掲示板

懐かしい曲 …


https://www.youtube.com/watch?v=EkxslFq558g

朝から YouTube を視聴していると、
この曲が目に留まったので聴いてみた。

何だか懐かしい …

親元で ぬくぬくと暮らしていたあの頃。
日本に まだ活気のあった時代。昭和最後の灯 …

豊かさの中、バブルへの階段を歩み始めたあの頃。
生活にも活気があって、希望の持てたあの頃。

当時は自分の事で精一杯で感傷に浸る余裕は無かったけど、
振り返れば、良い時代だったように想える。

当時の思い出を美化しているだけなのかも知れないが … (●´ω`●)



❝ 松原みき『 真夜中のドア ~ Stay With Me 』1979年 ❞





11 件のコメント
1 - 11 / 11
こちらのカバーもよかったです!
【Rainych】 Mayonaka no Door / STAY WITH ME - Miki Matsubara | Official Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=DHm9diEKlC0

>> yu-nagi@twilight❅ さん

素敵ですね!
確か、2020 年代リバイバルのきっかけになったカバーですよね。



今風にアレンジされたこちらも如何。

https://www.youtube.com/watch?v=abXGRUaZjyY

真夜中のドア/Stay With Me" CoverVersion(OriginalSong by 松原みき/Miki Matsubara) - Tokimeki Records feat.ひかり

>> モバイル クエスト@ EXP 21 📲 さん

今風のアレンジも👍ですね。
こちらも最高でした~、真夜中のドア Stay with me 松田聖子 松原みき High Quality 고화질 | レッツゴーヤング 1981 04 19 ED
https://www.youtube.com/watch?v=Z1pggC1Wwo4

>> yu-nagi@twilight❅ さん

随分と豪華なキャスティングで、松田聖子が若くて可愛い!w
尺が足りないのか随分とアップテンポになってますね。
この番組 NHK だったのか、今思い出しました。



若い人は、こんなアップテンポなのがウケるのかな。

https://www.youtube.com/watch?v=CWx03q-66iU

『 真夜中のドア 〜 Stay With Me 』× A . G . O feat . Sagiri Sól / Newtro

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

仰る通りですよね。
この曲を聞く度に、つまらない事で想い悩んでいた、
多感な時期の記憶が呼び起こされます。
当時の世相に合った、素敵なシティポップだと思います。



https://www.youtube.com/watch?v=Fv39Ve5yOUA

Stay With Me - Miki Matsubara (High Quality Live Mix) 真夜中のドア ive

>> モバイル クエスト@ EXP 21 📲 さん

僕にとって、79年の音楽はリアルタイムではないですが掘り下げて聴いてたので知ってるものもあります。
YMOだとソリッド・ステイト・サヴァイヴァー
、ムーンライダーズだとモダン・ミュージックの出た年ですね。
昔の音楽は金も時間もかけて制作しているし、良い音楽が溢れていたんでしょうね。
こんばんは、
真夜中のドア〜stay with me
松原 みきの曲、わたしにとってこの曲は、ベースが後藤嗣敏で、
かっこよかったな~と思います。あのころ、今Jpopとして、世界中で
人気があるようですが、私たちだって、ずっと気に入って聞いてますものね。(⌒∇⌒)山下達郎、竹内まりあ、大貫妙子、八神純子などなど、いい曲がたくさんですね。(⌒∇⌒)素敵な「懐かしい曲」ありがとうございます。(⌒∇⌒)

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

初めて RYDEEN を耳した時は、
先進的な音色に衝撃を受けた事を鮮明に覚えています。
Yellow Magic Orchestra 素敵ですよね。


https://www.youtube.com/watch?v=Nv5jMLJQ9f4

Yellow Magic Orchestra - Rydeen (1979)

>> モバイル クエスト@ EXP 21 📲 さん

YMOに脱線しちゃって申し訳ないですが…😓

僕が思う、御三方のベスト曲は…

高橋幸宏…中国女
https://youtu.be/dKW6eqlPcBY?si=zVGV7n9QaI37HDCw

細野晴臣…Absolute ego dance
https://youtu.be/DZoA4pZPO5o?si=tEDIiS6afKm-7SqN

坂本龍一…Music plans
https://youtu.be/v5WJ3BiJ5jg?si=bpW5S7nDSEUBK-m5

ですね。
本当はメッチャ迷うけど…それぞれのベストはコレで良いと思います。

>> SabasukiajistarP さん

こんばんは。

当時は世相を反映して、さまざまな曲に挑戦する、
余裕のようなものがあったように感じられました。
いつまでも耳に残るようなメロディーが多く、
イントロを聞いただけで思い出す曲も多い気がします。

八神純子さんの ❞ みずいろの雨 ❞ などは、まさに典型的。
素敵な曲でしたよね。



https://www.youtube.com/watch?v=M3-K4knCeLE

みずいろの雨 · 八神純子
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。