ぐるっと。
-
9×9のダンジョンです
マイちゃんはお休み、ウサギさんは出勤中🐰 🍀 🦢
※以下は読まなくてもクリア出来ます
-------
おはようございます&お昼のお散歩の方は良い一日を
お帰りなさいの方は今日も1日お疲れさまでした(*´▽`*)ノ🍻ヾ(*´ `*)
尚、作成者はなりすまし容疑で逃走中につき不在です
お時間あれば下記****キリトリ****内をコピー&ペーストしてコメント欄をキラキラにしていって下さい✨ (強制ではありません)
****キリトリ****
✨ ✧*⭐.:💗.*✨ *.💗:.⭐✧✨
****キリトリ****
難易度 | パケット獲得 | 1回 | |
---|---|---|---|
フロア | 1階 | 挑戦者数 | 195人 |
クリア人数(率) | 62人(31.8%) |
---|---|
平均クリア時間 | 00:04:54 |
公開日時 | 2022年05月27日(金) 07:00 |
---|---|
ランキング終了日時 | - |
公開終了日時 | 2022年05月27日(金) 22:00 |
初期設定 | 5,000 MB |
---|---|
残りのパケット |
|
1位 |
2位 |
3位 |
---|---|---|
-- | -- | -- |
※ ご利用環境によっては、ゲームプレイ(Loading)に時間を要する可能性がございます。
順位 | メンバー | ターン数 | パケット数 |
---|---|---|---|
1位 |
keitt72さん |
105ターン
(2022/05/27 07:50) |
- |
2位 |
![]() |
105ターン
(2022/05/27 08:39) |
- |
3位 |
前chanさん |
105ターン
(2022/05/27 09:09) |
- |
4位 |
lickyさん |
105ターン
(2022/05/27 09:55) |
- |
5位 |
107ターン
(2022/05/27 08:35) |
- | |
6位 |
107ターン
(2022/05/27 12:17) |
- | |
7位 |
109ターン
(2022/05/27 07:18) |
- | |
8位 |
109ターン
(2022/05/27 07:27) |
- | |
9位 |
![]() |
109ターン
(2022/05/27 08:38) |
- |
10位 |
どんさんさん |
109ターン
(2022/05/27 09:11) |
- |
今までグランドピアノはことごとく失敗していたのですが、そこそこのものが出ました。
それでも天板の開き具合や右手に疑問がありますが。
ピアノの様な鍵盤系はその鍵盤が難しいです。黒の鍵盤がとんでもない位置にあったり、そもそも鍵盤自体が変だったり。
ピアノが一応OKなら、その電子版のキーボードはどうか?
これはピアノ以上に難物でした。
特徴が無いので変なのになってしまいます。
バンドを組む場合、もっと簡易的なのを立って演奏するイメージがあるのですが。
こうなったらバンドの編成で不可欠なドラムも! と出してみたのがこれ。ドラムを構成するパーツはそれなりに描かれてますが、位置関係とかが変です。まだまだ熟成させる必要があります。
しかし、管理者のhiroro_02さん不在の間に無断で貼り付けまくっています・・・orz
やはり、何を言われようと自分のフォトグラフィーあたりに発表した方が良いでしょうね。
鍵盤が難しいのですね。
なんだか弦と同じくヨレヨレ気味ですし…。
グランドピアノっぽいほうは、楽譜がカーブしていて見ていたら酔いそう。
かと思えば、「キーボード」…電子ピアノみたいですが、こちらは譜面台の代わりにディスプレイになっていて、そこに楽譜を表示させる最新型なのでしょうか。
もちろん、「ドラムも…」は頭をよぎりましたよ。
ありがとうございます。
難しいようですが…そもそもドラムの配置は人それぞれですから、学習もしにくいのでは?と思いますが、なかなか頑張ってるのではないでしょうか、AIさん。
もちろん、えりゅしおんさんも、これらを出すのは大変でしたよね。
楽しませて頂き、感謝です。
そしてhiroro_02さん、いらっしゃらない間に、勝手にこちらで、すみません…。
バイオリン演奏②のフリルカチューシャに萌え(❁´ω`❁)❤️
ゴス衣装でエレキベースの子はBABYMETALっぽい✨
沢山試行錯誤されたと思うのですがどの楽器も完成度が高いですね。えりゅしおんさん、もうAIマスターなのでは。
楽譜がディスプレイの件、最近はリアルでも楽譜の代わりにタブレットを置いて演奏されている方を見て、もう楽譜も紙である必要もないのかと驚いたのを思い出しました。(未だ本も紙媒体が好きな紙スキーです🐸)
こちらにはご自由に使って頂いて大丈夫です(≧∇≦)b"✧
えりゅしおんさんが使いやすい場所を使ってくださいね。
>> hiroro_02 さん
どなたかのダンジョンで風邪だとおっしゃってたので、気になっていましたが、どうぞお大事になさって下さいね。私は「楽譜がタブレット」を知ったのはちょうどつい先日で、びっくりしました。
私も紙が好きです。
そして私もBABYMETALを思い出しました。
>> hiroro_02 さん
私もどこかのダンジョンで風邪をひかれたと書かれておられたのを伺ってました。にもかかわらず、この様に勝手な事をして申し訳ありませんm(_ _)m どうかゆっくり養生なさって下さい。どうもロックバンドというと、ディープパープルやレッドツェッペリンあたりの印象が強いのですが、「けいおん」とかの影響でガールズバンドも流行ってますよね。初音ミク等の音声合成ソフトもありますし、音楽演奏も変わってきているのでしょうね。
ドラムスに関しては、こんなのも出してあります。配置はこちらの方が正確っぽいのですが、絵的に面白味が無いので先のを採らせていただきました。
AI描画もいろいろなシチュを試してみて楽しいのですが、画像データの整理がだんだん億劫になってきていますw
>> 弥哉 さん
えりゅしおんさんのダンジョンの前にこちらに来たので、楽器にお詳しいなーと思っていたのですがエレキベース弾きさんだったとは!カッコイイです(≧∇≦)b"✧>> えりゅしおん さん
先ほどダンジョンへお邪魔してきました✨ありがとうございます(^^)成程ー!この流れでの楽器シリーズだったのですね。こちらのイラストのドラムもカッコイイですね。大人っぽいぱっつん前髪弥哉さんが良きです❤️オッドアイな所がまた妖艶で…(,,ΦωΦ,,)✧
画像の整理は私も歴代アイコンをPhotographyに上げようかと思っていたのですが、使い勝手がビミョーで(^^;)。アイデアファームで1年前位に全面改訂予定と書かれていたのに、まだ実現にはなっていないのが残念です。
ていうか、弾いてた時もそんなには弾いてないですが…。…練習嫌いなので。
ドラムやりたかったけど普通の家庭では無理だったので諦めてベースに。
元々やってたのはピアノです。
電子ピアノに近い、エレクトーンにも手を出しました。
…ということで、結構、生の弥哉とリンクしてるような絵が多く、楽しませて頂いています。
ありがとうございます。
>> えりゅしおん さん
違います。あれこれと手を出し、どれも大したことない…「広く浅く」タイプです。
先日もあるダンジョンコメントに書きましたが、縦笛は得意でしたよ、私。
でも小学生の時に触らせてもらった金管楽器は全く自分には向きませんでした。
>> 弥哉 さん
それでも一通り出来るのですから凄いです。私は秀でたものってホント無いですから。
先日、電車に乗る時、コントラバスらしいケースを持った女の人がいました。さすがに背負う事は出来ず、車輪のついたカートで引張ってましたけどね。あの大きさだと大変だと思いました。
最近流行のブラバンでもベースと打楽器類は含まれていますね。
ここのところのAIイラスト作成では、ボサボサ髪が良いなと思ってますw
>> えりゅしおん さん
hiroroさんもおっしゃっていますが、>えりゅしおんさん、もうAIマスターなのでは。
ボサボサ髪?
それもかわいいでしょうね、きっと。
また良いのができたら是非お披露目を。
私も電車でしか見たことないですが、コントラバス(らしきもの)のケース入り、大きいですよね…。
>> 弥哉 さん
AIイラスト作家さんたちはマシンパワーのあるPCでガンガンやってますから、安いスマホでちょこちょこやっている私は全然ビギナーです。結構アプリ任せのところもありますし。ただ、発表されているイラストを見て、「これくらいだったら私でも出来る」と思うところはあります。ようやく、見れる状態のサックスが出ましたので貼っておきます。
>> 弥哉 さん
なるべく縛りをなくそうと、黒髪ボブ以外をアプリ任せにしたら、何やらレザー地の様な衣装となりましたwサックスのボタン(?)の位置が変だし、マウスピース部はもっと長いと思うのですが、とりあえず形は見れるかな?と。
今晩から急に寒くなるようです。本格的な冬が…!
((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
モフモフ帽子で暖かく💗
>> hiroro_02 さん
あららら…、大変なことに!本当に、これから急に寒くなるようですので、お気をつけ下さいね。
でもこうして来て下さって、うれしいです。
またかわいらしいアイコンもありがとうございます。
あったか帽子、いいですよね。
…と言いつつ、長いこと帽子被っていませんが、本当は被り物被れば何でも似合うタイプです。
>> 弥哉 さん
サンタさん!(≧∇≦)b"✧新フレーム良いですね。
被り物似合う弥哉さん羨ましいー!(ΦωΦ)フフフ…ゴス衣装で是非フリルとお花いっぱいのボンネット帽子を…✨(と書いておけば、えりゅしおんさんが作って下さるかも?ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*))
リアル私は似合わないけど実用第一で被っています。ファッション(とは。)(^^;)
>> hiroro_02 さん
風邪、お大事になさって下さいね。私もここ一週間、リアルテクテクに出ずっぱりで、今日でやっと一段落しました。
弥哉コンの新作、頂きました。
暖かそうな弥哉さんで、気持もほっこりです!
耳覆い付の帽子、何ていうのか解らず(ヘルメット帽子とすると、自転車用のヘルメット型帽子になるし)、とりあえずロシア帽にファー付コートの弥哉さんで出してみました。
>> えりゅしおん さん
ぐはっ!➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡💗モフモフ帽子&ファーめっちゃ可愛いー!(,,> ꇴ <,,)
耳付き帽子はear flap capとかear flap knit hatになるのでしょうか。
弥哉さん、何をお召しになってもお似合いで✨
えりゅしおんさんはリアルテクテクに行かれていたんですね。先週までは日中も暖かく紅葉も楽しめたのではないでしょうか。(今日はめっちゃ寒くなりましたが(^^;))お疲れ様でした(≧∇≦)b"✧
>>弥哉 さん
お二人共ありがとうございます。
弥哉コンのは「耳当て付きニット帽」がそれっぽく、それで出してみるのですが、獣耳があるかの様な2つの突起があったりして、結局まともなのは添付の通り、普通のスキー帽という結果となりました。赤玉の髪飾りが謎ですw
サンタ弥哉さんは、もちっとマシになると思いますw
>> えりゅしおん さん
先にダンジョンでツンデレ弥哉さんサンタを拝見しました✨サンタ帽はAIさんの得意分野?赤玉?差し色になっていて可愛いけど確かに謎ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ポンポン付黒ニット帽はカッコイイ&可愛い感じですね♪
>えりゅしおんさん
クリスマスには弥哉さんサンタにお着替えありがとうございました✨最初、弥哉さんフレーム替えた?とすっかり騙されましたーꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
>弥哉さん
今年もお着替え&なりすましにお付き合いありがとうございました✨
私的にクリスマス企画が出来なかったのが心残りです。(風邪で自業自得なのですが🤣)私も弥哉さんサンタになりたかったー!
明日から年明けまではバタバタしますので、少し早いですが、年末のご挨拶を。
ダンジョンでは沢山遊ばせて&笑わせてもらいました。楽しかったです。来年もよろしくお願いします。
皆様、良いお年をお迎えください(^^)/
風邪引いたらダメですよーーー!!
(自戒&心の叫び)
>> hiroro_02 さん
弥哉コンも早くも晴着姿ですね!ありがたく頂戴いたしました。
AIイラストは元が舶来なのもあってか、日本文化は「何か違うぞ」というものばかりです。着物も以前出した事がありましたが、やはり違和感があるものでした。
やはりhiroro_02さんのダンジョンなら弥哉コンで探索すべきだろうと、急遽着替えさせていただきました。ほんのワンポイントリリーフでしたがw
🍀vivi🍀さんの祝福ダンジョンの弥哉さんバージョンがこちら。
だいたい並行して弥哉さんバージョンも出してます。
黒髪ボブとするだけなので簡単ですw
>> hiroro_02 さん
お正月の晴れ着姿、かわいい~。ありがとうございます。
こちらこそ、いつもお着替えのご用意をして下さったり、なりすましで楽しませて頂いたり、ありがとうございました。
来年も…(これをご覧になるのが来年なら、「今年も」)一緒にみんなで楽しみましょうね。
よろしくお願いします。
>> えりゅしおん さん
うぅ…25日でしょうか。えりゅしおんさんの弥哉サンタお着替え?見損ねたようです。
残念…。
四葉のクローバーのですね。
向こうのは手にも持っていましたが、こちらは持っていませんね。
やっぱり服がかわいい…。
ラーメンみたいな「カレー」、笑わせて頂きました。
着物といい、やっぱり日本文化はあまり理解なさっていないようですね。
AIさんの今後に期待。
先日田舎で収穫したせくしー大根でご挨拶(これ、NGだったらどうしよう🤣)
昨日AIをテーマにしたテレビ番組を見ていると、2023年に画像生成AIで生成されたイラストは約150億枚と推測されているそうですΣ(´⊙ω⊙`)勿論、人類史上これだけの画像が集まった事も初✨。進化が早すぎてついていけないー!と思いつつ、これからの発展も楽しみです。
マイネ王でもこれから様々なAIが取り入れられるのでしょうか(^^)
今年もマイネ王&ダンジョン、ゆるーっと楽しみましょうね(*´▽`*)ノ🐸💚
>> hiroro_02 さん
あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします。
何ともせくし~な大根ですねw
両方とも左側の大根が男性、右側が女性のカップルに見えます。
右の写真は人参の子持ちかな?w
150億枚というと、全人類が2枚づつ作成した事になりますかね。
実際の写真と見分けの付かないものも簡単に作成出来る様になって、フェイク情報の管理も問題となってきましたし、元となった画像とのオリジナルの問題も取沙汰される様になってきました。
ま、私は「ををっ! すげ~!」と作成しているだけですが。
暮から導入したアプリは結構高性能で、最近は専らこちらで作成してます。黒髪ボブカットは地味になる傾向なのと、猫耳になってしまうのですが(現アイコンがそう)、猫耳にならなかったのがこちらです。
>> えりゅしおん さん
大根は知り合いに配る時はなるべく真っ直ぐな物を渡しますが、珍しいからとせくしー系✨を欲しいとおっしゃる方も🤣>全人類が2枚づつ作成した事
そう考えると改めて凄い数です。仰る通りフェイクの問題もありますよね。その事も番組で取り上げられていました。
耳無しのボブちゃんも可愛いです✨髪飾りも可愛いー♪無料のイラスト素材集では和物の素材が少ないので自分で作れたらいいなと思います(^^)
>> hiroro_02 さん
あは、想像以上にせくしーでびっくり。
>せくしー系✨を欲しいとおっしゃる方も🤣
こちらにも笑ってしまいました。
わかる気がする…。
>> えりゅしおん さん
耳なしもかわいいですが耳ありもかわいい~。
着物がおしゃれ!
振り袖を買う時、ちょうどこちらのような、黒いので一部分だけ派手な柄のが気に入ったのですが、母親に完全に反対されました。
喪服っぽいと…。
親から見れば赤とか派手な色が良いのはわかりますが…。
(次に選んだ地味なシルバーは許可が出ました。)
なので、やっぱり「理想の弥哉像」みたいです。
>> 弥哉 さん
今年もよろしくお願いします(^^)/年明けから早速着物アイコン使って頂いてありがとうございます。手前味噌ながら、コメント欄のサイズになると可愛いですー✨
>「理想の弥哉像」
えりゅしおんさんとAIのタッグ恐るべしΣ(・ω・ノ)ノ
これからも弥哉さんの真実の姿を暴いて(?)欲しいです(,,ΦωΦ,,)✧
>> 弥哉 さん
>このお着物、あちこちでステキだと褒めて頂けるわー!嬉しいです。
先日私もダンジョンで可愛いとのコメントを読んで、(ΦωΦ)フフフ…弥哉さん可愛いでしょ✨とニヨニヨしてしまいました\( *´ω`* )/💗
>> えりゅしおん さん
昨日はダンジョンありがとうございました。bobcatに成程ー!&ナイス過ぎました🤣
がっつり骨太ダンジョンだったので、これより更に鬼…?と節分が((((;゚Д゚)))) ガクブルです。
新アプリの女の子はファンタジーアニメに出てきそうですね✨リスを抱いている姿が可愛い…けど、確かにリスでっかい!ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
>> えりゅしおん さん
リスかわいい~。抱っこしてるのは確かに大きい…。
でもかわいい~。
散歩道のも、書き忘れましたが、かわいいですね。
bobcat版のほう、飲み物を両手に持っていて、それであんな道を歩いたら危ないです!
両手をあけておきましょう!
生弥哉なら間違いなく転びます。
散歩道のダンジョンは、節分を前に既に、ちょっと鬼?と思っていました。
なかなかルートが見つからなくて大変でした。
あべりあさんもおっしゃっていましたが、私も下から回っていて思いつかず、上から回って正解を見つけました。
本当の鬼ダンジョンではどうなってしまうのか恐ろしい…。
>> hiroro_02 さん
hiroroさーん、最新のコメントを見た後、前のコメントも見たくて上に移動していったら、せくしー大根の下の部分が見えてくると毎回必ずドキッとしてしまい、笑ってしまうんですけどー…。
刺激的過ぎて爆笑です。
>> 弥哉 さん
面白い形の野菜が採れると都度写真を撮っていて、今期のせくしー大根はせくしー系ではここ近年で一番の出来でした(,,ΦωΦ,,)✧事務局からNGは頂かなかったのでマイネ王的にはOKな刺激のようですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
地上波でも時々放送してくれるので、楽しみに観ています。
さて、AIイラストで時々発作的にやっているのがサイボーグ娘。
以前のアプリでもやっていたのですが、ここのところ常用しているアプリでは、より緻密なものが出来る事が判り、ここ3日間ほど熱中していました。
そんな中の1つで、ダンジョンのショップで世話になっているマイちゃんをメカが露出したサイボーグにしてみました(爆)
ポイントとしては、茶髪でどうやらポニテみたいなのでそれを採り入れ、mineoカラーの緑のボディです。
弥哉さんバージョンも、もちろん有ったりするのですが、惨いしグロいので、これとて事務局からお咎めを受けるかもしれません。
しかし、メカはやはり男の浪漫ですねw
「悪魔の降臨です!」
>> 弥哉 さん
サイボーグは人間の身体の一部を人工物に置き換えたものですから、れっきとした人間ですよ。現実的にも事故や病気で身体の一部を欠損し、義肢や人工臓器で補填された人間がサイボーグの類となります。
ただ、SF的にはこのイラストの様に、身体の大部分が機械化されたロボットと見分けのつかないものが大部分ですけどねw
AIイラストでも「アンドロイド」で出してみた事がありますが、全身銀色で無表情なロボット然としたものになりました。
明日あたりダンジョン公開するかもです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。