簡単!ではない!☆マニアックなダンジョン☆ 20回目
公開中

簡単!ではない!☆マニアックなダンジョン☆ 20回目


「簡単!ではない!☆マニアックなダンジョン☆ 20回目」のコメント

とにかく、難しかったデス。でも、
「マップを正確に作り上げながら、そのマップ上の最適なルートを導き出す」
す~ごく、楽しかったです。

これまでに培ったスイッチの使い方を駆使しまくりました。
そのため、ショップで女神さまを見つける頃には、ほぼ、マップが出来上がっており、
女神さまを見つけた後は、「比較的すんなり」下の階に行けました。
そう、この「比較的すんなり」にも落とし穴があり、女神さま見つけた後の
ルートも油断ならないものでした。

昨日からのGW後半の休息日。とにかくダンジョンに集中しました。

先に達成された方々のお名前は、いつも拝見する方々ばかりで、
如何にこのダンジョンの難易度が高いかを物語っておりました。
そんな仲間の一人になれたこと、本当に光栄です。

ダンジョンの中身については、あんまり書くとネタバレしちゃいそうなので
やめておきますが、本当に、先人の方々のコメント、共感するものばかりです。

■ぼんくりさん
あなたが、こんなに早くクリアするもんだから、ボクは、カンタンな10階ダンジョンと
勘違いしたのですよ(笑)。ひょっとして「透視能力」ありますか(笑)

■lickyさん
>B2FとB9F・・・・
同感です。ほんと、B2Fは、とてつもなく、苦労しました。
B9Fにいたっては、ここにくるまでが、苦行(失礼)ともいえる道のりでしたが、
各階のマップが完成した時の喜びは最高でした。

■kurowassandaisukiさん
>宝箱を開けないミスや本番ルートでなくマッピングルートに入る・・・
ボクも、まさに同じことを何度も繰り返してしまいました。
途中階でミスタッチをした時には、泣きたくなりました(T。T)
「お願いです。ここから、もう一度、やり直しさせてください」機能が欲しいくらいです。
きっと、多くの方が賛同してくれる機能でしょうが、絶対にダメな装備品ですよね(笑)

■ルート66さん
>B4Fの歩き方・・・
確かに確かに、悩ましいルートで、何度も歩数計算しながら、ルートを確定しましたよね。

緊張が一気にほぐれ、長文となったことお許し下さい。
緻密に計算され、難しいけど、チャレンジしがいのあるダンジョン。ありがとうございました。