Q&A
解決済み

モバイルルーターでFortniteできますか?

cocoyon
cocoyonさん
ルーキー

モバイルルーターを買って、
mineoのシムを使って、
パソコンでゲームがしてみたいです。
Fortniteに限らずなんですが、
オンラインでゲームできますか?
YouTubeとかスマートテレビで見れますか?


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 378 件

用途を考えれば固定回線を検討した方が良さそうに思えますが…。
リアルタイム性が必要なゲームとかでは厳しいんじゃないかと。


直接の回答では無いのですが、以下参考程度で。

うちの場合はホームルーター( Speed Wi-Fi HOME L01 )に mineo Aプランの SIM カードを入れてパケット放題 Plus オプションを付けた状態で自宅のネット回線として利用しています。

スマホから Wi-Fi 接続、PCは有線 LAN ケーブルで接続しています。

夜間フリー以外の時間帯にPCでブラウザ( Chrome や Firefox )から YouTube や Abema を閲覧する事がありますが、パケット放題 Plus の最大 1.5Mbps( mineo スイッチ ON = 節約モード)では途中で読み込み待ち(ぐるぐるの表示)になる事が時々あるという感じでスムーズに再生は出来るとは言い切れない面があります。

夜間フリーの時間帯( mineo スイッチ OFF = 速度制限なし)では再生は止まる事は滅多にない感じです。
たまにサーバーの応答待ちになる事があり、その時は再生停止状態などになりますが、おそらく mineo の通信ネットワークでちょっとつっかかってるんじゃないか?という風な気もしています。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
あいだの1件を表示

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 378 件

>>6 cocoyonさん

ベストアンサーありがとうございます。

とりあえず、現在使用中の mineo 回線の SIM カードが入っているスマホでテザリング( iPhone では「インターネット共有」)を行い、PCから接続してみて速度や反応などを確認してみると良いかと思います。


「夜間フリー」は「ゆずるね。」達成特典となります。
対象期間の毎月21日~翌月20日までの間に「ゆずるね。」を10回達成する事で、達成した翌月の1カ月間利用可能となります。

なので、「夜間フリー」を継続して利用する為には毎月の期間で10回を達成し続けなければなりません。


ゆずるね。達成特典
https://mineo.jp/service/unique/yuzurune/special-offer/

夜間フリー
ゆずるね。達成回数を10回以上クリアした翌月の1日から1カ月間、毎日23時~7時までの間、パケットを消費しなくなります。
※「mineo スイッチ OFF = 速度制限なし」の状態で適用されます。

【補足】
mineo マイページから「自動節約設定」を利用すると切り替えやすくなりますが、15分単位での指定なのと、同じ時間の人数上限があるので少しずらすなどが必要になります。
mineo メンテナンス時に自動切り替えが動作しない場合があるため、mineo アプリ等(宣言する時に mineo アプリを使うとは思いますが)でメンテナンス情報を適宜確認するなどの注意も必要になってきます。
  • 11

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 378 件

>>6 cocoyonさん

PCは Windows 10 だと思いますが、スマホでテザリングして使い勝手を確認してみる時やモバイル・ホームルーターに接続する場合などでは接続する前に Windows 10 の設定変更をして通信量を抑えるようにしておいた方が良いと思います。

通常(初期設定)のままだとPC起動すると Windows Update が自動的に動き、更新ファイルのダウンロードが自動的に行われて再起動まで行ってしまう事がありますので…。


Win10 Windows Update の延期
https://king.mineo.jp/reports/66190

Win10 アクティブ時間の設定
https://king.mineo.jp/reports/66149

Win10 従量制課金接続の設定
https://king.mineo.jp/reports/65480
  • 12

Galaxy A20(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 43 件

>オンラインでゲームできますか?
>YouTubeとかスマートテレビで見れますか?
できる、できない、で言えばどちらも出来ますが満足できるかどうかは環境によるとしか言えませんね。

mineo回線の速度や応答速度、時間帯もありますし、モバイルルーターとPC,TV間の接続方法(無線or有線)でも違ってきます。
特に無線だと、モバイルルーターは5GHz帯でテザリングできるものほとんどないですからね…
  • 1
cocoyon
cocoyonさん・質問者
ルーキー

>>1 ゆ~ちゃん84さん
お答えありがとうございます

ルーターとか時間帯とかまた
考えてみます

ありがとうございました
  • 7

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 230 件

https://gaming-nerd.jp/fortnite-net-lag/
通信速度:下り30Mbps、上りは気にしなくてもOK
Ping値(ms):最低50ms以下
パケットロス:理想はゼロ、多少はOK

ということらしいので、現在もmineo回線でスピードチェックしてみてください。

》YouTubeとかスマートテレビで見れますか?
上記がクリアできるなら問題ないと思います。
  • 2
cocoyon
cocoyonさん・質問者
ルーキー

>>2 ケロロロさん
お答えありがとうございます

参考にいただきました
URLチェックしてみます

ありがとうございました
  • 8

Reno5 A(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 2 件

通信速度が遅くなる平日の12時台以外は、可能です。
  • 4
cocoyon
cocoyonさん・質問者
ルーキー

>>4 バルカスさん
お答えありがとうございます

時間帯も関係するんですねー
また調べてみます

ありがとうございました
  • 9

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

> YouTubeとかスマートテレビで見れますか?

ここだけに絞りますが。
以前、YouTubeの統計情報をリアルタイムに表示可能な Smart YouTube TVで測定したところ、 1080p(1,920x1,080のプログレッシブ[より高画質]設定)で、ほぼ 25Mbps程度の速度を要求していました。

※常時その速度を要求、と言うことではなく
 ピーク転送時はその程度を要求するということ。
 ただしそこまで至らない場合は再生が途切れる可能性もあります。

4K解像度だとさらに速度(帯域)を要求します。

逆に解像度を落とす、または画質を下げてやればもっと帯域が少なくても十分データ転送しきれます。参考になれば幸いです。
  • 5
cocoyon
cocoyonさん・質問者
ルーキー

>>5 ばななめろんさん
お答えありがとうございます

画質を落とす方法もあるんですねー
また調べてみます

ありがとうございました
  • 10