうございます。
楽しんで頂いて良かったです。

>> マークn さん

参加ありがとうございます。
車関係の仕事もしていました。
近くのテスター屋さんで予備車検して
自分で車検を受けた方が安いですね
楽しんで頂いて良かったです。
マイネオスイッチを見つけた時に優しさを感じました☺️ありがとうございます。
お身体、お大事になさってください。

そして、ユーザー車検ってそういう仕組みなんですね!勉強になります。
ワタクシは実はペーパードライバーでして、運転の練習したいと思っている今日この頃です。

>> pleasures さん

参加ありがとうございます。
最近は、車検制度の国が多くなりましたが
日本よりかなり安いです。

実はEV先進国は、大気汚染が
深刻な状態でもあります。
EVスタンドが足りない、長蛇の列。
寒冷地はすぐに電欠に。
電気なので、発電所の煙で大気汚染
火力発電がメインでは、本末転倒です。
原子力ならそれは無いのですが。
やはり、水素が良いのでは?
設備投資は掛かるけど。
水素燃料、今までは気体でタンクに入れて
いましたが、最近、液化に成功し
沢山入る事が出来るようになりました。
楽しんで頂いて良かったです。
参加ありがとうございます。
楽しんで頂いて良かったです。

>> めいとうらら さん

参加ありがとうございます。
車関係の仕事もしていました。

ユーザー車検は、最初は解からいのが
普通ですので
①番が専用の窓口があります。
慣れると自分の車なら、安く出来ます。
昔、大きなアメ車で若い女性がレーンで
車検受けてました。思わず凄い・・・

楽しんで頂いて良かったです。
今日は上手く行きませんでした。
レベル1はマッピングよりも勘が問われそうなので(特にワープがあれば)今日はイマイチというところでしょうか。

いつも楽しませて頂き、ありがとうございます。

>> BM320I さん

参加ありがとうございます。
楽しんで頂いて良かったです。

>> marionette66 さん

参加ありがとうございます。
楽しんで頂いて良かったです。
🐾面白かったです😺
🏎車検なるほどです🚜
🎻ありがとう🪗ございました🎺

>> α⇆ω さん

参加ありがとうございます。

光軸調整が今年の6月だったと
思いますが、今までは
ロービームがNG場合は、ハイビームで
光軸がOKでしたが、現在民間車検、整備工場
一部の陸運局も先行して
既に、ロービームのみの光軸検査になっています。
記録簿見ると、ロービームだけの数値が。
最近、ヘッドライトの白濁、黄ばみの車が
少ないと思われます。ロービームでNG
なので、ヘッドライトASSY交換が発生する
可能性もあります。
更に、10月からOBDの検査も対象になります。
過去のエラーを通信でデータベース化
指定工場は、ネット回線で陸運局に
エラー履歴があれば、場合によって交換
する部品がでます。OBDを使用するので
OBD使用料も発生するかも?
スキャン履歴消し屋さんが出そうですね。
エキゾーストO2センサー不良&故障ですと
エンジンマークにウォーニングが出ます。
古い車なら、バッテリー端子外して放置で
履歴消えますが、最近の車は消えません
電子デバイスが増えるので
厳しい時代になります。

楽しんで頂いて良かったです。

>> まいねおとんこ さん

参加ありがとうございます。
楽しんで頂いて良かったです。
ランチタイムにぴったりの
幸せなダンジョンでした😆🍀
ユーザー車検、ハードルが高いです🚙
ありがとうございました👑
ありがとう ございます

>> あきみかん さん

参加ありがとうございます。
マイネオ、ゆずるねONですね

簡単なユーザー車検の動画でした。

運転、ご安全に。
最近は、横断歩道でも一斉取り締まりやってます
横断歩道もですが実は、
横断歩道がある交差点上は全てに該当します。
(全て横断歩道と思って下さい)
絶対に歩行者優先で、ゆずるられて、取り締まりに
あった場合は、ドラレコとゆずられた本人に確認を。
怖いのは、自転車、キックボード、モペットです
事故された場合、相手が無保険なら迷わず
自動車保険の弁護士特約を使用してください。
弁護士特約は、何回使用しても、カウントされません。
絶対にその場の示談はお勧めしません。

楽しんで頂いて良かったです。

>> よっか さん

参加ありがとうございます。
お任せは、次回の車検まで
故障が出ない様に
予防整備も含まれているかもしれません。
予防整備なので、対策部品に交換されている
事もあります。ディーラーですが。
リーコール隠しではありません
ある意味、ここの部品があまりよろしくなく
対策品に交換することです。
サービスキャンペーンでもあります。

ユーザー車検は安いですが、保証はありません。

私も、今は車が古いので整備付車検を使用
消耗品は交換しています。
1月に奥さん用アクアが車検でしたが
私とメカニックでそろそろ交換だよねと
見積もりで話をしてました。
リアブレーキ部品の交換です
検査日、予想は当たりでした
ゴム製の部品内部が劣化してブレーキOILが
滲んでいました。表面は何とも無しですが
ちゃんと交換しました。
(私自身、かつて自動車部品屋にいました)
止まるのは大事です。
ユーザー車検なら、解からままの車検合格です。
そこまでしません、あくまで外見上です。

楽しんで頂いて良かったです。

>> 雨ときどき純米 さん

参加ありがとうございます。
ワープは難しです、感ですよね。
ダンジョンはデザインはこの形に。

楽しんで頂いて良かったです。

>> ●● さん

参加ありがとうございます。
車検はこの様な流れです
長いレーンをゆっくり進みます
民間車検は場所が無いので
コンパクトになっています。

楽しんで頂いて良かったです。

>> てんとうむし⭐ さん

参加ありがとうございます。
ユーザー車検、やはり慣れが・・・
車検は、ドキドキします。
最近たまにユーザー車検代行の
アルバイトの話が来ますが
他の方に回しています。
正直厳しいです。

楽しんで頂いて良かったです。

>> 3776.32yuko さん

参加ありがとうございます。
楽しんで頂いて良かったです。
ありがとうございました。

>> kirennjya さん

参加ありがとうございます。
楽しんで頂いて良かったです。
そう言えば、今月車検でした。
どうしよう😊
どこか安いところないでしょうか。
自分では無理だし(^◇^;)

ダンジョン公開!
ありがとうございました🍋⛱️

>> ちて2 さん

参加ありがとうございます。
今月車検ですか‼

主な、チェーン店 車検のコバック、
ホリデー車検、マッハ車検
オートバックス、イエローハットかな?
後は、見積もりが有料な、車検の速太郎
後は、地元の格安車検店
お時間があれば、相見積もりをお勧めします

やはり何も知らないと、ぼったくされます。
安定は、ディーラーです高いですが。
どこかで、基準を設けないといけません。
後、何年車に乗るか?
次回の車検まで、故障無く乗れるか?
今の走行距離で、整備の値段が変わります。
劣化する物、車検時に交換する物
発煙筒多分?交換
ブレーキOIL、2年に一度の交換が良い
理由、湿気に弱いと効きが悪くなります。
新油は、透明又は飴色(黄色)
古くなると、茶色
エンジンOIL、定期的に行われてる場合は無し
バッテリーどちらでも良い。テスタで測っても
ほぼ、交換した方が良いと言われます。
良心的な所は、まだ大丈夫と言われます。
最近のバッテリーは、いきなり上がります。
なので、過去に交換した年数又は距離。
ブレーキパッド半分以下なら交換した方が良い
メインは前のブレーキです。但し、次回の車検
迄持つなら、しなくても良い。
後ろブレーキは、あまり減らない。

補器ベルト関係、切れそう、エアコンON時
キュルキュル音がしてたら交換です。
最近の車は、ベルトは1本が多い。
バキバキなら交換した方が良い。
(亀裂等)
HV車はメーカーでベルト有、無しがある。
足回り、タイロッドエンドブーツの交換が
あるかもしれません。
マフラー穴あきはNG
全てにおいて、OIL,水、漏れがあるとNGです
滲みは、酷くなければ大丈夫です

但し、ディーラーでも他のお店でも新人さんと
ベテランでスキルがあるので注意です。

ちて2さんの車の走行距離、初年度登録
車種が解からないので。こんな感じです。
思いつく範囲で書きました。

楽しんで頂いて良かったです。
楽しかったです✨
有難うございます🍀
お体大切になさって下さいね🙏
私は軽ですが
最近は車検も高くなりました😵💫
今年の暮は車検です、
物価高に苦しむこの頃😂

でも体がやっぱり一番ですからね、
健康で行けます様に🥰
ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
ユーザー車検のことがよくわかりました😊
ありがとうございます😊

>> 秋のコスモス@mugi411 さん

参加ありがとうございます。
お気遣いいただきありがとうございます。
今日は寒いですね、少し落ち着いたので
頑張ってチェルシー
探しましたが、近くお店ありませんでした。

軽自動車のユーザー車検は、ハードル高くない
ですよ。軽自動車検査協会です
慣れないので、最初は疲れますが
車検合格は安心します。
書類を出して案内も優しいです
検査コースは初めて方コースと一般コースが
私は、初めてコースで係の方も
優しいです
レーンに沿ってゆっくり進み
私の所は、車が上昇し、下周りを検査
下がっておしまいでした。安かったです。

内訳
自動車重量税6,600円 13年未満
自賠責保険料1万9,730円(24ヶ月)
自賠責保険は毎年変わる場合があります
印紙代1,800円 少し変わる場合があります
何もなければ合計は2万8,130円です

一般的軽自動車の車検は4万~8万以内です
ディーラーは工賃が高いので、7万~です。
車検専門店は4万~
私は地元のチェーンガソリンスタンド
指定整備工場(民間車検)です
安い、早い、が売です
相見積もりお勧めします
安心して車検を受けるなら
整備付をお勧めします

楽しんで頂いて良かったです。

>> あにき@ さん

参加ありがとうございます。
楽しんで頂いて良かったです。

>> leaf-k さん

参加ありがとうございます。

最初は、疲れますが
慣れると簡単です。

楽しんで頂いて良かったです。

>> shohej さん

参加ありがとうございます。
楽しんで頂いて良かったです。

>> あいちのひろちゃん さん

どこにも無いですね、私も諦めます!

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。