公開終了
2024-02
-
迷路は自動作成です。
パケット原石(100%)の設置
ホワイト :5個
グリーン :2個
レインボー:2個
スポットの設置
ワープ :3個
Wi-Fi :4個
ショップ:1個
次回公開予定日時は、2024年1月20日(土) 10:00です。
今日1月13日は咸臨丸出航記念日です。
江戸幕府の軍艦「咸臨丸(かんりんまる)」が、江戸品川沖を出発したのが1860年(万延元年)の今日(旧暦1月13日)とされる。
https://zatsuneta.com/archives/101133.html
1860年(万延元年)には、その歴史的な航海を果たします。勝海舟、福澤諭吉、中浜万次郎らの遣米使節を乗せ、日本人初の正式な太平洋横断航海を行いました。これは日米修好通商条約の批准書*の交換を目的としたもので、その後「咸臨丸の日」として記念されるようになりました。
しかし、戊辰戦争では軍艦としての機能は他艦に劣り、既に運送船の役割を担っていた咸臨丸は新政府軍によって拿捕されました。その後、明治政府に接収され、開拓使の輸送船として使用されました。
*批准書
国の代表が署名して確定した条約に対して、国が最終的な確認と同意を示す文書。この文書を交換する事で二国間の条約に効力が発生する。交換ではなく国際機関などに預ける場合もある。
https://japanese-calendar.com/page.php?m=1&p=036
難易度 | パケット獲得 | 1回 | |
---|---|---|---|
フロア | 1階 | 挑戦者数 | 41人 |
クリア人数(率) | 41人(100.0%) |
---|---|
平均クリア時間 | 00:06:00 |
公開日時 | 2024年01月13日(土) 10:00 |
---|---|
ランキング終了日時 | - |
公開終了日時 | 2024年01月14日(日) 23:00 |
クリア時の獲得パケット
初期設定 | 4,000 MB |
---|---|
残りのパケット |
|
ランキング上位者の獲得パケット
1位 |
2位 |
3位 |
---|---|---|
-- | -- | -- |
ダンジョンを探索する
※ ご利用環境によっては、ゲームプレイ(Loading)に時間を要する可能性がございます。
ランキング
2025/02/17 現在
順位 | メンバー | ターン数 | パケット数 |
---|---|---|---|
1位 |
マークn@㊙️さん |
9ターン
(2024/01/14 10:39) |
0 MB |
2位 |
melonnetさん |
18ターン
(2024/01/13 10:36) |
125 MB |
3位 |
18ターン
(2024/01/13 10:45) |
125 MB | |
4位 |
前chanさん |
22ターン
(2024/01/13 10:49) |
125 MB |
5位 |
ただみぃさん |
24ターン
(2024/01/13 12:25) |
1 MB |
6位 |
lickyさん |
26ターン
(2024/01/13 10:45) |
121 MB |
7位 |
![]() |
31ターン
(2024/01/13 11:37) |
5 MB |
8位 |
こきカズさん |
38ターン
(2024/01/13 11:02) |
53 MB |
9位 |
ダンナさんさん |
41ターン
(2024/01/13 10:07) |
122 MB |
10位 |
rumneroさん |
42ターン
(2024/01/13 11:40) |
3 MB |
11位 |
noelさん |
50ターン
(2024/01/13 10:09) |
125 MB |
12位 |
よねGTさん |
51ターン
(2024/01/13 10:24) |
125 MB |
13位 |
ねいまねいまさん |
53ターン
(2024/01/13 10:08) |
125 MB |
14位 |
ルート66さん |
59ターン
(2024/01/13 10:25) |
125 MB |
15位 |
つぼちんさん |
66ターン
(2024/01/13 10:09) |
125 MB |
16位 |
ぽんすけ24さん |
77ターン
(2024/01/13 10:52) |
123 MB |
17位 |
はひぃさん |
88ターン
(2024/01/13 11:46) |
4 MB |
18位 |
94ターン
(2024/01/13 16:47) |
0 MB | |
19位 |
96ターン
(2024/01/13 11:06) |
124 MB | |
20位 |
Kiri.fwさん |
104ターン
(2024/01/13 10:28) |
125 MB |
21位 |
105ターン
(2024/01/13 10:35) |
125 MB | |
22位 |
pekopipiさん |
109ターン
(2024/01/13 10:07) |
123 MB |
23位 |
112ターン
(2024/01/13 10:33) |
125 MB | |
24位 |
spbnさん |
112ターン
(2024/01/13 11:01) |
125 MB |
25位 |
カラミティさん |
116ターン
(2024/01/13 10:45) |
125 MB |
26位 |
don chanさん |
118ターン
(2024/01/13 10:20) |
124 MB |
27位 |
120ターン
(2024/01/13 10:16) |
125 MB | |
28位 |
どんさんさん |
122ターン
(2024/01/13 10:23) |
122 MB |
29位 |
バルカスさん |
122ターン
(2024/01/13 10:45) |
125 MB |
30位 |
zenbei16さん |
130ターン
(2024/01/13 10:18) |
125 MB |
31位 |
🍀vivi🍀さん |
134ターン
(2024/01/13 10:46) |
125 MB |
32位 |
136ターン
(2024/01/13 10:30) |
125 MB | |
33位 |
![]() |
138ターン
(2024/01/13 10:35) |
125 MB |
34位 |
![]() |
144ターン
(2024/01/13 10:16) |
125 MB |
35位 |
178ターン
(2024/01/13 10:13) |
125 MB | |
36位 |
しろきつね23さん |
185ターン
(2024/01/13 22:45) |
0 MB |
37位 |
204ターン
(2024/01/13 15:42) |
0 MB | |
38位 |
gniibeさん |
205ターン
(2024/01/13 11:15) |
75 MB |
52件のコメント
とても楽しかったです🥰
有難うございます😊
歴史は学生時代、とても苦手でした😅
情報有難うございます😊
良い週末になります様に🤗
有難うございます😊
歴史は学生時代、とても苦手でした😅
情報有難うございます😊
良い週末になります様に🤗
丁度50ターンピッタリで👑を被ることが出来て嬉しいです。
途中少し迷子になりましたがマイちゃんにも出会えたのでもしもの時はショップに行けば良いと思ってテクテク探索を続けたのが良かったようです。
今日のショップ周りの配置はいつもとちょっと違うような?
毎回工夫を凝らした面白いお散歩ダンジョンと沢山のパケットをどうもありがとうございました🤗
咸臨丸、ちょこっと調べてみたらオランダで建造された時の名前はヤパン(Japan)号なのですね。
少し前に咸臨丸や他の船が出てくる小説を読みました。
咸臨丸が所属した長崎海軍伝習所には勝海舟がいたとの事。
江戸末期から明治に至る歴史の流れも興味深いですね。
北海道の木古内町の観光協会が咸臨丸の歴史を紹介していました。
http://www.town.kikonai.hokkaido.jp/tourism/history/kanrinmaru2/
ここが咸臨丸の最期の地なんだそうです。
途中少し迷子になりましたがマイちゃんにも出会えたのでもしもの時はショップに行けば良いと思ってテクテク探索を続けたのが良かったようです。
今日のショップ周りの配置はいつもとちょっと違うような?
毎回工夫を凝らした面白いお散歩ダンジョンと沢山のパケットをどうもありがとうございました🤗
咸臨丸、ちょこっと調べてみたらオランダで建造された時の名前はヤパン(Japan)号なのですね。
少し前に咸臨丸や他の船が出てくる小説を読みました。
咸臨丸が所属した長崎海軍伝習所には勝海舟がいたとの事。
江戸末期から明治に至る歴史の流れも興味深いですね。
北海道の木古内町の観光協会が咸臨丸の歴史を紹介していました。
http://www.town.kikonai.hokkaido.jp/tourism/history/kanrinmaru2/
ここが咸臨丸の最期の地なんだそうです。
航海をしたのは知っていましたが、「咸臨丸出航記念日」は初めて知りました。
カレンダーは、祝日しか載っていないので、祝日以外の記念日は知っている人は少ないのではないでしょうか。
ダンジョンは、反対方向を歩いて何もなかったので、戻ってみたら正解でした。
ありがとうございました。
カレンダーは、祝日しか載っていないので、祝日以外の記念日は知っている人は少ないのではないでしょうか。
ダンジョンは、反対方向を歩いて何もなかったので、戻ってみたら正解でした。
ありがとうございました。
歴史は好きでしたが咸臨丸自体も知り
ませんでした😅
また詳しく調べてみます🧐
ダンジョンは歩数が少なくてのフル🆑
出来て嬉しいです♪
ダンジョン公開とたくさんのパケット
ありがとうございました
♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)♪
ませんでした😅
また詳しく調べてみます🧐
ダンジョンは歩数が少なくてのフル🆑
出来て嬉しいです♪
ダンジョン公開とたくさんのパケット
ありがとうございました
♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)♪
ジヨン万次郎氏が日米和親条約の
締結に尽力を尽くしたのは知って
いましたが、それしかわかっていま
せんでした😅
帰国してから中浜万次郎の本名に
戻されたのですね。
ダンジョンは早い段階でWiFiと会えた
のとショップの場所が解ったので安心
して散策を楽しみました🤗
楽しいダンジョンと沢山のお宝を
ありがとうございました✨
締結に尽力を尽くしたのは知って
いましたが、それしかわかっていま
せんでした😅
帰国してから中浜万次郎の本名に
戻されたのですね。
ダンジョンは早い段階でWiFiと会えた
のとショップの場所が解ったので安心
して散策を楽しみました🤗
楽しいダンジョンと沢山のお宝を
ありがとうございました✨
出遅れたため、ワープを使ってラクチンクリアしました。
最後10歩位無駄な歩きをしましたが、美味しい宝箱は頂きました。
ありがとうございました。
最後10歩位無駄な歩きをしましたが、美味しい宝箱は頂きました。
ありがとうございました。
退会済みメンバーさん
ビギナー
何もないなと歩いていたら、ようやくお目当ての宝箱に出会えました。
初心者にも優しいダンジョンだったので最初のプレイでゴールすることが出来ました。
ありがとうございました。
初心者にも優しいダンジョンだったので最初のプレイでゴールすることが出来ました。
ありがとうございました。
rabauruさん、おはようございます😃 咸臨丸…の読み方も知りませんでした😂
ダンジョンはワープを使わずあちこち回ってたらターン数多めになりましたが無事に初回でクリア出来ました👑
タイミングよく参加できて良かったです😊
今年もよろしくお願いします。
沢山のお宝も頂きありがとうございました🐞♪(❛ᴗ❛人) ♪🍀
ダンジョンはワープを使わずあちこち回ってたらターン数多めになりましたが無事に初回でクリア出来ました👑
タイミングよく参加できて良かったです😊
今年もよろしくお願いします。
沢山のお宝も頂きありがとうございました🐞♪(❛ᴗ❛人) ♪🍀
>> つぼちん さん
勝海舟さんは、江戸時代後期から明治時代初期に活躍されています。特に江戸城無血開城に奔走したことで、有名ですよね。
ダンジョン、プレイしていただきありがとうございました。
フルクリアされて良かったですね。
次回もお時間がございましたらプレイしていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
プレイしていただきありがとうございました。
フルクリアされて良かったですね。
次回もお時間がございましたらプレイしていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
フルクリアされて良かったですね。
次回もお時間がございましたらプレイしていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
>> あいちのひろちゃん さん
咸臨丸には、勝海舟(艦長)・福澤諭吉・中浜万次郎(ジョン万次郎:通訳)らが乗船していたようですね。ダンジョン、プレイしていただきありがとうございました。
フルクリアされて良かったですね。
次回もお時間がございましたらプレイしていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
>> noel さん
幕末から明治初期は、激動の時代でしたから興味を持って、色々な本を読みました。勝海舟は、江戸時代後期から明治時代初期に活躍されています。
特に江戸城無血開城に奔走したことで、有名ですよね。
それにしても咸臨丸、当時としてよく太平洋横断を成し遂げられたと思います、素晴らしいです!
相当な苦労があったようですね。
咸臨丸の歴史の紹介ありがとうございました。
ダンジョン、プレイしていただきありがとうございました。
今回は原石を最短コース沿いに設置してみました。
50ターンでゴール、推測が当たりましたでしょうか。
フルクリアされて良かったですね。
次回もお時間がございましたらプレイしていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
>> ルート66 さん
私も今回「咸臨丸出航記念日」を初めて知りました。それにしても太平洋横断を幕末に達成したとは、すごい偉業ではないでしょうか。
ダンジョン、プレイしていただきありがとうございました。
フルクリアされて良かったですね。
次回もお時間がございましたらプレイしていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
>> よねGT さん
私も今回「咸臨丸出航記念日」を初めて知りました。それにしても太平洋横断を幕末に達成したとは、すごい偉業ではないでしょうか。
ダンジョン、プレイしていただきありがとうございました。
フルクリアされて良かったですね。
次回もお時間がございましたらプレイしていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
>> めいとうらら さん
私も今回「咸臨丸出航記念日」を初めて知りました。ジヨン万次郎は、江戸時代末期(幕末)から明治にかけて活躍した一人。
アメリカ合衆国を訪れた最初の日本人の一人でもあり、日米和親条約の締結に尽力されていますね。
ダンジョン、プレイしていただきありがとうございました。
フルクリアされて良かったですね。
次回もお時間がございましたらプレイしていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
>> 🍀vivi🍀 さん
私も今回「咸臨丸出航記念日」を初めて知りました。ダンジョン、プレイしていただきありがとうございました。
フルクリアされて良かったですね。
次回もお時間がございましたらプレイしていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。