noelさんのマイダンジョン
公開終了

ひきこもりのミーノータウロスⅡ

難易度
パケット獲得 1回
フロア 5階 挑戦者数 366人
クリア人数(率) 90人(24.6%)
平均クリア時間 00:08:09
公開日時 2023年02月23日(木) 11:00
ランキング終了日時 -
公開終了日時 2023年08月31日(木) 06:00
クリア時の獲得パケット
初期設定 10,000 MB
残りのパケット
2,142 MB
ランキング上位者の獲得パケット

1位

2位

3位
-- -- --
ダンジョンを探索する

※ ご利用環境によっては、ゲームプレイ(Loading)に時間を要する可能性がございます。


ランキング
2024/06/17 現在
順位 メンバー ターン数 パケット数

1位
52ターン
(2023/02/23 13:42)
4 MB

2位
zenbei
zenbeiさん
54ターン
(2023/02/23 11:07)
4 MB

3位
Kazu510
Kazu510さん
70ターン
(2023/02/23 20:24)
5 MB
4位 74ターン
(2023/02/23 18:57)
37 MB
5位 76ターン
(2023/02/23 12:29)
7 MB
6位 76ターン
(2023/02/23 16:22)
8 MB
7位 78ターン
(2023/02/28 21:30)
34 MB
8位 80ターン
(2023/02/23 14:57)
38 MB
9位 84ターン
(2023/02/23 21:15)
10 MB
10位 84ターン
(2023/02/24 07:23)
40 MB
11位 87ターン
(2023/02/23 17:54)
36 MB
12位 88ターン
(2023/02/23 23:05)
35 MB
13位
miroku
mirokuさん
94ターン
(2023/02/23 21:19)
34 MB
14位 99ターン
(2023/02/23 18:58)
10 MB
15位
菟
さん
100ターン
(2023/02/23 13:10)
40 MB
16位
nodoguro
nodoguroさん
100ターン
(2023/02/24 06:54)
40 MB
17位 102ターン
(2023/02/23 13:16)
40 MB
18位 104ターン
(2023/02/23 14:28)
10 MB
19位
舞音緒
舞音緒さん
106ターン
(2023/02/23 13:46)
40 MB
20位
decade
decadeさん
107ターン
(2023/03/02 02:57)
10 MB
21位
miosaru
miosaruさん
108ターン
(2023/02/24 04:21)
10 MB
22位 110ターン
(2023/02/23 15:23)
94 MB
23位 110ターン
(2023/02/23 21:21)
44 MB
24位 112ターン
(2023/02/23 13:35)
84 MB
25位
daiya.t
daiya.tさん
112ターン
(2023/02/23 21:36)
40 MB
26位 113ターン
(2023/02/24 09:08)
86 MB
27位 114ターン
(2023/02/23 11:32)
90 MB
28位 114ターン
(2023/02/23 15:18)
35 MB
29位
ぱのん
ぱのんさん
114ターン
(2023/02/23 18:49)
54 MB
30位 114ターン
(2023/02/23 22:29)
-
31位 116ターン
(2023/07/12 02:32)
10 MB
32位
leaf-k
leaf-kさん
118ターン
(2023/02/23 19:20)
40 MB
33位 120ターン
(2023/02/23 11:20)
40 MB
34位
mamirico
mamiricoさん
120ターン
(2023/02/23 12:28)
60 MB
35位
piii-ch
piii-chさん
120ターン
(2023/02/23 14:32)
64 MB
36位 122ターン
(2023/03/03 09:23)
68 MB
37位 124ターン
(2023/02/23 16:30)
90 MB
38位
feigling
feiglingさん
126ターン
(2023/02/26 22:27)
84 MB
39位 128ターン
(2023/02/23 14:08)
70 MB
40位
spbn
spbnさん
132ターン
(2023/05/22 21:26)
90 MB
41位 134ターン
(2023/02/23 12:21)
120 MB
42位 136ターン
(2023/02/23 20:42)
67 MB
43位 137ターン
(2023/02/24 06:54)
90 MB
44位
norinori7
norinori7さん
138ターン
(2023/02/23 13:00)
40 MB
45位 139ターン
(2023/02/23 22:04)
90 MB
46位
Kiri.fw
Kiri.fwさん
140ターン
(2023/02/23 21:09)
100 MB
47位
bay1616
bay1616さん
140ターン
(2023/02/23 22:35)
120 MB
48位 140ターン
(2023/03/15 22:54)
90 MB
49位 142ターン
(2023/02/23 11:16)
40 MB
50位 144ターン
(2023/02/23 11:15)
90 MB

もっと見るもっと見る


100件のコメント
51 - 100 / 100

>> はる800くん さん

ワープを置かなくてもおそらくフルクリアのターン数は2ターン違いが発生していたと思うのですがワープがあることによってすごいことになっていて私もびっくりです。
やはりダンジョンプレイヤーはワープが好きなのですね~

今回のトラップは心理的なもの込みで作成してみました。
(要するに今まで自分が引っ掛かったトラップやシチュエーションを再現してみました)
良~~く考えるとたぶん見えてくるものもあるかと。
ありがとうございました。
いや〜、悩みました!
極悪ですね!(笑)
散歩しながら違和感について考えたのが
良かったのでしょうか。
スッキリしました。
ありがとうございました。

>> 退会済みメンバー さん

それはあるあるかも~
ついうっかりショップの存在を忘れることもありますよね💦

今回のようなダンジョンは……私の頭もかなりこんがらがるのでそんなに作れないと思います😅
テストプレイの時に3歩足りなくなりました(爆)

またダンジョンのアイデアが湧いたら次作を作って公開しますのでお時間がありましたら遊んでくださいね~

>> ciehjd さん

花粉、飛び始めましたよね💦
私もそろそろ目が痒くなってきそうで感染症関係なく当分マスクは手放せそうにないです。

初級(★☆☆)サイズならマッピングも楽だろうとフロアサイズを選んで作り始めましたが狭いのは狭いなりに作るのは難しかったです。
ギリシア神話は概要に被せた皮なので知っている方がご覧になれば換骨奪胎した関係性に笑ってもらえるかな~程度のものです。
(有名なイカロスの翼の話はミノタウロスの迷宮の続き位で)
本当はマップ付きのダンジョンを私も作成出来れば良いのですがまだまだあの域に達せないのが残念でなりません。

ミーノの前回の話ではかなり心が傷付かれたプレイヤーがいらっしゃったようなのでciehjdさんのアイデアはとても助かりました。
どうもありがとうございました。
ミーノは約束を守るので全員追い出せた方にはボーナスを配っています🤗

>> adataketo2 さん

楽しく遊んでいただけたのなら作成者としてとても嬉しいです🤗

>> マークn さん

イーカロスが塔の下に置いた翼は子ども達に大人気で塔の下を飛び回ったとさ🤗
noel@色々ダンジョン公開中さん🎶
難しくて どうしようもないと思いながらも諦められなくて あれこれ考えてみました。
ノートと鉛筆では行けそうなのに、が 何通りもありました。
上級の方がクリアされているのだから何か方法があるはず……でした。
今は ほっとしてます🤗

noel@色々ダンジョン公開中さんは、現在の事も過去の時代ことにも 国内外においても お詳しいですが物語を創作されるのも素晴らしいですね👏

お話の中に引き込まれて、頭は混乱状態です😄
爆竹を受けながらお菓子を全部頂いて塔から逃げました💨💨💨

沢山のお宝を頂きまして、ありがとうございます💝
ご協賛の方にも感謝です💝


スイッチの使い方では、まだ課題が残っているので そちらの正解ルートを早く見つけたいです。

>> てつやさま さん

「ひとつ足りない」以外に「ふたつ足りない」「みっつ足りない」もあるかな~と思っていたのですが圧倒的に「ひとつ足りない」ですね。
私が引っ掛かったパターンを詰め合わせたのに皆さん凄いです。

てつやさまさんも全員の追い出しに成功されているのでミーノからのボーナスを持って行ってくださいね🤗

>> テニス王子 さん

スイッチは使い方がかなり謎の場合も多いですよね~
でもフルで取ったら150MBのところ120MB取られているから悩まずに効率が良かったのではないでしょうか?
喜んでいただけて私も嬉しいですよ~

>> CKB さん

よもや私のダンジョンが極悪だと褒められる日が来るとは🤣
嬉しいです!
1人前のダンジョン作成者になれたような気がします(笑)

違和感はどこで感じられたのか興味があります。
悩みに悩んでフルクリア、スッキリされて良かったです🤗
5層でも初級なのでマッピングは楽でしたが、フルクリアを目指すには大変なダンジョンでした。
初回は2歩足りず。「これは全部は取れないんだ」と思いきや、みなさんフルクリアされてる。前作はイカロスの翼の状態が悪く、全員追出しに失敗したので、こうなれば意地です。
その後、1歩短縮出来ましたが、そこからずっと停滞。
風呂入って気分転換し、もう一度マップを凝視して、ようやく活路を見出せました。
明日朝から遠出するのですが、これで心置きなく出掛けられます。
大いに悩んだだけに達成感でいっぱいです。
多くのパケットをありがとうございました!

無駄なく廻ったつもりでしたが、結構ターン数嵩んでますね。
みなさん、イカロスの翼使った?

>> くまべえ さん

楽しんでくださって作成者として私もとても嬉しいです😊
王国ダンジョンでは沢山の作成者が色々なダンジョンを公開されていますので楽しんでくださいね♪

>> hiroro_02 さん

途中でコメントに目が滑って順序が変わってしまい返信が遅くなりました。
ごめんなさい🙏

hiroro_02さんのステータスが🐸💚に!
ワープが上手く飛べそうなステータスです。
その手があったかと目から鱗な私は昨日からワープが上手く行かずにへとへとです~~~💦

国際問題に繋がるかもしれない羽根は案外常識人だったイーカロスによって塔の下にだけ置かれました。
ついでに爆竹も仕掛けて行った彼は優秀です。
ひきこもりの相手をさせておいて良いのでしょうか?

なかなか思う通りに誘導できない脳筋な子ども達を上手に塔の外に追い出してミーノタウロスの快適ひきこもり生活に貢献していただきどうもありがとうございました🤗

>> Kiri.fw さん

楽しく迷宮の塔の中を探索されたようで良かったです。
作成者としてはプレイヤーに楽しんでもらえるのが一番ですので嬉しいです🤗

>> ひろちゃんよ さん

私もスイッチの扱いには毎回苦労しています。
同じ様な配置でもダンジョンによって使い方が違っていたり奥深いな~と毎回感じます。
(そしてスイッチダンジョンの宿題、私も持っています💦)

ノートと鉛筆では行けそう……もあるあるです💦
これで大丈夫なはず→実際に歩いたら足りなかったよ……を何度繰り返したことか🥲
お仲間がいてくださって嬉しいです。

一応私のダンジョンの概要は物語の体裁を取っていてもダンジョンの説明をしているので読み解いていただければヒントが隠されています。
今回は多めに置いたお菓子は何か、ということですね。
あと翼が何を表しているかの予想が立てば……
概要は毎回500字作文になっています(笑)
もっと文字が追加出来たり画像を貼ることが出来ればもっと楽しいダンジョン(概要)が作れそうなのですがなかなか改革してもらえないのが残念です。
フルクリアされた方々すごいです(*^▽^*)!私は何度か挑戦し、挫折してワンフロアの緑諦めてしまいました…楽しくて考えさせられるダンジョンで遊べて光栄です♪ありがとうございました💜

>> えりゅしおん さん

遠征前に長々と拙作に悩んでくださってありがとうございます。
そしてフルクリア、すっきりされた良かったです🤗

はい、多くの方が塔の外に置かれたイーカロスの翼を使われていますよ。
消化出来るターン数は沢山あるしフロアは狭いし迷宮から開放されて翼で遊ぶには絶好のシチュエーションが揃っていますから。
お陰で正解ターン数が分からない状態に。
見ていて楽しいです♪

>> れいちぇる☆ さん

フルクリアに挑戦いただきありがとうございました😊
スイッチの使い方、難しいですがダンジョンクリアの数をこなして行けば段々と方法が分かってくると思います。
私もいまだにスイッチの使い方(以外にもありますが💦)に悩みますが解決出来た時の達成感が気持ち良いので毎回とても悩みながらも時間をかけて考えています。
5階とはいえ初級だから難なく踏破できるだろうと甘く見てましたがかなり手こずりました。
その分達成感とたくさんのお菓子も頂きました。
ありがとうございます。
1歩たらないことがヒントになりました。
とても楽しかったです♫
ありがとうございました(*^-^*)
昨日は各階のトラップに引っかかりまくりでゴール出来ず、寝て頭をスッキリさせて再度挑戦したら謎か解け無事にゴールすることが出来ました😄
各階色々なスイッチ遊びがあって楽しかったです♪
私もスイッチダンジョン1つ作成してみたいと思っているのでとても参考になります。
作成するのも頭使いますよね💦
概要欄も面白かったです😊
面白いダンジョンと沢山のお宝をありがとうございました♪
ダンジョンありがとうございました
ありがとうございました!

>> まるちょ さん

こんにちは😄
お仕事はまだお忙しそうですがダンジョンで息抜き出来たとしたら嬉しいですよ~
今回は初級でスイッチダンジョン作成に挑戦してみました。
マス目が増えると私の頭が混乱しそうだったので😅
でもこの小ささがプレイヤーの油断を誘って「あれ?」という状態になったのかもしれません。
まるちょさんに達成感を感じてもらえる作品が作れて良かったです🤗

>> 唯花 さん

楽しんでくださった様で嬉しいです😊
こちらもエド・シーランを聞きながら作成しました🎧

>> コスモスさん さん

散歩やお風呂、一晩寝る等で一旦ダンジョンから離れるて頭をスッキリさせると解法が頭に浮かぶことがありますよね。
それを待たずにゴールしてしまって失敗したことも私には数知れずありますが💦

スイッチ、使い方が難しかったり分からなかったりすることも多いのですが解けるとスッキリ達成感が爽快なのはワープや🐰の様に運に頼るのではなく全て自力で解決するからこそだと思います。
今回はそんな散々苦労して正解に辿り着けたスイッチダンジョンの中からとても印象深かった配置と罠に陥ったシチュエーションを自分なりに解釈して再現してみました。
正解を導き出すと何でもないことが罠になっている……それがスイッチダンジョンの面白さではないかと。
トリックを全て破ってフルクリア、おめでとうございました😊
設定パケットがたくさんあったので、後回しにしていました。
マッピングすれば簡単にフルクリア出来るだろうと思っていましたが、簡単ではなかったです。
ダンジョン攻略の規定概念にとらわれないようにしないといけませんでした。
後回しにしていて正解でした。
ありがとうございました。

>> noel さん

やはり★★★より難しく➕回数潜りました。

たくさんの🎁いつもありがとうございます。

(*^^)/thankあと💚💚無理でした💦

Screenshot_20230224-145843.png

ありがとうございました。

>> ルート66 さん

今回のダンジョンは私が今まで悩まされたスイッチの罠とその時のシチュエーションを再現してみました。
そこにプレイヤーの心情として通じるものがあれば多くのプレイヤーが(私と同じ様に)惑わされるのではないかと……
結局それが「ダンジョン攻略の規定概念」なのですよね。

これを作っている時に少しプレイヤーの皆さんに協力していただいて実験したい内容を思い付いたので次は妙な実験ダンジョンを公開するかもしれません。
もしその時にお時間がありましたらご協力いただけますと嬉しいです。

>> もちもちのき さん

このダンジョンの各階には引っかかりやすいトリックをそれぞれ仕掛けてありますのでそれに引っ掛かると全部取れない形になっています。
でもひとつひとつは簡単な仕組みのでダンジョンにもっと慣れてくればそのトリックが分かる様になると思いますよ~♪
(でも私はまた引っ掛かると思います💦)
フルクリアはあきらめました。😅

たくさんのパケットありがとうございました。

>> つぼちん さん

惜しい!
あとひとつのトリックを見破ればフルクリアでしたね😅
おそらく引っ掛かられたのはあそこかあそこ……
現在公開中ですのでここで種明かしは出来ませんが喉に引っ掛かった小骨の様に気になるようでしたらメッセージをいただければ解説いたしますよ~
スイッチマジックに何度かひっかかりました
気になりながらも難しそうで躊躇していたので
クリアできて嬉しいです😃
Ⅰ はワープがうまくいかずそのままに
こちらも再チャレンジしてみます
ありがとうございました✨

>> ねいまねいま さん

カラクリが分かればな~んだと思うのがスイッチトリックなのですが過去の私が引っ掛かって印象深かった物のいくつかを再現したので引っ掛かってくださって嬉しいです。
私だけが引っ掛かるのだろうか……と疑問を抱いていたので😅
プレイヤーがそれぞれ悩みつつクリアするのだということを改めて認識しました。

Ⅰ(というか無印?)の方は一応歩いてもクリア出来ます。
そのルートを確かめてからワープを飛ぶと良いかもしれません。

>> noel さん

無印の方もあのあと無事クリアできましたよ😃
最初は手当たり次第に挑戦していたので
ちゃんと全容を見てチャレンジしました✨
楽しかったです♪

>> ねいまねいま さん

無印の方へもコメント見に行って来ますね♪

あちらはそんなに難しく作成したつもりはなかったのでもうプレイする方もいらっしゃらないかな~そろそろ閉めようかな~と思っていたのですが開けておいて良かったです🤗
何回も挑戦した末全宝箱は諦めました😅
🟢3つ諦めて余裕かと思いきや、結構ギリギリになったのでフルクリアされた方々が雲の上のように感じます☁☁
また勉強させてくださいね🤗
沢山の💎ありがとうございました🍀

>> ほたん さん

果敢に挑戦してくださってありがとうございました。

ダンジョンを始めて公式ダンジョンのような簡単なものをプレイしている時には気付かなかったのですがスイッチの使い方は本当に奥深いものがあります。
プレイする時には配置されているスイッチが本当に必要なものなのかどうか、必要ならどの様に使うのが正しいのかを考えるのに非常に時間がかかります(私の場合)。
そして未だにスイッチの正しい使い方が分かっていないダンジョンもあります。
スイッチをどう使うかだけは運に関係なく自分で考えて導き出さなければならないのでダンジョンの醍醐味であると言えるかもしれません。

初心者初級者の時にはフルクリアされる方が本当に雲の上にいらっしゃるように思いましたが段々と自分も躓きながらヨロヨロしながらでもフルクリア出来るようになってきました。
きっとほたんさんもダンジョンを続けていけばフルクリア出来るようになられますよ❣️
スイッチ、本当に難しいです😩
諦めようかな〜とも思いましたが、やっぱりチャレンジはしたい!
B4Fは階段だけを目指さしました。

💐noelさん
 協賛者様💐
楽しいダンジョンと沢山の宝物をありがとうございました😊

>> よだきぼ さん

スイッチダンジョンは私も毎回苦労していますよ💦

ダンジョンはミスタッチせずに長い道を歩けるようになったら次はパケットの原石を可能な限り取ってゴールすることを目指すようになります。
そして段々難しい作品に挑戦するようになりますがこのダンジョンはその難しいタイプのひとつ、スイッチダンジョンになります。
各階に仕掛けられたスイッチのトリックを読み解いて繋げていくのは大変だと思います。
(実際ここに使用したトリックとシチュエーションは過去私が引っ掛かって悩みに悩んだ物を応用しました)
それでも何回も難しめのダンジョンに挑戦していく内に段々と馴れていくもの……だと思いますのでこれからも臆せずチャレンジしてくださいね🤗

よだきぼさんのダンジョン解法の上達は見ていて気持ちが良いのでいつも心の中で応援しています✨

>> noel さん

ありがとうございます😊
スイッチ、毎回『う〜ん🤔う〜ん😑』と考えて煮詰まりますが、楽しめるようになってきましたよ〜

メーカーさん達の頭の中、どうなっているのか....と感心しています。

>> よだきぼ さん

そう、スイッチは難しいけれど楽しいのです😊
初めの頃は何故こんなところでスイッチが固まって置かれているのだろう???だったのがその理由が段々と分かってくると更にダンジョンが楽しくなりますよね♪

>メーカーさん達の頭の中、どうなっているのか....

先達から綿々と続く知恵の集積です🤗
おそらく王国ダンジョンが開設された時にはここまでゲームの内容が深く面白い世界になるとは公式では思われていなかったことでしょう。
公開直後に1回探索しましたがフル🆑が
めちゃ難と思い一度断念🤣(いつもこのパターン多し🤣)
今日マッピングしてさぁプレイしてフル🆑目指しましたが最初2歩足らず🤣
ちっぽけな脳みそ🤯フルフル回転させて
1歩縮めることに成功😍しかしもう1歩
縮めることに難儀😵
ようやく1歩縮められてフル🆑出来ました~🥳
本当によく考えられたスイッチダンジョン
ですね~😍
パケットありがとうございました(⁠⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

>> よねGT さん

スイッチダンジョンは私も悩みに悩んで、時にドツボに嵌まり鳥頭をフル回転させようとして逆回転になったりと迷走していますよ~
よねりんGTさんや私だけが悩んでいるはずではないと思います(思いたい)ダンジョン💦
でもスイッチダンジョン、楽しいですよね😊
前回の「ミーノ」は、ちゃんと点呼をしておらず一人忘れて来てしまうという、とてもとても悲しい結末に……。
私の中で、マイネ王三大悲劇(設定部門)の第三位になりました。
ちなみに…
第二位:防衛軍で、なすすべもなくサギに鷲づかみにされて連れ去られるマイぴょん。
第一位:アンデスでコンドルのご馳走になったモルさん…。

ーーーーー

さて。やっぱり本格的ひきこもりのミヤミーノは今回もなかなか腰を上げず、やっととりかかりました。
私もciehjdさんのおっしゃる「マッピングに苦労する」タイプだと大抵くじけるので、その点は優しくて良かったです。
でもマッピング後はずいぶん考えました。
私は「1ターン足りない!」から始まり…どうしても思いつかないと、自分の頭の悪さを棚に上げて、「自分がマッピングを間違えたのでは?」ともう一度見に入ってしまいます。
(でもそれで書き間違いを発見したことはほぼないのですが…。)
結局B3の罠にハマっていました。
これって1つのスイッチが何段構えかの罠になっていますよね…。
すごく良くできています。
あるスイッチの罠を見破ったと思っていたら、そのスイッチのもう一つの罠にすっぽりハマってしまっていました。
抜かりました…。
最後はやっぱり翼も試してみなきゃ、ということで…、まあまあ飛べました。
無事に全員追い出してひきこもり続行でハッピーエンドです。
良かった良かった。

スイッチの考え方の勉強になるダンジョンでしたが、これで自分が賢くなったのかというと、やっぱり今後また何度も引っかかるのでしょうが…。
とにかくとてもおもしろかったです。
たくさんのパケットもありがとうございました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
5階建て・・。地図を描きながら慎重に探索を開始しました。3回目の探索で最終階に到達。連続ビリビリ攻撃にかなり混乱させられましたがマイちゃんに出逢えたおかげで何とかクリヤできました。ヽ(≧∀≦)ノ
各所に配置されていたスイッチの使いどころには今回もまだまだ悩まされたもののとても面白いダンジョンでした。
すべての宝石は拾えませんでしたが、ハズレなしのたくさんのパケットをありがとうございました。 ヾ(๑ㆁᗜㆁ๑)ノ”

>> 弥哉 さん

弥哉さんによるマイネ王三大悲劇(設定部門)の第1位第3位をW受賞したnoelです。
一応アンデスコンドルは死んだ動物を食べるのでご馳走になったモルモットは死んでいたということでご安心ください😅
紀元前5000年には既に(ペット兼業)家畜化されていたモルモットさん。
今も人間のお友達です💞
もし次にコンドルのダンジョンを作るとしたらカリフォルニアコンドルの予定でアンデスの動物モルモットさんは出てこないと思います。

次のダンジョンはゴールデンハムスターのなのですが……こちらはプレイヤーがハムスターなのでそんなに悲劇性は無いはず……

***

>「自分がマッピングを間違えたのでは?」ともう一度見に入ってしまいます。

あるあるです~
そして悲しい事に私の場合は本当にマッピングが間違っている(書き間違えている)ことも……

今回はマッピングをサクサクと済ませて考えてもらえるように初級ダンジョンにしてみました。
本格的なスイッチダンジョンを作成出来るのでは無いかと作り始めましたが私もかなり頭を悩ましましたよ(夢にまで見ました!)。
あと少し入れたいトラップもあったのですがそこまで行けずそれらは次の課題です。
そして類似のトラップが仕掛けられたダンジョン、きっと私も引っ掛かって悩むと思いますのでご安心ください😂
それだけ今まで沢山の罠に嵌まっているからプレイヤーの心理を再現出来たのかも?

楽しんでくださって嬉しいです🤗
作った甲斐がありました♪
次のハムスターダンジョンは中級サイズ、ワープは無いけれどショップはあるタイプでこれよりは難易度が低いと思いますのでまたお時間がありましたら遊びに来てくださいませ😊

>> 退会済みメンバー さん

このダンジョンは私が今まで出会ってかなり悩んだスイッチ操作を元に作成したスイッチダンジョンなのでかなり難しい部類になります。
スイッチは助けになるのですが時として罠として発動する、それをギュッと濃縮した感じのダンジョンなのですがひとつひとつのトリックとしては割とオーソドックスな感じなのでこれからもどこかのダンジョンで出てくるのではないでしょうか?
もしどう解くのが正しいのか悩まれるようでしたらメッセージくだされば種明かしいたしますよ♪

多層階ダンジョンは上の階で何ターン消化出来るのかが決まってくるのでマッピングしてからが勝負です。
スイッチの効果も同じ階の平面だけでははく階段を挟んでの上下階で続くものも珍しくないのでこれからも多彩なダンジョンで楽しんでくださいね🤗

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。