ciehjdさんのマイダンジョン
公開終了

きっと“なんかいい”ちょうしに

難易度
パケット獲得 1回
フロア 3階 挑戦者数 291人
クリア人数(率) 109人(37.5%)
平均クリア時間 00:05:32
公開日時 2023年09月10日(日) 23:00
ランキング終了日時 -
公開終了日時 2024年04月01日(月) 00:00
クリア時の獲得パケット
初期設定 15,000 MB
残りのパケット
860 MB
ランキング上位者の獲得パケット

1位

2位

3位
-- -- --
ダンジョンを探索する

※ ご利用環境によっては、ゲームプレイ(Loading)に時間を要する可能性がございます。


ランキング
2024/06/24 現在
順位 メンバー ターン数 パケット数

1位
よえ
よえさん
66ターン
(2023/09/11 11:22)
60 MB

2位
68ターン
(2023/10/24 16:54)
60 MB

3位
はひぃ
はひぃさん
70ターン
(2023/12/07 16:15)
80 MB
4位 74ターン
(2023/09/10 23:50)
80 MB
5位 76ターン
(2023/09/11 13:29)
80 MB
6位 80ターン
(2023/09/11 20:55)
90 MB
7位 82ターン
(2023/09/11 00:47)
80 MB
8位
nodoguro
nodoguroさん
82ターン
(2023/09/11 00:52)
100 MB
9位 82ターン
(2023/09/11 05:54)
90 MB
10位
suikadesu
suikadesuさん
82ターン
(2023/10/02 23:06)
90 MB
11位 86ターン
(2023/09/11 09:13)
90 MB
12位 86ターン
(2023/09/11 13:55)
60 MB
13位 88ターン
(2023/09/11 00:13)
90 MB
14位 88ターン
(2023/09/11 19:33)
80 MB
15位
Miyashio
Miyashioさん
88ターン
(2023/09/12 01:21)
90 MB
16位 88ターン
(2023/09/12 19:18)
70 MB
17位 90ターン
(2023/09/11 00:54)
110 MB
18位 90ターン
(2023/09/11 05:14)
120 MB
19位
AQUA0130
AQUA0130さん
90ターン
(2023/09/11 05:59)
100 MB
20位 90ターン
(2023/09/11 17:25)
100 MB
21位 92ターン
(2023/09/10 23:19)
110 MB
22位 92ターン
(2023/09/11 12:52)
90 MB
23位 94ターン
(2023/09/11 08:12)
60 MB
24位 94ターン
(2023/09/11 19:05)
120 MB
25位 94ターン
(2023/12/25 10:49)
100 MB
26位
don chan
don chanさん
96ターン
(2023/09/11 00:23)
120 MB
27位
tomo.t
tomo.tさん
96ターン
(2023/09/11 18:50)
100 MB
28位 98ターン
(2023/09/11 13:52)
110 MB
29位 98ターン
(2023/09/11 19:52)
100 MB
30位 98ターン
(2023/09/19 17:59)
130 MB
31位
rabauru
rabauruさん
98ターン
(2023/11/07 13:53)
120 MB
32位
BM320I
BM320Iさん
100ターン
(2023/09/11 01:07)
130 MB
33位 100ターン
(2023/09/11 06:19)
120 MB
34位
Salz
Salzさん
100ターン
(2023/09/11 16:33)
130 MB
35位 100ターン
(2023/09/11 19:20)
90 MB
36位 100ターン
(2023/09/11 23:53)
80 MB
37位
河童26
河童26さん
100ターン
(2023/09/12 18:08)
120 MB
38位 102ターン
(2023/09/10 23:24)
120 MB
39位 102ターン
(2023/09/11 06:16)
130 MB
40位 102ターン
(2023/10/08 17:38)
130 MB
41位 104ターン
(2023/09/11 06:03)
110 MB
42位 104ターン
(2023/09/11 13:32)
120 MB
43位
pleasures
pleasuresさん
106ターン
(2023/09/10 23:21)
110 MB
44位 106ターン
(2023/09/11 00:50)
140 MB
45位 106ターン
(2023/09/11 03:31)
140 MB
46位 106ターン
(2023/09/11 07:29)
140 MB
47位 106ターン
(2023/09/11 18:33)
140 MB
48位
菟
さん
108ターン
(2023/09/10 23:06)
140 MB
49位
ksssm
ksssmさん
108ターン
(2023/09/11 07:36)
150 MB
50位 108ターン
(2023/09/11 14:00)
120 MB

もっと見るもっと見る


112件のコメント
13 - 62 / 112
ciehjd@(・▴・)さん🎶
こんばんは🌃
★1つのダンジョンは、記憶力を養うためにマッピングをしないでクリアしてましたが今回は覚えられなくてマッピングしました😅
綺麗に並んでいるので記憶して、“なんかいい”ちょうしに廻りたいと思いましたが無理でした。
沢山の✨お宝をありがとうございます💝

台風被害を受けやすい線路は復旧も進まなくて運転再開までが長引くことが多いです。
早い復旧をお祈りします
画面右上のミニマップを見ながら歩きました。
アンテナの数で階段や王冠の場所がわかるので、マッピングなしでクリア出来る優しいダンジョンで良かったです。
ありがとうございました。

台風の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
ミニマップを見ながらダンジョンをウロウロしました
目が見えにくくなってきて小さいマップがなかなか見えず宝箱少し残しました😊
ありがとうございました
マッピングなしで挑戦しましたが、さすがに一回では無理でした。
B1で間違えたのですぐにやり直し、次はB2で間違えて…結局1階分ずつ3回下見をしました。
本番、覚えてるかどうかドキドキしながら歩き、最後はターン数が少なくなってきてドキドキ…、無事にクリアできました。
確かに、「難解」ではありませんでしたが、「何階」表示が邪魔でしたね。
頭を使って、楽しかったです。
ありがとうございました。

「右往左往」新作、楽しみにしています。
1回目プレイの一歩目が「なんかい」表示の為にミスっただけで、アンテナとミニマップをよーく見ながら進むと「なんかい」では無かったので2回目プレイでフルクリアできました♪
久々にciehjdさんのダンジョンが遊べて嬉しいです☻
作成と公開ありがとうございました〜!!
1回目でクリア あと少し取れなかったー
☕〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜🥖
楽しいなんかいいさんかいミニダンジョン🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🕹️🕹️🕹️🕹️🕹️ありがとうございます(^^)。👑✨✨
ありがとうございました。
ありがとうございました。
有難うございました。
楽しく散歩出来ました🌷
沢山パケットご馳走さま😄
ありがとうゆるゆる~😆🎵🎵
朝から、たくさんのパケットありがとうございました。

>> あべりあ さん

当初、原石は各階5個ずつかなと漠然と考えていましたが、B3Fは道の構造を優先で6個になりました。
数字にこだわりは無く、難易度が少しばかり上がっても獲得パケットが増える分には文句も来ないかなと(^^;)
プレイとスクショありがとうございました。

>> 退会済みメンバー さん

橋梁流出ともなると、体力に加えて精神力までゴッソリ削られる感がありますね。
「また被災!?」の繰り返し感も厳しいです。
実状のお話とプレイありがとうございました。
なんとかフル🆑出来ました。
たくさんのパケットありがとうございました。

>> つぼちん さん

被災された方々のお見舞い申し上げます。
おはようございます✨
何時もスイッチに悩まされて
います😴
楽しいダンジョン
沢山のパケットを頂き
有り難うございます😊

>> ぼんくり さん

気をつけて進めば1回目でクリア出来て“なんかいい”ちょうしの気分になれる感じで作りましたがどうだったでしょう?
プレイありがとうございました。

>> licky さん

もしもマッピングしながらであれば分岐での進み方に迷うことは無い構造でした。
どちらに進むかギャンブルで間違いならやり直し、というのは面倒だなという心理で作りました。
プレイありがとうございました。
ダンジョン、ありがとうございました😁
楽しく回りました😄
被災された方々のご健康と、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

マッピング無しでのフルクリアを目指しトライしたのですが、
3層のミニダンジョンの記憶にも苦労するとは先が思いやられ
朝から少し疲れてしまいました。

ありがとうございました。
1.2階は軽めに、3階でスイッチに助けられ沢山🟩持ってゴールできました。楽しかったです。ありがとうございました😊
朝ダンジョン楽しかったです。有難うございました😊
なんかいい”ダンジョンのはずが、
何回もやり直ししました。😞💦
それでもB2 で1個取り残しで
なんとかクリア🆑出来ました😃💕
ありがとうございましたm(_ _)m
少し取りこぼしました
ありがとうございました♪
なんかいいですが難解ではありません
と概要に書かれてましたがマッピング
なしのプレイだと3回目でようやく
フル🆑でした~🤣
上級プレイヤーも初心者プレイヤー
も楽しめるようなダンジョンだと
思いました(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
たくさんのパケットありがとう
ございました🙇
こんにちは☔
サラッと軽めに巡らせていただきました🐾
ありがとうございました✨
午後のゆっくりした時間に歩かせていただきました。ほっとした楽しい散歩でした。
どうもありがとうございました😊✨
  (^_-)-☆  \(^o^)/  (^^♪  
ありがとうございました。
ありがとう ございます
反対側を省いたようです
サブマップは 停止中
調子よく快走 クリア重視で 楽しかったよ

>> ひろちゃんよ さん

この作品に限った話ですが、プレイ1回目でもクリア可能であることを目指しているので必要な記憶力はちょっとで大丈夫、のつもりです。
ミニマップで見えた袋小路からのつながり方を少しの間だけ記憶しておければ「この分岐でどちらへ先に進むか」が当てずっぽうではなくなります。

山間部や河川沿いを縫うように進むローカル線は元々自然災害の影響を受けやすい上に、温暖化の影響か災害の規模や頻度も増しているようです。
復旧作業でも人手不足が問題になる時代になってしまいました。

プレイありがとうございました。

>> ルート66 さん

私が想定していた通りのクリアパターンだったようです。
むらなく無駄なく歩けたら攻略出来るダンジョンでした。
プレイありがとうございました。

>> モナカスキ さん

ゲーム画面のミニマップ、見づらいですよね。
スマホでプレイ出来るゲームとして設計されたはずなのに、単に動作確認しかしていないのか視覚的に快適とはとても言えません。
私はプレイ中に何度も拡大表示させています。
プレイありがとうございました。

>> ciehjd さん

>ミニマップで見えた袋小路からのつながり方を少しの間だけ記憶しておければ「この分岐でどちらへ先に進むか」が当てずっぽうではなくなります。

はい、そのようなダンジョンであることは、理屈としては、概要欄からも歩いていても、よーくわかるのです。
でも自分の記憶力でできるかどうかは別~!
脳の老化を少し遅らせることができたかもしれません。
頑張って💚15個集めましたー
ワープ系ダンジョン「右往左往」
楽しみです❣️
ありがとうございました😻

>> 弥哉 さん

今回のダンジョンはマッピングせずダンジョンの構造をまるっと覚えようとしなくてもクリア出来るように、私が自分でプレイしたら鳥頭を少し鍛えられるように作りました。
人によっては5×5サイズのマップを頭の中で完成させるプレイスタイルの方もおられるかもしれませんが私には無理です。
「何階」表示、ホント邪魔です。
上方向に道が続いているのかプレイ中の記憶力を無駄に消費してしまいます。

ワープ系作品は所詮は確率なので無理はされませんように。
プレイありがとうございました。
“なんかいい”ちょうしで進んでたんですが、1ヶ所飛ばしてしまったのでやり直して2回目でクリアしました😁

>【予告】
ワープ系ダンジョン「右往左往」シリーズの新作が近日公開。
(今週後半の夜くらい?)
乞うご期待。

どんなダンジョンか、楽しみにしています😁
有り難う御座いましたm(_ _)m

>> ciehjd さん

>ミニマップで見えた袋小路からのつながり方を少しの間だけ記憶しておければ「この分岐でどちらへ先に進むか」が当てずっぽうではなくなります。


今、1階を試しに歩いたのですが昨日のプレイで記憶に残っていることもあってミニマップを見て記憶して1階から楽に降りる事が出来ました。
少しの間だけ記憶しておく、私にとっては簡単ではないですが記憶と考えることを意識すれば無駄な歩きが少なくなりそうです。
よく考えられて作成してくださったダンジョンですので、何度かプレイさせてもらいたいです(もちろんクリアはしませんので)

ありがとうございます(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
ミニマップ+📶を見ながら慎重に進み…3階の途中までは“なんかいい”でしたがタッチミスで逆走して初回クリア失敗🤣楽しいギリギリダンジョンに沢山のお宝をありがとうございました♪初回クリアしたかった〜😚
私もばるざっくさんと同じくB1F、B2Fは“なんかいい”ちょうしで進めたのですがB3Fで痛恨のタッチミス。
そこで集中力が消えてしまったのか次の回もその次も連続で同じ様な場所をタッチミスして4回目でようやくクリア出来ました。
このダンジョンの公開は知っていたのですが朝早くから出掛けていてミニマップが良く見えないスマホではクリア出来ないな~と帰宅するまで持ち越していたのも焦りの原因になったのかもしれません。
(いや単におっちょこちょいなだけです💦)
ciehjd@(・▴・)さんのダンジョンに間に合ってとても嬉しいです。
楽しいダンジョンと沢山のパケットをどうもありがとうございました。
そしてワープ系ダンジョン「右往左往」シリーズの新作公開のお知らせもどうもありがとうございます。
次は前回の様に焦ってプレイせずじっくり取り組ませてもらおうと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします。
きっと“なんかいい”ちょうしに
ダンジョン名と星ひとつに惹かれて
初めて外出先で楽しみましたが
難解ダンジョンになってしまい😵
🆑👑するのが精一杯でした。
今は自宅で落ち着いてコメントを
していますがまだまだマッピングなし
では無理でした😅ゴメンナサイ

それでもたくさんのお宝を
ありがとうございました🤗
ありがとうございます。
B1F、B2Fと階段の方に先に行ってしまって戻ったので、B3Fに降りたところで行き倒れ。2回目はバイパスしてB3Fを重点探索。3回目でフルクリア出来ました。
難しくはありませんでしたが、廻る順番を考えなくてはならないギリギリダンジョンだったので、その点では頭を使いました。
初回クリアはもとよりノーマッピングは私にはとても無理です。
多くのパケットをありがとうございました。

過去にも鉄橋等が流失し、復旧出来ずに廃線となった鉄道は幾つもありますね。最近では日田彦山線の一部が復旧せずにバス路線に変更となりました。南阿蘇鉄道は何とか復旧しましたが、反対側の高千穂鉄道は廃線と明暗を分けました。
災害とは関係ありませんが、久留里線の末端部分も怪しいですね。

>> kurowa さん

スタート地点での初手ミスは残念でしたが、その後は想定の手順だったようです。
とはいっても上級者向け設定だったようで、私が他の方の作られた類似ダンジョンをプレイしたとしたら1回目では無理かもしれません。
プレイありがとうございました。
週1回良作を公開し続けるkurowassandaisukiさんはスゴイと思います。

>> マークn さん

やり直さずの潔いクリアでした。
宝箱のある脇道を完全無視してのゴールではなくて良かったです(^^)
プレイありがとうございました。

>> つぼちん さん

「そうびなし」でのフルクリアありがとうございます。
つぼちんさんは数多くのクリア実績をお持ちですが、マッピングはされているのですよね?

>> 1949noborin さん

スイッチに遭遇すると「使い方、間違ってない?」と疑心暗鬼になる作品も多く存在しますが、今回は大丈夫でした。
プレイありがとうございました。
コメント欄を読んでからでしたので慎重にプレイしました😅
初回クリア成功です〜😆
中古車の導入(中古の中古でない車両)
という表現がひっかかったので調べていたらそこで時間かかりましたが…なんとなく意味はわかりました。
新たな試みダンジョンありがとうございました😊

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。