掲示板

携帯電話番号は替えない方がいい

この1ヶ月間もやもやしていたことがやっと解決しました。mineoさんに入会して掲示板を見てて色々勉強させてもらいました。
昨年秋頃にMNPした格安SIMと新規携帯番号取得の格安SIMを同時に注文しました。届いて暫くはMNPした方の携帯を使っていて何も問題なかったのですが、新規番号取得して同時に携帯も新しくしたので新しい方にmnpしたSIMを入れ替えたのですが、その頃からmnpしたSIMがおかしくなったみたいです。SIMを交換したとたんディバイスが変わりましたとSIMが反応しました。不思議に思いましたが新しい携帯に登録されていた携帯番号に反応したのでしょうか。それから新規の携帯、古い携帯でウィルスが行ったり来たりしてたんですね。無知な私はmnpしたほうを解約してしまいました。今まで使っていた番号では何も問題なかったんです。新規番号にしたとたん不可解なことばかりおこります。
決定的なのは新規携帯、新規携帯番号でフィッシングされた事です。
長い間使っていた番号の方ではそんな事一度もありませんでした。
皆さん格安SIM新規携帯番号取得には気をつけましょうね。
mineoさんはそんな事ないと思いますよ。コミュニティがしっかりしていますから。


14 件のコメント
1 - 14 / 14
どこで契約していてもフィッシング詐欺のリスクはあります
mineo発行のメールアドレスにも一時期フィッシングメールが送られていると多数報告がありました
通信業者が必ずしも悪いわけでは無いので本人が気をつけるしかないです
今まで何事も無かった MNP で転入した電話番号の方を、
解約してしまったのは もったいなかったですよね。

新規電話番号の以前の利用者が、何らかの被害に遭われて、
電話番号が流出してしまっているのでしょうか … (●´ω`●)
へぇーそうだったんですか!
mineoさんでもあったんですね。
初期の頃の話ですかねぇ、企業を立ち上げて成長していくまでには色々苦労する事がありますね。
最近のフィッシング詐欺は怖いですよ、
何気なく見ていたニュースに大きな広告が入ってきてそれをクリックしただけで、フィッシング完了です。本人はなんの記憶もないのにクレジットカードの明細をみたらいきなり○○○○○○ADSと書かれて請求されてました。カード番号なんて一切記入していないのに。最近のフィッシング詐欺はかなり巧妙になっているみたいですね。
新しい番号は、前契約者がらみのリスクが不可避ですね。私はmineoとY!mobileのDual運用ですが、ゆずるね時間帯に活躍するY!mobile回線で、前契約者がらみの問題がありました。
確か、佐久平で途中下車してイオンに寄った帰り道のこと、場所は忘れましたが遠方のクリーニング屋さんから受電。聞けば、長期にわたり引取りに来てくれないとのこと。私の方の経緯を話してご納得はいただけましたが、迷惑な話です。(クリーニング屋さんは悪くないが)
そういう意味では、MNP回線は、枯れているので安心です。
はい、mnpしたほうの会社はなんかめんどくさかったんです、1日に何回もメールがきたり、スマホ画面にライン表示されなかったり、結局どちらも良くない会社だったようです。
「デバイスが変わりました」は スマホ側が、(前回起動時と) SIMカードが変わったことを検知したので発せられたメッセージです

 デバイスという単語の使い方が厄介で、
情報端末デバイスは スマホ PCなどを指し、
 周辺機器デバイスは スマホなどに接続する装置を指し、SIMカードは スマホの周辺機器デバイス と なります

 詐欺業者は 手当たり次第に電話をかけたり、SMSを送り付け、反応があった番号を名簿化して さらに攻撃をしてくる と考えられます
 偶然 詐欺電話が かかってきた可能性も なくはない ですが、以前の番号(の持ち主)が 詐欺電話などを受けてしまい、名簿化されていたかもしれません

 電話であれば、無視するか、切断するか、着信拒否すれば、その内に 電話が かかってこなくなる かもしれません。相手も 暇ではないはずなので、別の対象を攻撃するはずです。SMSの場合も同様です

 mineoも格安SIMであることは変わらないです。MVNOとしては解約率が低いとはいえ、MNO(3大*キャリア)よりは高いです
120数万回線の中には、問題のある回線も 一定の割合で含まれてしまいます

 「コミュニティ」も 総回線からすると、アクティブ率は 1割以下* ではないか と感じるので、限定的です
* 初期のアクティブ率は10%、キャンペーン時で30% という記事を見ました

 コミュニティも ないよりは あった方が かなり良いのですが、あまり期待しても という点があるのは、現実世界と同様かと思います

>> よふかしおばさん@ごはん🍚🥩🥗おかわり さん

mineoの件は割と最近です
フィッシング詐欺は通信業者では個人情報流出しないようにするくらいしか防ぎようがありませんので
利用者のアクセスはどうしようもありません
SIMが反応したのではなくディバイスが反応したんですね。
新しい携帯の電源を入れると、いきなりクレジットカード番号を記入してくださいとメッセージが表示されます。この携帯はそういうシステムの携帯かなと思いましたが、もちろん番号は記入しません。そんな携帯ありませんよね。mnp契約した方は解約済ですので、新規携帯、SIM、携帯番号、すべて汚染された可能性がありますね。携帯はリセットして家族がネット検索のみ使用してます。SIM解約は1年未満だと手数料がかかるので使用しないでそのままです。
mineoさんでもフィッシング詐欺報告はあるんですか。しょうがないですよね、
本人が気をつけるしかどうしよいもないですよね。でもそういう事をmineo事務局に報告するんですか?
mineo事務局に報告しても、報告する所が違うんじゃないですか。
まずクレジットカード会社に連絡してそれから不正請求のあった会社(わかれば)に問い合わせるのが普通だと思いますよ。
プロバイダーのメールアカウントより、ヤフー・グーグル・マイクロソフトのアカウントの方が迷惑メールは少ないですよ。 もう数十年は使ってますけど、月に数回来る程度ですからね!

>> よふかしおばさん@ごはん🍚🥩🥗おかわり さん

>いきなりクレジットカード番号を記入してください

今日新しいスマホのセットアップしたのですけどgooglepayのセッティングを求められました。iPhoneでもApplepayのセッティングを求められると思います。容赦なくスキップしましたけど。

>> _カブ さん

「携帯電話番号は替えない方がいい」は
実感しているところで、約4年 使っている番号には 今のところ、おかしな電話は かかってきません。

 3月末にした契約した番号には、さっそく おかしな電話が ありました。非通知通話も
あるので、本格的に おかしな番号かもしれません

 無視し続けることで落ちつけば良いですが
以前、私も新規番号取得して、面倒なのが来た覚えがあります(家族分含めて13回線管理)。

メインはDDIポケットから使っているワイモバイルで、もう一つ良番を1年毎のMNP用に持っていますが、こちらも長年使っているので、問題ないです。
皆さんコメント有り難うございます。
長く使っている携帯番号は大切にしたほうがいいですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。