Q&A
解決済み

デュアルSIM切り替えについて

iPhone15でメインを楽天モバイル、サブをマイ mineoマイピタのデュアルSIMで使うことを検討しています。楽天モバイルは建物の中などで圏外になることがあるため、【モバイルデータ通信の切替を許可】しておけば自動的に切り替わるので便利だと思いますが、その後に楽天の通信が可能になった時には手動で戻さないといけないのでしょうか?戻し忘れてマイピタのギガを使い切ってしまうのが心配なのですがどうでしょうか。


2 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 11 件

以前、ヨッシーセブン@北京さんが検証されています。
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/35393

「モバイルデータ通信の切り替えを許可」にしておくと、通話中に限らずデフォルトのデータSIMで通信できない場合は、もう片方のSIMでデータ通信するように自動で切り替わるらしいです。

デフォルト回線の通信が復帰すれば自動で復帰するとは思うのですが、検証は難しいかと思います。
しばらくの間注意して見ておくしかないでしょうね。

あと、電話の発着信時にもデータSIMが切り替わりますので、そこも注意が必要です。
  • 5
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 116 件

mineo とpovo の組み合わせで試してみました。
モバイルデータ通信の設定ではmineo回線にチェック。
その状態でmineoでプロファイルをはずして圏外にすると、数秒ほど両回線を行ったり来たりした後、データ通信がpovoに切り替わりました。
で、再びプロファイルをインストールしたところ、
無事に自動でmineoに切り替わりました!


ということで、私の#3 & #4 の回答は間違ってますので、後ほど消しておきます。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 7

medal ベストアンサー獲得数 99 件

>>7 Piroschka@٩(ˊᗜˋ*)وさん

>数秒ほど両回線を行ったり来たりした後、

どっちが強いか確認してるってこと?

>無事に自動でmineoに切り替わりました!

戻りもいつ戻るか分からないんだから
定期的に確認してるのかな?(と予想してみる)
  • 8
あとの3件を表示
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 822 件

IMG_1235.jpeg

こちらでは、音声通話開始と紐付いて、音声通話をしているSIMにデータ通信も切り替わり、通話終了でまた戻るイメージで解説されています。ご参考に。
https://news.mynavi.jp/article/20200331-ipadiphonehacks/
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 822 件

>>1
ここからの推定ですが、データ通信のみで切り替わった場合、戻るタイミングは質問者さんのイメージと乖離あるように思います。
  • 2