掲示板

「OCNモバイルONE から irumo(0.5GBを除く)へのお乗り換えキャンペーン」

dポイント 20,000Pを翌々月以降にプレゼント、というので乗り換え手続きしてみました。

https://irumo.docomo.ne.jp/campaigns/cmp202405_02.html

3月末位に、他社からの乗り換えで現金2万円キャッシュバックというのに釣られて eximo を契約(既に ahamo 経由で irumo に変更済み)してから1ヶ月半程しか経っていませんので、審査落ちの可能性もゼロではないかなと思っていましたが、SIM が「出荷済み」になったので恐らく大丈夫の様です。

ところで、回線切替を放置していてもMNP予約番号の期限後に切替えてくれる所が結構あるのですが、irumo は「MNP予約番号の有効期限内での開通手続きをお願いいたします。MNP予約番号の有効期限が過ぎた場合は、チャットにて問い合わせください」とあり切替えてくれない様です。手間が一つ多い。

OCN モバイル ONE は私が最初に契約したMVNOでして一時期はかなりお世話になっていたのですが、これで契約しているのは残り1回線のみとなります。少し寂しい様な・・・。


14 件のコメント
1 - 14 / 14
2万ポイントも付くんですね。
家族のOCNモバイルONEの移行を検討します。

>> 金太郎22@さくら🐾 さん

良く見ると0.5GBは対象外なんですね。
暫くは、このままにしておきます。
2万ポイントいいなあー

>> 金太郎22@さくら🐾 さん

コメントありがとうございます。

私は割引がありますので中途半端な時期に申込んでしまいましたが、月末近くに開通させて初月の料金を安く済ませ、後でポイントが入ったら即、0.5GBに変更する手もあります。


最初っから0.5GBがいい、という場合、4000Pでしたらひっそりとやっていますが。(←ポイントが良く変わります。現在は4000です)

https://irumo.docomo.ne.jp/campaigns/cmp202309_01_amz.html

>> さと さん

いいですよね。
前の6600ポイントの時は乗り換える気になりませんでしたが、2万なら!と飛び付いてしまいました。

コメントありがとうございました
強制移行はないですよね・・・
イルモの0.5GBはOCNに対して特に劣化著しいです。通話料2倍、10分通話分無し、3Gも5Gも使えない、高速通信出来ない、低速モード無し、メール無し、あげたらきりがないです・・・唯一の利点はesimぐらいでしょうか・・・
なので、OCN→イルモは極めておすすめできません・・・
自分もOCNモバイルONE 新コースを保守。
確かにdポイント 20,000Pは大きいが、劣化を鑑み。

>> たきしま さん

コメントありがとうございます。

私の場合、離れて暮らしている家族がドコモ光を使っており、ファミリー割引のグループに入っている私までもがその恩恵で irumo3GBを880円で使える利点があるのでした。
これが無ければ乗換えにもう少し躊躇したかも知れません

>> Parama000 さん

コメントありがとうございます。

私も OCNモバイルONE 新コース・最後の1回線は当面は保守の予定です。
劣化云々というより、ただ持っていたいだけですが。

>> たきしま さん

>イルモの0.5GBはOCNに対して特に劣化著しいです。

プランとしての機能や料金の劣化、でしょうか?
それとも、使ってみて通信品質の劣化、でしょうか?
(3Mbps制限は当然として、その他の通信劣化はあるのか知りたい)

>> たきしま さん

 d社側からすると、20000P出しても 巻き取りたい「問題のある」契約

 (旧)OCNユーザーからすると、20000P以上の「恩恵が期待できる」契約 ということですから、

 イルモへの移行は おすすめできません


 7割くらいのユーザーが 旧プランから脱落した時点で、キャンペーンは終了するのではないか と感じます

 マイナンバーカードのキャンペーンを終了させた 理由の一つが、約7割の普及率
でした

 キャンペーン終了後、相応の期間を経て  
プラン廃止 となるのでは と思います


 d社の「良心」次第ですが、
個人的には、d社に 良心を期待するのは難しい と感じています
(また、d社に限った話でも ありません)
 
ところで
現在、irumo3GBをギガライトや ahamo からの変更で3回線持っています。

実際に自分で使ってみての感想は、メイン回線として使うにはやや不足が感じられるものの、そうでなければ悪くはないな、です。

私の使用環境で、現在のところドコモ回線の繋がりが(基本的に4Gですが)日常の使用に問題ないおかげですが。

>> 上上 上(かみじょう のぼる) さん

イルモは電車で言えば373系のように両極端な評価を受けるプランだと思います。
ギガホ・ギガライトなど、ドコモ本プランを使っていたか方からすると、格安プランとして魅力的です。逆に、OCNを使ってきた方からは劣化の上に値上げされたプランとしか映りません。
ここでの議題はOCN→イルモなので、前者にはなりにくいという特性があります・・・
本プランユーザーの方にはおすすめ出来るプランですよ!

>> たきしま さん

ocnメールはブラウザからも見られて便利。
通話10分無料込み550円も、なにげに良い。050plusをつければ、さらに良し。
トップ3かけ放題オプションで楽天リンクの代替になるか思案中。カウントフリーも捨てたもんじゃない。

これirumo化で無くなったものばかり。しかも550円コースはパケを使い果たすと128kbpsになってしまうらしい。
ドコモ光入れてる人用なのかな?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。