掲示板

mineoお知らせ eSIMを用いた不正利用にご注意 ⇦どういう意味!?

mineoからのお知らせ通知が来ました。
https://king.mineo.jp/informations/883

『WEBサイトや仕事紹介サービスなどを介して、「仕事開始の手続きのため」等とeSIMの新規契約を促され、依頼元である第三者にeSIMプロファイル設定用のQRコードを渡すことで、予期せず不正に利用される事象が発生しています。』

んんん??どういう意味!?

数分間悩んで、やっと意味がわかりました。
こういう事か(図を作ってみた)。「第三者」と「依頼元」という言葉がわかりにく過ぎる…

SIMスワップ.png

第一者(一人称)=私=mineo
第二者(二人称)=あなた=被害者
第三者(三人称)=それ以外の人=SIM乗っ取り犯
という意味だったんですね?mineo視点?
依頼元の「依頼」とは「犯人が被害者にeSIM契約を促す」事でしょうか?

被害者の視点で読むと、犯人と二者で仕事紹介のやりとりしている時に、第三者が出て来た、とすると犯人以外にもう1人違う人物が登場したのかと思ってしまいました。その第三者が主犯格で誰かに何かを依頼したのかな?何??と思ってしまいました。
ややこしや~

数日後、IIJmioでも同じ内容の注意喚起が出されていました(コメント欄で教えて貰った)。
https://www.iijmio.jp/info/iij/1716236784.html

総務省かどこかが、各事業者に注意喚起するよう連絡しているのかも知れません。


69 件のコメント
20 - 69 / 69
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> momo4336 さん

全体の文脈から、特殊詐欺に利用されたっぽい感じですね。
この前の市議?のSIMスワップのように、直接SMS認証に使われて突破されたといった事は無さそうですね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> 🌸のりたまごはん3588🌸 さん

mineoアプリに通知がでて気付きましたが、Web版マイネ王では「お知らせ」が目立たなくて気付かないですね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> 超正義まーくん さん

物理SIMだったら転送する時に怪しいと思うでしょうけど、eSIMの手順を知らなかったら、言葉巧みに騙されちゃうんでしょうねー。

確かに発送先情報もわからないですね。アクティベート時の住所くらいはわかりそうですけど、モバイル通信だから屋外でやってるかも知れないですしね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> KITT3000 さん

どんな言い方でだましているのか知りたいですね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> momo4336 さん

闇バイトとしてやってたのか、何も知らずに騙されたのか…
ま、たぶん騙されたんでしょうね。
仕事紹介サイトかSNSか何かでIPアドレス位はわかりそうですけどね。わかっても特定には至らないかな。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> Kanon好き さん

eSIMの仕組みを理解している人の割合はかなり少ないでしょうね。
今の仕組みでは、とりあえず、事業者から目立つように注意意喚起しまくる、位ですかねー。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> かごめそーす@🐾 さん

たぶん指示されるまま、で騙されちゃうんでしょうねー
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> nari_nari さん

>わけがわからずに言われた通りにやってしまいそう

ありそうですよねー
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> しんのすけベータ版 さん

できるとしたら、プロファイル読み込み時にも、更に本人確認、の仕組みですかねー

>> さと さん

還付金詐欺はお年寄りがターゲットでしょうけど、このeSIM QRコード転送詐欺は若い人が引っ掛かりそうです。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> 弱酸性ぷーちん@スキルワクウネルー さん

>第三者に渡したことで、知らない間に通話等の利用をされてしまった場合でも、当社は契約名義人の方に対してご利用料金等を請求いたします。

正直この書き方って、どうなの?って思いました。
シュールっていうのわかります。

第三者に渡したかどうかは、mineo側では判断できないって事はわかるんですけどね。こんな逆なでするような文章ある?って思います。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> しんのすけベータ版 さん

銀行口座の買い取り、なんて横行しているんですね。
銀行名はわからないですけど(笑)
ソフトバンクのSIM乗っ取りの件から、なんとなくセキュリティ緩そうで狙われているんじゃないかという心配はありそう。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> あんちゃん@ハンギョドンのペット さん

ドコモのeSIMは、なんかややこしいんですよね。
先見の知だったようですね。
ドコモは昔、d払いで社会的大大問題起こしましたからね。
それにドコモは前にeSIMでもなんかあったか未遂か何か問題があるんじゃないかと疑っています。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> ケロロロ@4G さん

QRコードなしの手続きって、コード番号だけを入れるタイプの事でしょうか。他に何かあるのかな?
もしコード手打ちタイプでも、コードを送ってしまったら一緒ですよね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> えでぃ@🔋100% さん

ですよね。多くのお年寄りには無理な作業です。
スマホをサクサク操作できちゃう若い人ならでは、ひっかかってしまう詐欺ですね。

画像.jpeg

>> さと さん

先日のQ&Aで以下の質問がありました。
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 SIMカード/eSIM/39194
》QRコードを読み取ってプロファイルのインストールを行うように書かれていると思うのですが、特にこの作業をせず通信出来ています。

また、今年の3月20日にpovoを新規申し込みをした際、povoアプリでのQRコードの表示が無く「eSIMプロファイルのダウンロード」で完了したことがありました(添付は手続きの解説部分)。その時は手続きが簡素化されたのかなという感想でした。

>> さと さん

全く同感です!

限られた文面で掲載するなら、責任範囲に言及することではなく「落ち着いて所轄の警察署に相談して」とか「迷ったらまずはお問い合わせ下さい」じゃないですかね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> 弱酸性ぷーちん@スキルワクウネルー さん

いやほんと、ほんと。

弱酸性ぷーちんの文案はホスピタリティに溢れていますね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> ケロロロ@4G さん

おおーありがとうございます。

>eSIMキャリアアクティベーションに対応したiPhone端末では、eSIMの開通の手続き後に該当の端末へeSIM開通のPUSH通知が送信されます。QRコードを端末で読み込む必要はなく、PUSH通知から簡単に開通操作を行うことができます

こんな機能(規格?)があったのですね。知りませんでした。これだと、別端末にeSIMを盗まれちゃう事は無くなりますね。なるほどー
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> さと さん

あ、敬称抜けていました。失礼しました。
弱酸性ぷーちんさん
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> えでぃ@🔋100% さん

あ、わかりました!
第三者というのは、被害者から見て第三者なのではなくて、mineoから見ての「第三者」なのですね?
だから急に視点が変わって、訳がわからなく感じたんですね。
文章の主語は被害者なのに、「第三者」の部分がmineo視点。「依頼元」の部分もmineo視点なのかなー?この部分は被害者視点?
そこも、誰が誰に何を依頼したのか、わかりにくい所。
「第三者委員会」みたいな言い方しますが、私のイメージは直接の関係者以外の人を第三者と言ってると思ってました。
例えばパワハラ問題なら、パワハラを受けた人たち、パワハラをした人たち、黙認した人たち、通報した人たち、すべてが関係者ですが、第三者は、それ以外という解釈です。で、この件で言えば契約に関係ない人かなと。
なので、依頼元は契約と関係ない人だから第三者となるのだと思います。視点は関係ない気がします。
あくまで、私の解釈なので妥当かは分かりません。。。
 画像(QRコード)を送るだけの簡単な お仕事なんだろうけど、
 『⚠「荷受代行」「荷物転送」「荷物受取」アルバイトを装った詐欺にご注意ください!』ということなのでしょう
(物理SIMが入っている段ボール箱に赤地に白抜き文字で 強調表示されている)


 第一者(私)は オプテージ社、第二者(あなた)は 契約者(ユーザー)
 第三者(彼、彼女)は ど こ か の 輩(やから) だと思います

 一人称、二人称、三人称などの 人称の方が、聞き慣れていそうです
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> しんのすけベータ版 さん

関係者以外の人を第三者というのは全く同感です。
何の関係者かと言うと、「契約」の関係者だというのも同感です。

謎なのは、下記の2種類の関係が出てくると思います。
①偽の仕事紹介関係 (犯人&被害者ペア)
②SIM契約関係 (mineo&被害者ペア)

どっちの関係の話をしているのか、がわかりにくいと感じたんです。
「依頼元」というのは①の関係の話ですよね。
「第三者」というのは②の関係の話ですよね。
急に関係(視点)が切り替わる訳なので、理解できなかったんですよ。なので①の関係に対する第三者=全くの部外者が居るのかと思ったのですよ。

いや、瞬時にわかった人は良いですが、私には数分間考えないとわからなかったんです。
異常にわかりにくい文章だと思ったのですが、皆さんにはわかりやすかったですかね?

なので、わかるように図を作ったという経緯です。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> _カブ さん

物理SIMは「転送禁止」と目立つように書いて送られて来ますが、QRコードも「他人に絶対に見せてはいけない」と目立つ表示が必要ですよね。
超正義まーくんさんも書いておられました。

第三者の話は本文に書いた通りですね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
詐欺または横領で通話料を騙し取られたという事で、カード会社から補償を受けられたり、とかは無いのかな
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
ソフトバンクのSIMスワップは、ソフトバンクカードなどの回線認証チャージなど分を、ソフトバンクが補填します、という結果になったそうです。

https://king.mineo.jp/reports/272949#comment_section

これは、そもそもが、ソフトバンクショップでの本人確認が甘かった、という世論がマスコミやネットで巻き起こってソフトバンク社長が謝罪した、というのが大きいと思いますが。

>> さと さん

この文書には「第三者」と言う普段聞き慣れない単語が4箇所もあります。ここは「他人」と言う分かりやすい言葉にした方が理解しやすいと思います。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> えでぃ@🔋100% さん

文章そのままで「他人」に置き換えたら通じるのかなー??
既に関係をわかってしまったため、初めて読んだ印象というのが、よくわからない所。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> えでぃ@🔋100% さん

確かに通じるかも。
第三者は、「当事者じゃない」という意味
他人は、「身内じゃない」という意味
犯人は、この話題の当事者だけど、身内じゃないから、通じる気がする。

>> さと さん

本当は文章全体を見直した方が良いのでしょうけど、「他人」と言う単語にすると「本来は権利を有していない人物」と理解されやすいと思います。

>> _カブ さん

 『』で引用されている部分は、不正に利用される【事象】の説明なので、客観的とされる 三人称視点で書かれていると思われます

 この場合、三人称視点で書かれた という前提で、(三人称視点で) 読まないと理解しにくい のではないか と感じます
(書き手が 三人称視点で書いた文章を、読み手が 一人称視点で書かれた文章と誤解すると、理解が難しい)

 日本語には主語がない(主語を省略することが多い)ので、人称視点も あまり意識されないことが多そうです

 引用文の書き手自身も、その辺りを意識していないので、こういう文章になった のではないか という【仮定】は成り立ちそうです


 一般的に こういう文章だらけ という気は します

5825bff287491dcabde37051932aed4b302a32b1-thumb-600xauto-40506.png

>> _カブ さん

(参考)
新聞記事にはなぜ 一人称が使われていないのですか?(2015年)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13151507443

なぜ日本語は主語を省略するのか
https://cotohajime.net/2020/12/09/shugo-no-shooryaku/

【図解】コレ1枚でわかるハイコンテクスト文化とローコンテクスト文化【画像】
https://blogs.itmedia.co.jp/itsolutionjuku/2020/07/post_821.html

 日本(語)も ローコンテクスト化 せざるを得ない のだろうと思います
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> _カブ さん

三人称視点とは、犯人の視点という意味ですか?
一人称視点とは、被害者の視点という意味ですか?

『』の中身の主語は、被害者ですよね。
被害者が、契約を促され
被害者が、QRコードを渡す
被害者が、予期せず
被害者が、不正に利用される
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> えでぃ@🔋100% さん

他人=eSIMの権利を有していない
自分=eSIMの権利を有している
という事ですね?

>> さと さん

そう言うことになります。
騙される人は「QRコードがeSIMを使えるようにするための大事なもの」と認識していないのでしょうね。
ドコモさんが導入を渋っておられた理由が分かりますね。被害にあいそうな顧客を最も多く抱えてます。

「ほら見ろ、eSIMはアカン言うたやろ!」と言う叫びが聞こえて来そうです🤣
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> たかやす@juantonto さん

大手キャリアが渋っていたのは、囲い込みの為だと思っていました。eSIMだと簡単に他社へ転出されてしまうので。
でも、ドコモのeSIM対応は結果良かったですね。eSIMサービスの開始当初に一時期数か月くらいeSIMを停止していた時期がありましたが、この時SIMスワップがあったんじゃないかという噂がありました。
どうなんでしょうね。
eSIMプロファイルの適切な取り扱いに関するご注意
株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1716236784.html

同じかな?
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> 谷 勝弘 さん

情報、ありがとうございます。
こうなると雰囲気的に、国から各eSIM発行事業者に注意喚起するよう連絡が行っている可能性がありますね。
IIJmioの文章は主旨がわかりやすいですね。
しかも、「騙された方に請求します!」 みたいな感じ悪い文章ではないですね💧
(IIJも言ってる事は同じなんですが、言い方の問題)

mineoは5月17日、IIJは5月21日、発表と時差がありますね。
「第三者」と言うのは「三人目」と言う意味ではなくて、「関係者以外・部外者・(もっと簡単に言うと)他人」と言う意味です。
単純に「他人に個人情報(eSIMのQRコード)を渡さないで下さい」と言う意味です。
犯人が何人いても「第三者」と言います。

第三者→主に公式文書に用いる
他人→公式文書以外(一般人の書き込み等)に用いる

似たような物にキャッシュバックを貰うための条件で、消費者金融に契約させて「ワンタイムパスワード」を送らせると言う犯罪があるので気を付けましょう。
「ワンタイムパスワード」を送ると限度額上限(例えば30万円)を借りられてしまいます(自分の借金になる)。

https://www.google.com/search?q=消費者金融 副業 詐欺

>物理SIMだったら転送する時に怪しいと思うでしょうけど

昔は最新のiPhoneごと転送させてお金貰って喜ぶ被害者がいた

https://www.google.com/search?q=携帯 転送バイト

>特殊詐欺に利用されたっぽい感じですね。

ご存知の様に犯罪に必要な
・他人名義の車(バイク・自転車)
→銀行強盗等の犯罪に使う
・他人名義の銀行口座
・他人名義の携帯番号
→上記2つは主にオレオレ詐欺等の犯罪に使う
・他人名義の消費者金融口座
→これは直接お金を盗まれる
(自分のお金を盗まれた感覚が無い)

>詐欺または横領で通話料を騙し取られたという事で

この詐欺(eSIM)の場合、通話料だけの問題では無いです。知らない所でオレオレ詐欺の犯罪に加担して加害者になってしまう恐れがあるのです(mineoの「お知らせ」にはそこまで書いていないけど)

SIMスワップで乗っ取られた人は全くの被害者だけど、この詐欺(eSIM)の場合は(その意志が無くても)犯罪者を手助けしているのと同じことなのです。

この「お知らせ」に書かれていない深い部分や他の詐欺にも詳しくなって下さい。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> blue777 さん

他人と第三者は、ちょっと違うニュアンスで使う場合がありますね。
(身内や血縁のニュアンスを含むかどうか)

mineoのお知らせは、契約上の第三者と、犯罪上の第三者と、どっちなのか区別がつきにくい文章でした。それがわかりにくかった原因です。

IIJmioの同じお知らせの方は、携帯電話不正利用防止法違反の説明も書いてあって、わかりやすいですね。

SMSやメールでのワンタイムパスワードの場合は、「他人に知らせないで下さい」という注意書きが目立つように書いてありますね。
eSIMも注意喚起をしっかりしないといけないですよねー。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> blue777 さん

マイネ王を読み書きしている人達(このスレにコメントしている人達)はみんな、blue777さんが書いておられる事はご存知ですよ。
マイネ王では頻繁に話題になっている事ばかりです。

>> さと さん

>blue777さんが書いておられる事はご存知ですよ

それなら良いのですが。

>犯人と二者で
>第三者が出て来た
>契約上の第三者
>犯罪上の第三者

>mineoのお知らせは、契約上の第三者と、犯罪上の第三者と、どっちなのか区別がつきにくい文章でした。それがわかりにくかった原因です。

で、結局どっちの「第三者」だったんですか?
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> blue777 さん

>で、結局どっちの「第三者」だったんですか?

質問の意図がわからないです

>> さと さん

私には結局どっちの「第三者」か分からなかったので教えて下さい。

>第三者というのは、被害者から見て第三者なのではなくて、mineoから見ての「第三者」なのですね?

なのですか?
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> blue777 さん

えっそうなんですか。説明すると…

■契約関係
とは、
mineo(eSIM発行者)と
eSIM契約者(被害者の事)
です。だから、
第三者は契約と関係の無い人で、今回は図の犯罪者が第三者です

■犯罪関係
とは、
犯罪者(eSIM契約を促した人)と
被害者(騙されてQRコードを渡した人)
です。だから、
第三者は犯人でも被害者でもない人のことです
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> さと さん

補足すると、「契約上の第三者」にQRコードを渡すな、とmineoは言いたいのだろうという事です。

が、登場人物が何人(またはいくつのグループ)なのか、わかりにくい文章だというのがこのスレの主旨です。

IIJmioの注意喚起では、契約関係に絞って述べているので、わかりやすいですね。

>> さと さん

>第三者は犯人でも被害者でもない人のことです

なるほど。
「第三者」が変化するのですね?

>が、登場人物が何人(またはいくつのグループ)なのか、わかりにくい文章だというのがこのスレの主旨です。

本来は人数が必要なのですね?
ちゃんと調べてから書いて欲しいですね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> blue777 さん

単に文章がややこしい書き方でわかりにくかった(そして感じ悪い)、というだけの話でした。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。