ciehjdさんのマイダンジョン
公開終了

真っ白な真っ白な…

難易度
パケット獲得 1回
フロア 2階 挑戦者数 154人
クリア人数(率) 64人(41.6%)
平均クリア時間 00:09:00
公開日時 2022年12月29日(木) 20:00
ランキング終了日時 -
公開終了日時 2023年04月29日(土) 17:00
クリア時の獲得パケット
初期設定 10,000 MB
残りのパケット
3,170 MB
ランキング上位者の獲得パケット

1位

2位

3位
-- -- --
ダンジョンを探索する

※ ご利用環境によっては、ゲームプレイ(Loading)に時間を要する可能性がございます。


ランキング
2025/02/18 現在
順位 メンバー ターン数 パケット数

1位
202ターン
(2022/12/29 22:08)
-

2位
205ターン
(2022/12/29 22:05)
-

3位
knysh
knyshさん
206ターン
(2022/12/30 01:46)
-
4位 209ターン
(2022/12/31 20:38)
-
5位 210ターン
(2022/12/29 20:30)
-
6位 213ターン
(2022/12/29 20:17)
-
7位 214ターン
(2022/12/29 23:40)
-
8位 216ターン
(2023/01/04 15:42)
-
9位
菟
さん
217ターン
(2022/12/29 21:35)
-
10位
前chan
前chanさん
220ターン
(2022/12/29 20:27)
-
11位
sent
sentさん
220ターン
(2023/01/08 14:52)
-

74件のコメント
1 - 24 / 74
【B1F】
検査前日は午後8時までに夕食を済ませ、胃の中を空っぽにします。
白湯、水は検査2時間前までに200ml程度はとって構いません。
検査台に上がる前に、顆粒の発泡剤をごく少量の水で飲みます。
げっぷを我慢しながらバリウムを飲み干します。
検査台はアトラクションのように動き、自身もグルグルと体勢を変化させます。
安全に留意しつつ放射線技師の指示に従って下さい。
げっぷをしてしまうと発泡剤の飲み直しになります。
撮影終了後、多量の水と一緒に下剤を服用して下さい。

【B2F】
出し切るまでがバリウム検査です。
帰宅後も出来るだけこまめに水分をとって下さい。
ただし、アルコールは利尿作用により腸内の水分が減少しバリウムが出にくくなる恐れがあるので控えます。
検査後8時間経っても排便がない場合は追加で下剤を服用して下さい。
丸一日経過してもバリウムが排泄されない場合や持続する腹痛などの症状が現れたときは直ちに医療機関を受診して下さい。

   ***

参照不要の過去作はこちら。
「真っ白な真っ白な」
https://king.mineo.jp/game/dungeons/1020
ありがとうございました!!
ありがとうございましたm(_ _)m
どうすると128MBになったのかな?
ちゃんとまわったと思うのですが……
どこで道間違えたのかなぁ………
バリウム検査は毎年、人間ドックで🤭。

良い年末年始をお迎えください。
たくさんのパケットありがとうございました。
これだけワープがあるからなんとかなるだろうと思っていたら、最後は結構ギリギリになっていました😅クリアできてよかったです😆
楽しいダンジョンありがとうございました😊
大っ嫌いな胃透視検査ですね。

・発泡剤を飲んでゲップを我慢するのが無理
・検査台両脇の取っ手をしっかり持って逆さ吊りの刑になるのが無理
・バリウムが上手く排出されずに便秘になるのが無理

今では胃透視検査はせずに、毎年 自費で胃カメラと大腸カメラを
同時にするようにしています。

ダンジョンの方は、最後で歩数が足らなくなったのですが、
ワープで飛んだら運よく👑の前に着地でき何とか一回目で
クリアできました。

沢山のパケットありがとうございました。
いつもありがとうございます。
探索後、1回目でクリアできました。
ciehjdさんのダンジョンでこれほどスムーズにクリアできたのは初めてなような気がします。(タブン)
年末なので優しいダンジョンだったのかな。
クリアできてうれしいです。

バリウム検査は過去に2回やりましたがとても楽だった気がします。
大変だったのが胃カメラで、3年ほど前に初めて受けました。
そのときのあまりの辛さから最初で最後にしようと思っています。

今年一年どうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。
ワープが良い場所に飛んだので後半も調子に乗って何回も飛んだらギリギリでの🆑になりました、2回目での🆑です♪
面白いダンジョンとたくさんのお宝をありがとうございました🤗
ありがとうございました。

>> がみぃ さん

追加の下剤を服用せずに済んだ格好ですね。
リアルであればむしろ良い結果でしたが、気になるようでしたらB2Fを確認してみて下さい。
プレイありがとうございました。

>> まっきんど さん

便秘への不安とバッテリー残量のギリギリ感がシンクロしましたでしょうか?
プレイありがとうございました。

>> 前chan さん

私もバリウム検査は苦手でしたが、今年は検査時の姿勢によっては膝が痛むようになってしまいました。
来年からは胃カメラにします。
プレイありがとうございました。
休憩室完備の総合病院でした。
そのため歩く歩道は1回だけ利用。
それ以外はテクシーで巡回しました。

結果は異状なしとのことで一安心です。

近くの病院でピロリ菌を駆除して頂いたことがあります。
その時の医者曰く

あなたは一生胃がんになることはないですとのこと。
どこまで信じていいのか分かりませんが、それ以降胃の検査は受けていません。

優しいダンジョンの公開、ありがとうございました。

>> てつやさま さん

リメイク前のダンジョンは最終階にもショップ完備で余裕で歩けました。
昔はそんな設定の作品も公開していたのですよ。
信じられないかもしれませんが(^^;)

私は経鼻胃カメラの経験もありますが、別に痛みも気持ち悪さもありませんでした。
口から挿入だと厳しいのかもしれませんね。

こちらこそ来年もよろしくお願いします。
なんとかフルクリア〜
余裕かと思ったら危なかったです😅
ありがとうございますm(_ _)m
歩数足らずの恐怖に負けてジャンプ。
全て開けるのは無理でしたが満足です。
来年は大腸検査を受けようかなと。
良いお年を!
全原石回収は諦めてクリアーしたでぇ~
戻ってワープは運頼み。
こんだけもろたら満足でおま。
これで年が越せそうやぁ~
おおきに、すんまへんm(_ _)m

良いお年をお迎え下さい。
行きたいところへ行けず、ハラハラ、ドキドキでした。
きっと、もう二度と王冠には、たどり着けるないだろうと
思いゴールしました。でもレインボーを2個ゲット
出来ていたのは偶然とはいえラッキーでした。
難しいけど楽しいダンジョンでした。
ありがとうございました。

>> ぼんくり さん

検査2回目の方は途中をワープで省略できます。
でも、どれだけ短縮できるか、ホントに短縮できるかはワープ次第でした。
楽しめましたでしょうか?
プレイありがとうございました。
シロエナガさんがバリウム入りの白い紙カップに……💦
北海道の翼AirDo機内で提供される顔つき紙カップのようで親近感が湧きました😄
マッピングの時に、今から思えば、全ての原石を手にして👑前まで行ったのですがあとふたつ謎の宝箱が残っていたのを探して結局行き倒れました。
2回目は前回探しきれなかったのがスイッチと⚡であることを確認してから残りの原石を取りワープしたら👑直撃で無事クリア出来ました。
ちょっと危なかったですが終わり良ければ全て良しということで……
楽しいダンジョンと沢山のパケットをどうもありがとうございました。

ciehjdさんには今年もお世話になりどうもありがとうございました。
まだまだダンジョン探索家として至らないところもありますがこれからもどうぞご指導ご鞭撻のほどお願いいたします。
あと数日で年が明けますね。
良い🐰年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします_(_^_)_

inflight−img-01.jpg

ありがとうございました👑

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。